資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 時短勤務あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 業務経験不問・業界経験歓迎
2018年1月にリリースした宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の利用をさらに加速するべく、拡張・新規コンテンツ開発に取り組んでおります。2020年度から内製化も進めておりますが、フロントエンドに関しては、バックエンドのメンバーが兼務をなしており、開発スピードを加速させるべく専任のフロントエンドエンジニアを募集します。■具体的な業務・宿泊予約サイト「ゆこゆこネット」の開発及び運用・新技術や新サービスの推進・技術検証やサービス検討、構築・次世代アーキテクチャの検討・推進■開発環境フロント技術:JavaScript(TypeScript), ReactJS, VueJS, HTML5, SASSデータベース:PostgreSQL, MySQL, Elasticsearchソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:Backlog情報共有ツール:Termsインフラ等:AWS (EC2, S3, Lambda, ELB)【チャレンジ・成長できる環境】・プロジェクトを成功させるだけでなく、きちんと技術にもこだわった上で成功させ、 その結果をエンジニア同士で共有し、日々、相互に刺激しあいながら、飽くなき挑戦を続けています。・開発スピードを上げるために内製化を進めておりますが、まだ道半ばの状態です。 主体的に行動できる方であれば裁量権をもって自分の考えや判断を反映させ組織を作っていけるタイミングです。【研修/勉強会の実施】チームメンバーを中心に勉強会を定期的に行っております。各メンバーが気になることや知っておくべき知識に関して調べた内容をチーム内でプレゼン方式で共有し、互いのスキルアップ向上を目指しています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プログラマー(オープン・WEB・モバイル系)
広告・デザイン・イベント
23歳~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】・Webアプリケーション開発の経験がある方【歓迎スキル】・自社Webサービスの開発経験・開発リーダーシップ経験・GitHubを用いた開発フロー経験・ESNext を用いた開発経験・Node.js の利用経験・jQuery、jQueryUI を用いた開発経験・VueJS、React/Redux、AngularJSなどのフロントエンド開発フレームワークの利用経験・React SSR/Nativeを用いた開発経験・webpack、gulpなどのツールの利用経験・ユーザーインタフェースの設計・デザイン経験・アジャイル開発の経験【求める人物像】・受動的ではなく能動的に動ける方・コミュニケーション能力が高い方・新しいことに挑戦し続けられる方・失敗することを恐れない方
400万円~600万円 想定年収:400万円~600万円〈補足情報〉■試用期間: 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無し)■昇給:年1回(4月) ※評価年2回
メンバー
正社員
東京都
中央区
東京都中央区銀座2丁目3番6号 銀座並木通りビル■最寄駅東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅 徒歩2分/東京メトロ銀座線銀座駅 徒歩3分/東京メトロ丸ノ内線銀座駅 徒歩3分※リモートワーク制度有あり受動喫煙対策の有無 : 対策あり受動喫煙対策について : 禁煙
フレックスタイム制(コアタイム:無)標準就業時間 09:00-17:30※フレックスタイム制のため部署により異なります。■所定労働時間:7時間30分■休憩:60分
休日:土日祝休み年間休日:127日休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、介護休暇、産休・育休補足情報:・有給休暇:入社半年経過時点10日 ※初年度10日~20日 ・産休制度(前事業年度の取得者数11名) ・育休制度(前事業年度の取得者数11名)
