5期黒字 上場企業 管理職・マネージャー 資格取得支援制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
社長直下の経営企画部に所属していただき、経営企画・広報IR業務全般を幅広くご担当いただきます。<主な業務内容>・IR/PR業務:機関投資家対応/メディア取材対応/決算説明会、株主総会などの運営・取締役会事務局・予算実績管理や分析<ミッション>社長直下の部署ではありますが、従業員の拡大に伴い部署内の体制整理なども行っていきたいと考えています。そのため、社長の想いをくみ取りながら社長とメンバーの間に入り、マネジメントできるような活躍を期待しております。対外的な業務(対投資家向けやメディア対応等)のボリューム増加に伴い、IRのような仕事や広報などの発信業務も担当していただきます。
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・普通自動車免許(第一種)・IRのご経験をお持ちの方・マネジメント経験をお持ちの方・予算作成経験があり数字に強い方
500万円~900万円 完全月給制:350,000円〜640,000円※経験、スキル、職務内容によって考慮します。 給与改定 年1回、賞与 年2回:2月、8月
管理職 , リーダー
正社員
東京都 東京都中央区京橋転勤可能性:あり(ほとんどありません)
09:00~17:30※残業:月平均10時間程度
★年間休日125日完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/30~1/3)有給休暇(10~20日)、リフレッシュ休暇(2日)
試用期間:有り (3ヶ月)社会保険完備、交通費全額支給、資格取得支援制度
書類選考 → 1次面接(社長、人事副部長、採用担当)→ 内定 ※筆記・Web試験 はありません。
35551
22億8800万円
連結172名
・省エネルギー支援サービス事業・バイオマス発電事業「エネルギーの黒子であろう」という企業理念を掲げ、人々のためになるエネルギー事業を展開している会社です。具体的には省エネルギー支援サービス事業と、バイオマス発電を中心とする再生可能エネルギー事業を展開。利用と供給の両面から、合理的で安全性の高いエネルギー運用を追及しています。国内初のESCO事業専任会社として立ち上がり、設立8年でマザース上場し、現在は東証一部上場企業として様々なグループを展開。持続可能な社会を築くことが世界的な課題となる中、急成長を遂げています。
2014年3月17日
500万円
1
機械メーカーから人材業界へキャリアチェンジした経験豊富なコンサルタントが、皆さまの可能性が広がる転職活動を丁寧にサポートします。
東京・管理職候補【経営企画/広報IR】(東証一部上場企業/7年連続黒字経営/月残業10時間程)
送信に失敗しました。