下記事業領域での「戦略立案」、「営業推進」、「商品開発」、「管理業務」、および「全社的な経営企画」など、ご経験とご希望を考慮のうえ、配属先を決定します。1. ATMプラットフォーム事業 ●金融機関を中心とした既存提携先や決済分野への新規参入事業会社に向けた新しいサービスの提供などにより、従来の概念にとらわれない新たなATM利用スタイルを創造2. 決済口座事業 ●個人向けローンや海外送金などの既存サービスの利便性向上・収益力強化 ●新技術を活用した独自の新しいサービスの開発による収益のさらなる拡大 ●セブン&アイグループの金融各社と協働したグループ金融戦略の立案と推進・近年は、スマートフォンの普及、新しい決済サービスの登場、お客さまのライフスタイルの変化など、同社を取り巻く事業環境は転換期を迎えています。・これまで同社はATMサービスを柱として事業を展開してきましたが、今後は本業であるATMサービスを着実に伸ばしつつ事業の多角化を図ります。・今回の総合職採用では、同社にてビジネスを”企画・推進し、実現していく情熱を持つ”皆さま からの応募をお待ちしています。【仕事のやりがい】セブン銀行は、競争優位の源泉となる強みを活かし、新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取り組んでいます。その姿勢はこれからも変わりません。そのような同社では、一人ひとりの社員に、独創的な発想や柔軟な思考によって「新しい便利」を創造するチャンスがあります。
【必須経験】・金融機関での法人営業経験3年以上・かつ、経験職種の中で成果を挙げた経験がある方【歓迎】・決済関連の業務経験をお持ちの方・新規事業開発、商品開発の経験・新規開拓営業の経験・Fintechに係る業務経験をお持ちの方【求める人物像】・新しいことにチャレンジすることが好きな方・最後までやり抜く強い意思のある方・相手の立場にたったコミュニケーションをとることができる方・柔軟な思考力と決断力のある方・Fintechや次世代技術などに興味をお持ちの方
400万円~600万円 ※記載給与のほか別途残業手当支給
リーダー , メンバー
正社員
東京都
08:45-17:30
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇※配偶者出産休暇、特別傷病休暇、子の看護休暇、年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇あり年間休日日数 121日
通勤手当/残業手当/その他手当 ・ 企業年金/社員持株会制度/育児休暇制度/介護休職制度/その他制度【福利厚生・その他】食事手当、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、ハイライフプラン(個人年金、生命保険、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)等セブン&アイHLDGS.グループのスケールメリットを活かした制度 など
セブン銀行は原則24時間365日止まらないATMネットワークをベースとした金融サービスを通じて、提携金融機関等とともに「新しい便利さ」を創造しています。■ATMプラットフォーム事業・全国に25,000台以上あるセブン銀行ATMで、約600社の提携金融機関等のカードが使用可能・原則24時間365日の安定稼働☆現金チャージ等の環境変化に対応したATM利用のスタイル・セブン‐イレブンをはじめ、交通機関や商業施設などへの設置を推進☆キャッシュカードを使わずにスマートフォンのみで入出金取引きができる「スマホATMサービス」の推進☆2018年5月より、銀行口座を介さない「現金受取サービス」を開始☆2018年10月より、従来のnanacoに加え「楽天Edy・交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)」のチャージ(入金)が可能■決済口座事業・同社に口座をお持ちのお客さまを対象に、普通預金や定期預金、ローンサービス、海外送金サービス、デビットサービスなどの身近で便利な口座サービスを提供しております。・また、当社連結子会社の株式会社バンク・ビジネスファクトリーは、当社からの事務受託に加え、決済口座事業で得た知見を活かし、他金融機関等からの事務受託事業を展開しております。■海外事業・米国子会社FCTI社による、現地セブン‐イレブン店舗などにおける約13,000台のATM運営
1973/8/15
21億210万円
法人全体:約3,700名(グループ全体社員数 約3,800名)※2015年4月1日時点/人材紹介部門
マイナビの総合人材紹介サービス「マイナビエージェント」。全国の大手企業や優良企業、ベンチャー企業の「非公開求人案件」が多数あります。
営業職,金融関連営業・コンサルティング,ホールセール
送信に失敗しました。