ベンチャー企業 上場企業 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 働くママ在籍 転勤なし 駅徒歩5分
法人向けクラウド名刺管理サービスのマーケティングに活用する、制作に関する業務を行います。マーケティングコンテンツの企画立案から執筆・編集まで、制作を全てお任せします。【具体的な業務】1.マーケティングコンテンツの制作全般(幅広く担当します)・企画立案・各種コンテンツのライティング・編集・制作ディレクションなど2.既存見込み顧客に向けての政策メールマガジンなどのナーチャリングコンテンツの制作など〈制作例〉・ホワイトペーパーや導入事例をはじめとしたダウンロードコンテンツ・記事コンテンツ・イベント配布用の冊子 など【入社後の業務の進め方】制作業務からスタートし、OJT形式で業務知識を深めていただく予定です。【ミッション】新規顧客獲得・ナーチャリングに向けた、サービスサイト・各種マーケティングコンテンツの制作全般(企画、ライティング、編集など)をお任せします。ゴールは、法人向けクラウド名刺管理サービスの顧客を新たに創出することです。【配属部署】マーケティング部現在約35名が所属しています。さまざまな経験・バックグラウンドを持った中途入社の社員をはじめとしたメンバーが、各々の得意領域や専門領域で自身の強みを発揮して活躍しています。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > 編集・ライター
SIer・ソフトウェア開発
27歳~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
1.コンテンツの制作経験3年以上2.記事や原稿のライティング・リライト経験3.紙媒体とWeb、両方での制作経験【歓迎条件】・ビジネス誌、ビジネスメディアなどでの制作経験・法人向け(BtoB)マーケティングコンテンツや営業資料の制作経験・カタログ制作、サービスウェブサイト制作など、さまざまな目的のテキストが大量に掲載された媒体の制作経験・ウェブサイトや紙媒体の仕様選定や制作予算の策定に携わった業務経験・校正、校閲業務の業務経験・最新トレンドやキーワードなどに対して感度が高く、広告制作やWeb制作に関する知識をお持ちの方・Google Analytics、MAやSFAといった各種ITツールに関する活用経験・知識をお持ちの方
448万円~1001万円 ※経験、能力などに応じて個別に決定します。<年収例>年収:651万の場合月額:46.5万(基本給33.8万+時間外手当12.7万)※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します昇給:年1回(6月)、賞与:年2回(1月/7月)、交通費全額支給
メンバー
正社員
東京都 東京都渋谷区神宮前・東京メトロ 銀座線/千代田線/半蔵門線「表参道駅」B2出口より徒歩4分 ・JR「渋谷駅」より徒歩11分
09:30~18:00
【年間休日数:120日以上】 土日祝日、年末年始休暇 、有給休暇、チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度 ※正社員のみ対象)
各種社会保険完備、社員持株会、出勤日振替制度 、近隣住宅補助制度(正社員のみ対象)、社内飲み代補助制度、在宅勤務制度、社長と1対1ランチ制度、ベビーシッター費用負担、保育園料補助、クリエイタ・エンジニア向け各種補助、サテライトオフィス、出勤日振替制度 ※正社員のみ対象 試用期間:6か月
書類選考 ↓ 1次面接 ※面接のご案内時に対面面接かSkype面接のどちらを 希望されるか確認しております。 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
2007年06月
28億1250万円(2019年5月31日現在)
約550名
法人向けクラウド名刺管理サービス 及び 個人向け名刺管理サービスの 企画開発・販売のパイオニアでありリーディングカンパニーです。 1. 主力製品・サービス 1) 法人向けクラウド名刺管理サービス 「名刺を企業の資産に変える」をコンセプトに、 社内にある全ての名刺を集約することで、名刺を"価値ある資産" に買える名刺管理サービスです。 数名規模から大手まで6,000社に導入されています。 名刺をスキャンするだけで、名刺情報は入力オペレーターにより正確にデータ化され、 クラウド型アプリケーションを通して組織内で名刺情報が共有されます。 さらに、その名刺情報を元にしたマーケティングや営業活動、顧客管理といった 幅広い機能を備えており、全く新しい名刺管理サービスとして特許を取得しています。 2)個人向け名刺管理サービス 「Your business network」をコンセプトに、単なる名刺管理だけでなく、 ソーシャルの仕組みを取り入れた新しいビジネスネットワークです。 スマホのカメラやスキャナで撮影するだけで、名刺情報が正確にデータ化され、 クラウド上に保存された名刺情報は、スマホやPCからアクセス可能。 全ての名刺情報を持ち歩くことができます。2016年3月にオンライン 名刺交換機能を追加。 さらにビジネスコミュニケーションを促進する機能を開発予定です。 ※2014年11月にApp storeビジネス(無料)カテゴリ1位にランクイン、 12月にはGoogle Play で2014年ベストアプリに選出されています。
2014年3月17日
500万円
1
機械メーカーから人材業界へキャリアチェンジした経験豊富なコンサルタントが、皆さまの可能性が広がる転職活動を丁寧にサポートします。
インハウスエディター(東京/マーケティング部門)【年収:448 〜1001 万円】
送信に失敗しました。