・業務内容の確認・ニーズのヒアリング・エンジニア社員の就業状況を確認・現在のプロジェクトの推進状況の確認※営業先としてはメーカーの開発・設計部門とパートナー関係を構築の為、営業活動をして頂きます。※新規開拓営業もお願い致しますが、割合としては4割で、営業先はほとんど決まっています。既存のリストに掲載されている企業に対して、チームでアプローチして頂きます。【働き方】首都圏は公共交通機関、地方は営業車で1日1社程度訪問します。1社1部門ではなく、複数の部門へ訪問して頂く事となりますので、時間を有効に使うことが出来ます。上記業務のほかに、社内で事務対応、ミーティングがあります。■社員にとって働きやすい環境を徹底しています。・毎月40時間の残業は全社的に禁止です。休日出勤も禁止です。 ※月平均残業時間20~30時間(残業代全額支給)・100名以上の営業のうち、7割が女性です。現在育休休暇取得中の方も10名弱で、2回目の産休取得中の 方もいらっしゃいます。その後復帰して、営業やコーディネーターに復帰している方も大勢います。
【必須】・社会人経験2年程度・普通自動車免許 ※運転ができる方【こんな方に向いています】・営業職へ興味のある方・明るく、前向きに仕事に取り組める方・人の話を聞くことが好きな方
276万円~340万円 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)
メンバー
正社員
東京都
09:00-18:00
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇※初年度有給日数は入社時期による年間休日日数 121日
通勤手当/住宅手当/家族手当/残業手当/技能手当 ・ 財形貯蓄/確定拠出年金401k
■大手企業を中心に自社エンジニアによる人材ソリューションを提供しています。創業30年以上、約5000名の社員を擁する同社。特定派遣事業業界では3位を誇る大手です。技術力を必要とする大手企業を中心に人材ソリューションにて技術力を提供しています。取引先は優良中堅企業から大手企業まで850社以上。自動車、家電製品、精密機器、産業設備・建設設備等の機械、電気・電子、組込みソフト分野などの各種研究開発・設計・実験・解析・評価・生産技術・品質管理・品質保証など、幅広いプロジェクトで「テクノアーティスト」と呼ばれるエンジニアが活躍しています。IT事業部では主にシステムエンジニアやプログラマーといった情報系スキルを持った方々をご紹介、ご提案し、IT系企業が持つ人員不足、技術不足を解消するお手伝いをしております。■職種・業種ともにあらゆる分野をカバーしていますフォーラムエンジニアリング所属する4,000名以上のエンジニアの職種、業種は非常に多岐に渡ります。日本のものづくりを支えることに貢献しているといっても過言ではありません。多様性を持ったスキル、ポジション、得意分野を備えているからこそ、お取引先からの幅広い要望にもスムーズに応えられているのです。さらに、技術力だけでなく、エンジニアの人間性も重視した採用方針を採っているため、お取引先の社風への適応といった重要な面にも対応しています。スペックと得意分野と人間性。すべての掛け合わせが生み出す可能性を常に考えているからこそ、迅速で幅を持ったエンジニア提案が実現できているのです。
1973/8/15
21億210万円
法人全体:約3,700名(グループ全体社員数 約3,800名)※2015年4月1日時点/人材紹介部門
マイナビの総合人材紹介サービス「マイナビエージェント」。全国の大手企業や優良企業、ベンチャー企業の「非公開求人案件」が多数あります。
営業職,営業職(金融・不動産・医療以外),法人営業
送信に失敗しました。