〈福利厚生・諸手当〉社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度、資格取得制度補足情報:■通勤手当:上限金額100,000円■家族サポート: ・短時間勤務制度 ・退職金制度(勤続年数2年以上)■健康サポート: ・各種社会保険完備 ・健康診断 ・ストレスチェック ・産業医面談■業務サポート: ・新卒研修 ・マネジメント研修 ・各種オンライン研修 ・資格取得奨励金■コミュニケーションサポート: ・全社朝会(月1回) ・全社キックオフ(半期)・いい会話座談会(不定期)■退職金: ・勤続年数2年以上から適用
2000年
301 ~ 500名
ゆこゆこでは、温泉旅館など宿泊施設の予約サービスを中心に、シニアニーズに適したサービスの提供を通じて、ひとりひとりが豊かに過ごせるシニアライフの実現に取り組みます。約20年の実績を持つ宿泊予約事業で築いた顧客基盤や、収益基盤を元に、国内旅行市場でのさらなるシェア拡大と、シニアプラットフォーム構築による新たな市場への進出を進めています。第二創業期としてさらなる事業拡大へ向け、たくさんの仲間を募集しています!■宿泊予約事業・コンタクトセンター運営事業宿選びから予約までお客様の温泉旅をお手伝い&宿泊施設の課題解決季節感のある旬な温泉地や宿泊施設の情報を、WEB・情報誌でお届けしています。また、自社コンタクトセンターを有し、豊富な情報から、宿やご旅行プランをスムーズにご案内いたします。宿泊プランは、営業担当が宿泊施設を訪問し、企画・料金の交渉を行った上でご提供しています。お客様の満足と宿泊施設の課題解決を同時に叶える提案ができるよう、宿泊施設と伴走しながら考えることを大切にしています。■温泉メディア事業「YUKOTABI」全国の温泉や観光地、宿泊施設の魅力を自社メディアでお届けしています。自社メディアである温泉旅行メディア「YUKOTABI」では、プロ視点で記事を編集してお届け。温泉旅の新しいガイドブックとして、温泉や地域の知られざる魅力を伝えるサイトを目指しています。■広告事業 アクティブシニア約780万人の会員基盤を活かして、プロモーションのお手伝いをしています。ゆこゆこにご登録いただいている会員様へ、自社発行誌の同梱チラシや広告掲載、DM発送など幅広いお手伝いをします。特徴的なサービスは、商品サンプルを宿泊施設に置かせていただく「旅館プロモーション」です。広告だけでは伝えきれない商品の良さをゆこゆこのお客様に体感していただくことで販売促進につなげています。その他、広告代理事業、メディア紹介事業など様々な領域で事業を行っております。
社会貢献性の高い事業!日本の社会課題へ向き合い、社会全体の活性化・地方創生にも直結!!◎注目度の高い事業展開◎ ☆市場認知度70%!累計会員数約800万人!宿泊予約サービス「ゆこゆこ」 2018年リリース☆ オンライン×オフラインによる宿泊施設の予約サービスを主軸に事業展開し、 創業以来、会員数を伸ばし続け継続的な成長を実現しています!その他、シニア向けの事業を展開する法人企業の支援サービスも展開し、事業・企業成長しています。日本では、世界でも数少ない超高齢化社会を迎えます。シニアひとりひとりの暮らしが、経済から日々の暮らしまで、社会へ与える影響が大きくなる時代です。当社は「全国のお宿さんを元気にしたい!」「シニアを中心とする多くのお客様に旅を通じて愉しみを提供したい!」という想いの基で事業展開を行っております。
2015年11月11日
株式会社スタッフファーストはプライム市場に上場しているグループ会社になります。従業員一人一人がホスピタリティの意識を高め、求職者様に寄り添った転職活動をサポートさせて頂きます。
皆さんの大切なご経験を最大限に活かした転職をあらゆる角度からサポートいたします 現在とは違う業種業界でのキャリアアップを目指している方も、同じ業界業種でのキャリアップや新しい職場を探されている方も、現在までのご経験の中でご自身では気づいていない強みやPRポイントがあるかもしれません。その力はこんなところでも活かせるかも?というご提案も含め皆さんの将来が少しでも胸躍るような次のステップになるようサポートいたします。仕事の希望だけではなく仕事も含めたライフスタイルの理想もお話できるとより具体的に転職活動が進めていけるのでは?と思っております。疑問点など何なりとお申し付けくださいませ。
【フロントエンジニア】フルリモート・フレックス制/業界未経験OK/自社サイト運営
フルリモート・フレックス制/業界未経験OK/累計会員数約800万人を誇る自社サイトを運営!資格支援制度あり!
送信に失敗しました。