ビルメンテナンスに必要な電動工具・充電工具及びその他機器の新規開拓営業活動をご担当いただきます。(集じん機、ブロワ、洗浄機、ロボットクリーナ、充電式クリーナー)【魅力】実績が確実評価される土壌があります。一方で成果絶対至上主義というわけではなく、努力課程も評価される懐の深さを兼ね備えた会社です。
【必須経験・スキル】ビルメン向けの営業経験5年以上
373万円~809万円 【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(6月/12月)
その他
正社員
東京都
08:30-17:00
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇休出あり(1~2回/月)■GW他■有給休暇(入社月により入社後3ヶ月以上で9~16日、次年度以降20日)但し、出勤率80%以上の場合年間休日日数 126日
通勤手当/家族手当/残業手当/休日勤務手当/その他手当 ・ 厚生年金基金/財形貯蓄/退職金/企業年金/社員持株会制度/その他制度■交通費全額支給(車通勤の場合は当社会社規程に準ずる)■家族手当:配偶者19500円、子供4500円/人(18歳未満) ■超過勤務手当(130%)、休日勤務手当(145%) ■独身寮・社宅(入居については要相談) ■退職金(入社2年以上の方に支給※確定拠出年金制度導入無のため確定拠出年金からの移管は不可)■契約保養所
◎工具のグローバルサプライヤーとして、充電式インパクトドライバーなどの電動工具、エア釘打・エアタッカなどのエア工具、生垣バリカン、刈払機などの園芸製品ならびにその他各種機器の研究開発/設計から製造・販売を主な事業としております。◎1915年、モータの販売修理会社として創業したマキタ。その後、1958年に国産初の携帯用電気カンナを発売。以来、およそ半世紀の間、電動工具メーカーとしての地歩を固めてきました。マキタが送り出す電動工具、充電工具、木工機械、エア工具、園芸用商品は、国内はもとより、世界市場でも高い定評をいただいており、国内・海外でもトップシェアを誇り、売上高経常利益率16.0%、自己資本比率86.8%と、大変優れた財務状態を生み出しています。今後も、工具のグローバルサプライヤーとして、質実剛健の社風を大切にし、真の「ストロングカンパニー」に向けて邁進していきます。
1973/8/15
21億210万円
法人全体:約3,700名(グループ全体社員数 約3,800名)※2015年4月1日時点/人材紹介部門
マイナビの総合人材紹介サービス「マイナビエージェント」。全国の大手企業や優良企業、ベンチャー企業の「非公開求人案件」が多数あります。
営業職,営業職(金融・不動産・医療以外),法人営業
◎電動工具国内シェア1位!プロ用電動工具トップメーカー!営業利益率10年連続10%越えの超高収益体質企業!!
送信に失敗しました。