語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 リモートワーク 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募 育児・託児支援制度
<概要>管理部長のもと、社長秘書を軸として事業部サポート、総務、広報、経営企画他、経営者の目線で管理部門として会社を支える業務に幅広く携わり、キャリアの幅を広げることが可能です。※同社の管理部門では、マルチタスクで経営企画ポジションに近しい視点をもって 活躍いただくことが期待されます。<業務詳細>◆社長付の秘書業務・社長のスケジュール管理、アポイント調整(国内外のエグゼクティブおよび担当秘書とのやり取り)・各種手配(国内外出張、会食、移動等)・情報管理、社内各部門との調整・電話やメール対応、来客対応・庶務業務全般(書類作成、環境整備、経費精算、慶弔対応、贈答品手配、社有車管理、備品管理等)◆総務・庶務業務※オフィス内の整備や感染症対策等リスクマネジメントに関わる事などは一部管理部メンバー全員で分担して行っています。※ご志向次第で、広報業務(自社HPや外部メディアでの会社情報や採用情報の発信)をご担当いただくことも可能です。
事務、アシスタント、秘書 > 事務、アシスタント、秘書 > 秘書
コンサルティングファーム・シンクタンク
<必須>・大卒以上・秘書経験2年以上・事務処理能力(PC…Word、Excel、Power Pointでの資料作成)、情報処理能力・英語での電話応対、ビジネス文書、メール作成経験のある方(もしくは同等のスキルをお持ちの方)・英語:ビジネス使用の経験
500万円~800万円 ◆日給月給制 ※月20日間勤務を想定月給:317,460円~507,936円・時間外手当・住宅手当(3km圏内に居住の場合、月額4万円を支給)・在宅勤務手当(1日300円を在宅勤務日数に応じて支給)◆昇給:あり(年1回)◆賞与:あり(年2回)※業績による
メンバー
正社員 試用期間:有(3ヶ月)※試用期間中の待遇に変更はありません
東京都
港区
港区虎ノ門◆本社東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩3分
8:30~17:30所定労働時間:8時間休憩時間:60分※毎週第一営業日:全体会議のため勤務時間「8:00~17:00」
<年間休日120日>・完全週休2日制(土曜・日曜)・祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・生理休暇・看護休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)・書籍購入補助制度・結婚・出産時のお祝い金制度・児童手当制度(未就学児童1人につき月額1万5千円)・定期健康診断(男性5万円/女性6.5万円まで検査オプション補助)・インフルエンザ、麻疹予防接種補助制度・福利厚生代行会社のサービス利用可能・オフィス出社時のフリードリンク/軽食提供・屋内完全禁煙
◆社会課題今ある環境を当たり前と思わず、持続可能な社会のために、私たち自身で解決に取り組んでいきます。◆未来デザイン目先の課題解決だけを目標とせず、その先の未来をデザインし、未来に繋がるレガシーを創出することが重要です。「レガシー」を残していくことで、社会の持続性に貢献できます。◆持続可能ビジネスとして成り立たなければ、継続して課題解決に取り組んでいくことは困難です。持続可能なビジネスをデザインすることで社会課題の解決を図ります。
社員のライフスタイルを尊重、補助し、心身ともに健やかな状態を保つための各種制度を用意しています。日々の業務に必要な書籍の購入補助や、社員の健康サポートとして、がん検診補助など、充実したサポートを拡大しています。
1999年1月
5,000万円
70名(従業員 45名、役員、顧問・アドバイザー等25名)
事業プロデュース、コンサルティング
1991年8月1日
9000万円
20名
当社は東証プライム上場のワールドホールディングスグループの人材会社です。皆様との信頼関係を築くことが転職サポートの第一歩であり、最善の意思決定ができるよう、強みである「伴走力」でサポートいたします。
管理部門×ミドル層の転職支援を得意としています。 約8年間の人材業界経験のなかで、通算2,000名以上の方々の転職支援を行ってきました。企業担当の経験を生かした、転職にまつわる豊富な情報提供と手厚いフォローを得意としています。皆さまにとってベストな選択ができるよう転職成功まで伴走いたします。レイヤーとしては30代後半から50代にかけて、課長~部長クラスのミドル層の転職支援を得意としております。ミドル層の転職は単純なスペックマッチのみではなく、募集ポジションに与えられるミッションを遂行できるかどうかが重要になります。企業側の課題や募集背景をお伝えするとともに、求職者の方のキャリアを一緒に棚卸しして、ギャップが生まれないように丁寧なマッチングを行っています。
社長秘書
在宅勤務可/平均年齢30歳・若手活躍中◎経営者の目線から幅広いキャリア設計が可能<社長秘書>/年500万円~800万円/社会課題をビジネスで解決するトータルプロデュース企業
送信に失敗しました。