上場企業 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし
◆業務詳細営業DXサービス「Sansan」やインボイス管理サービス「Bill One」を利用する企業からの、サービスに関する問い合わせに対応します。月3000件ほどの問い合わせがあり、コミュニケーションの手段は主にメールです。また、テクニカルサポートは問い合わせ対応とあわせて、以下の役割なども担っています。・顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すコンテンツの企画や作成・顧客の声をプロダクトの開発現場へ還元問い合わせ対応を行いながら、自ら課題を見つけ業務改善の仕組み作りなどのアクションを起こし、プロジェクトリーダーとして周りをリードできる人材を募集しています。まずはメンバーとして経験を積み、将来的にはマネジャーとして組織のパフォーマンス最大化にコミットします。
販売・サービス > コールセンター・テレマーケティング > カスタマーサポート
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
24歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須スキル】・カスタマーサポートやテクニカルサポートなどの、顧客からの問い合わせ対応の経験【歓迎スキル】・IT業界や、BtoB企業でのカスタマーサポートやテクニカルサポートの経験・リーダーやマネジメントの経験【語学力】ビジネスレベル以上の日本語は必須です。
560万円~890万円 想定年収:560万円~890万円月給:40万円~64万円賞与回数:2回経験、能力等に応じて個別に決定します。(例)年収560万の場合月額40万(基本給32.4万+時間外手当7.6万)年収896万の場合月額64万(基本給51.8万+時間外手当12.2万)〈補足情報〉※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません※昇給 :年1回(6月)※賞与 :年2回(1月/7月)
リーダー , メンバー
正社員
東京都
渋谷区
【表参道本社】〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F転勤の可能性:なし<在宅勤務・リモートワーク>相談可(在宅)※詳しくは面接時にご確認下さい受動喫煙対策の有無 : 対策あり受動喫煙対策について : 禁煙
09:30~18:30
休日:土日祝休み年間休日:120日休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇補足情報:〈チャージ休暇〉 7月から10月までの期間中に連続3日までの特別休暇を取得できる制度。
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、健康診断、資格取得制度、持株会制度
2007年
1000名以上
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィール「Eight」、クラウド請求書受領サービス「Bill One」を国内外で提供しています。□営業を強くするデータベース「Sansan」これまでにない企業データベースと接点データベースを組み合わせて、さらなるビジネスチャンスを発見できる営業DXサービスです。□名刺管理に、転職に「Eight」取り込んだ名刺から、あなただけのプロフィールを作成し、名刺管理やキャリア形成に活用できるキャリアプロフィールアプリです。□請求書受領から、月次決算を加速する 「Bill One」あらゆる請求書をオンラインで受け取り、企業全体の請求書業務を加速するインボイス管理サービスです。□契約データベースが、ビジネスを強くする「Contract One 」紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする契約DXサービスです。
▼やりがい・顧客の課題や不明点を解消し、SansanやBill Oneといったサービスの利用を促進します。・問い合わせへの対応だけでなく、ヘルプサイトやチャットボットといったコンテンツの企画や作成にも携わり、顧客のセルフサクセス(自己解決)を促すことができます。・また、顧客の声をプロダクトの開発現場に還元することで、プロダクトの進化も実感できます。
2015年11月11日
株式会社スタッフファーストはプライム市場に上場しているグループ会社になります。従業員一人一人がホスピタリティの意識を高め、求職者様に寄り添った転職活動をサポートさせて頂きます。
「転職」という人生のターニングポイントに真正面から向き合い全力でサポート致します。 初めまして、転職エージェントの今泉と申します。今はコロナの影響もあり、「転職」という選択が身近になりました。しかし、いざ自分が転職をしようと思っても「不安」や「怖さ」そして自分に合った仕事探しに苦戦しなかなか踏み切れない方も多いと思います。そんな方々をサポートしたいと思い私は転職エージェントになりたいと思いました。転職に正解はありませんが、しっかりとした自己分析や自分の夢を逆算して転職活動をすることでワクワクした未来に出会えると思います。そんな人生のターニングポイントである転職を一緒に実現しましょう!
【テクニカルサポート】年間休日120日/土日祝休み/転勤なし
国内No.1のSaaS企業/国内外にビジネスプラットフォームサービス
送信に失敗しました。