■タッチエンジニアリンググループのファームウェアチームにおいて、組込マイコンプログラムの設計や実装、及び、新規アルゴリズムの開発などを行う。【具体的には】・組込マイコンプログラムの設計、実装、デバック・静電容量方式タッチセンサーおよびタッチセンサー用マイコンのファームウェアの設計・静電容量方式タッチセンサー、タッチセンサーの動作原理を正確に理解し、アナログ特性を補うアルゴリズムをファームウェアにプログラムする。・カスタムLSI内蔵マイコン、あるいは一般的なシングルチップ系マイコンのプログラム・汎用測定器、および、専用測定器を用いた測定評価とレポートの作成・Application(Windows/Android/Chrome)の作成・顧客とのコミュニケーションを取りながらのファームウェア検討・顧客とのコミュニケーションを通しての仕様把握、および、文書化・マイコン内部ペリフェラルおよびマイコン周辺回路制御・顧客要求、若しくは、独自の優位性を確立するためのアルゴリズムの考案および開発※担当によって、海外出張の可能性がございます。 - ODMやEMSパートナー先で試作/量産時にトラブルが発生した時 - 技術的な説明のために営業と顧客先へ同行※開発は自社で行っていますが、チューニング等は外部パートナーに委託しています。※顧客の多くが自社ブランドのPC/スマホ/タブレットメーカーのため、商戦である夏冬の前シーズンが特に繁忙です。※7名+Director(50代)の組織です。
【必須】以下、いずれかの経験をお持ちの方・C言語によるプログラム経験5年以上・WindowsのBIOS / LinuxのKernel等の開発経験・新規開発LSK内蔵マイコンの仕様を読み込んで理解し、FWを新規開発出来る?・Windows/Android/Chrome Application等の開発経験・デジタル信号処理、デジタル画像処理のスキル【尚可】・LinuxにおけるChipドライバー開発経験尚可【求める人物像】・クリエイティブシンカーかつ、新技術とITの動向対する強い関心・各ステークホルダーとの関係性を構築し、それを維持できる高いコミュニケーション能力・リーダーシップ、対人スキル、グッドコミュニケーション・セルフスターター、担当業務に対する強い責任感・複数の組織のメンバーと1つの目標に向かう推進力
510万円~650万円 -
その他
正社員
東京都
09:00-18:00
完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇季節休暇、生理休暇、その他会社が定める休日有給休暇10日~15日年間休日日数:129日
通勤手当 ・ 厚生年金基金/退職金 Benefit Station(福利厚生サービス)
■電子機器事業『コンピュータ入力機器の開発・製造・販売』・プロフェッショナルグラフィックス・タブレット・コンシューマグラフィックス・タブレット・液晶一体型ペンタブレット・ペンセンサーコンポーネント・手書きコンポーネント・電子印鑑■ECS事業『製造業向けシステムの開発・製造・販売、及びPDM関連製品のサポート・保守支援業務』・電気設計用CAD・PDM/SMARTEAM
1973/8/15
21億210万円
法人全体:約3,700名(グループ全体社員数 約3,800名)※2015年4月1日時点/人材紹介部門
マイナビの総合人材紹介サービス「マイナビエージェント」。全国の大手企業や優良企業、ベンチャー企業の「非公開求人案件」が多数あります。
技術系職種(機械/電気/化学/食品等),組込・制御,制御設計
世界シェア80%以上!!ペンタブレットの世界トップメーカーです!
送信に失敗しました。