■発展が期待される日本の宇宙利用におけるシステム提案について、提案に資する現状分析、課題設定と施策効果算定などの提案書執筆並びに見積書積算■同上システムの設計・製造・試験におけるSI作業(事業目標の設定、設計方針の策定、品質設計の制定、製造管理、試験管理と評価分析、および、顧客支援・運用支援)
【必須経験・スキル】以下2項目以上の経験必須■ピーク時10~50人規模のプロジェクトリーダー、または、サブリーダー■プロマネやPMOスタッフ経験3年以上(総工数30人月/年以上)■Java、c、c++、OracleSQL(PLSQL)やFortranいずれか、開発経験3年以上■50node以上のサーバ群やネットワーク器材の構築経験3年以上【歓迎する経験・スキル】■宇宙に関連する学部学科における履修・研究■米英国など留学や国際会議参加経験【語学力】TOEIC 600点以上
400万円~800万円 -
その他
正社員
東京都
08:40-17:30
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇積立休暇
通勤手当/住宅手当 ・ 厚生年金基金/財形貯蓄/退職金/社員持株会制度/育児休暇制度/介護休職制度/借り上げ社宅制度/社員寮(独身寮) ファミリーアシスト給付・各種保養施設
ICT分野において、各種サービスを提供するとともに、これらを支える最先端、高性能かつ高品質のプロダクトおよび電子デバイスの開発、製造、販売から保守運用までを総合的に提供する、トータルソリューションビジネスを行っています。大きく分けて3つの事業セグメントに分けられます。■テクノロジーソリューション・サービス主として法人のお客様向けに、高度な技術と高品質なシステムプラットフォームおよびサービスを機軸として、ITを活用したビジネスソリューション(ビジネス最適化)をグローバルに提供しています。ITシステムのコンサルティング、設計、アプリケーション開発、実装などのインテグレーションを行うソリューション/SIと、ICTシステムをデータセンターなどでお預かりし、お客様に代わって一括運用管理を行うアウトソーシングや保守サービスを中心とするインフラサービスを展開しています。・システムプラットフォームICTの基盤となるシステムプロダクトとネットワークプロダクトで構成されています。システムプロダクトは主に、ITシステムを構築するサーバ(メインフレーム、UNIX、基幹PCサーバなど)やストレージシステム、ミドルウェアなど、ネットワークプロダクトは、通信インフラを支える携帯電話基地局や光伝送システムなどが含まれています。※書類選考の結果によって富士通グループ会社での採用のご案内となる可能性もございます。
1973/8/15
21億210万円
法人全体:約3,700名(グループ全体社員数 約3,800名)※2015年4月1日時点/人材紹介部門
マイナビの総合人材紹介サービス「マイナビエージェント」。全国の大手企業や優良企業、ベンチャー企業の「非公開求人案件」が多数あります。
技術系職種(IT・通信/WEB・ゲーム),製品開発(上流)/研究開発,製品開発システムエンジニア
幅広い業界・職種で志向マッチしたポジションで選考します!
送信に失敗しました。