年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 離職率5%以下 働くママ在籍 転勤なし 駅徒歩5分
【具体的な仕事内容】運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。・運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP)・新規投資案件の会計・税務面の検討・運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善【部署ミッション】・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成を推進する・資産運用バックオフィス業務を集約し効率化する・資産運用部門間の内部統制を強化し、リスクを適正にコントロールしていく【求人背景】当社では資産運用の高度化を進めており、運用資産に関する会計・税務業務の高度化が急務となっています。これを実現するため、優秀な人材を必要としています。【職場環境】・月初および四半期初が繁忙期になりますが、それ以外の時期は比較的業務量を調整しやすい環境です。・連続休暇を含め、休みは取りやすい環境になります。・年次の浅い社員も多いため、常に不明な点を回りに確認しやすい環境であるように努めています。・経験値の高い人の知識を共有できるよう日ごろのコミュニケーションを大切にしています。【やりがい】・様々な投資商品に触れることができます。・会計や税務にする知識を得ることができます。・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
生命保険
27歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】以下のいずれかの経験を2年以上お持ちの方。・銀行、証券、投資顧問、保険など金融機関での経理経験。・監査法人での監査経験。・ファイナンス分野でのコンサル経験。【歓迎要件】・金融機関での資産運用関連の経験。・金融商品会計に関する知識、経験。・USGAAPの知識、経験。・SQL、BIなどデータベースに関する知識。・公認会計士、CPA、証券アナリストなど会計や資産運用に関する資格。・英語力は必須ではありませんが、英文契約や英語のドキュメントの読解は必要になるため、英語に抵抗のない方、学習意欲のある方は歓迎です。
600万円~1300万円 人事制度改定を行い、営業・サービス・コーポレート等の各領域で専門性を発揮し成果をあげることで管理職と同等の評価や報酬を得られる「エキスパート職」を新設しています。
リーダー , メンバー
正社員 定年60歳
東京都
千代田区
【就業時間】09:00~17:00【休憩時間】12:00~13:00【フレックス】あり(コアタイム11:00~15:00)
【休日・休暇】完全週休2日制(原則 土・日)、祝日、年末年始、有給、慶弔、出産/育児、介護、その他特別休暇等【有給休暇】初年度:入社日に応じ最大10日次年度以降:最大20日
【手当】通勤手当、時間外手当【保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険【制度】退職金、財形貯蓄、団体保険、グループ従業員持株会、慶弔金、出産・育児制度【福利厚生】グループ社員割引制度・グループ保養所あり(軽井沢・賢島・嵐山)自分磨き制度(福利厚生メニューの中から1人1人に付与されたポイントの範囲内で各々のライフスタイルにあったメニューを自由に選択利用できる制度)
1991年4月
590億円
約2,300 名
外部評価団体(価格ドットコム保険アワード2021)のランキングで1位となった医療保険等を展開しており、業界トップクラスの商品性を有した生命保険会社です。「シンプルでわかりやすい」「合理的な保障をお手頃な価格でご提供すること」をコンセプトに商品開発を行い、お客様や販売チャンネルの保険のプロからも高い評価をいただいています。このような高い商品力を生かし、お客さまのニーズに合った最適な保険をご提案をすることができます。販売チャンネルとして、「代理店販売」を主軸に、「銀行窓口販売」、「ダイレクト販売(通信販売)」「専門職員による対面販売」と、資料請求者の中で、対面によるアドバイスを必要とするお客さまには、専門職員がコンサルティングサービスを提供するなど、ダイレクト販売と対面販売が相互に補完し合う”オムニチャネル”で、利便性と満足度を高め、さらにお客さまに選ばれる生命保険会社を目指しています。
2005年6月17日
金融スペシャリストとしてのキャリア構築を目指す方へ豊富な経験と実績に基づいたキャリアアドバイス及びベストフィットする求人提供を行っています。
金融スペシャリストとしてのキャリア構築を目指す方へ豊富な経験と実績に基づいたアドバイスを行っています 私自身が、前職まで外資系金融機関及び国内系金融機関で長く勤務していたこともあり、金融関連業務に関する知見があります。金融業界でのキャリアの中で培ったコネクションを活かし、外資系及び国内系のアセットマネジメント会社、投資会社、証券会社、銀行、投資銀行、PEファンド、生命保険会社、M&Aアドバイザリーファーム、FAS(ファイナンシャルアドバイザリーサービス)等から常時求人依頼があります。また、外資系金融機関の日本拠点開設や国内金融機関の新規部門立ち上げのためのメンバー採用など、他社には無い非公開求人もご案内いたします。業界事情や業務内容を正確に掌握しています。「金融スペシャリストとしてどのようにキャリアを構築していけばよいのか」、といった長期的な視野に立ったアドバイスが可能です。求人票に記載されていないような、社風の特性や個々のポジションの職務詳細を正確にお伝えします。
運用業務部:運用投資会計担当
運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。
送信に失敗しました。