上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
本社財務部の一員として財務業務全般をご担当いただきます。・連結キャッシュフロー計画策定、決算取りまとめ・連結ベースでの為替リスク、資金最適化推進・金融機関対応(メガバンク、地銀、生損保、証券)・資金調達(格付含む社債発行、間接金融、海外G会社との親子ローン等)・国内与信管理・企業価値向上のための最適資本構成の立案、ROICやEVAの社内展開・資本政策の企画、立案(自己株式の取得等) …等ご経験や知識を活かせる業務から担当いただき順に活躍の場を広げていただく予定です。※将来は中国など海外拠点での駐在の可能性があります。 <組織>本社財務部 6名部長、メンバー5名(20代2名、30代2名、40代1名、50代1名)<同社について>1944年の創立以来、外部技術の導入に頼ることなく、独自の発想で商品を開発をつづけてきた化学メーカー。家庭用ラップをはじめ、パソコン・携帯電話・自動車の部品用素材として使われる耐熱性エンジニアリングプラスチック、電気自動車に使われるリチウムイオンの電池材料、工業用断熱材として使われる炭素繊維など、多種多様な製品を生み出してきました。今後は自己資本をもとに、海外事業の強化のための事業提携やM&Aを積極的に進めていく方針です。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
化学・石油・石炭製品
<必須>・大卒以上・財務知識(P/L、B/S、C/F)の基礎的な理解・簿記2級以上相当の会計知識・標準レベルのPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)・ビジネスレベルの英語力(TOEIC(R)テスト600点以上)・海外駐在に支障のない方(中国駐在経験歓迎)<歓迎>・製造業における財務・経理経験・連結決算システム(DIVA)、SAP(R/3)使用経験・日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
450万円~700万円 月給:226,000円~351,000円・通勤手当・家族手当・住宅手当◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(6・12月)<モデル年収>30歳・独身…510万円35歳・配偶者有、子供2人…660万円(家族手当含む)※勤務地手当、残業月10時間込みの年収となります。
メンバー
正社員 試用期間:有(3ヶ月) ※試用期間中の待遇の変更はありません。
東京都
中央区
中央区日本橋◆本社東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩3分都営新宿線「浜町駅」より徒歩5分
フレックスタイム制・コアタイム:10:30~15:30・所定労働時間:7時間30分・休憩時間:45分※平均残業時間:30時間程度/月
<年間休日121日>※2021年実績・土日、祝日・有給休暇(初年度は入社時期により1日~14日付与、2年目は15日付与、その後1年ごとに1日追加し、最大20日付与)※時間単位有給の取得も可能・慶弔休暇・転勤休暇・生理休暇・育児休業・介護休業
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)・厚生年金基金・寮社宅(基準あり)・家賃補助(基準あり)・退職金制度・フレックスタイム制・保養施設、グラウンド、テニスコート等・財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、住宅財形貸付・グループ従業員持株会、グループ共済会・積立年金、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)等・体育・文化各種クラブ活動・屋内原則禁煙(喫煙室あり)<教育・研修>・OJT・階層別研修・キャリア研修 等あり
▼就業環境長期的に活躍できる環境が整っています。週休2日制で年間休日は121日、残業時間は月30Hです。有給休暇は初年度14日、最高で20日と十分な日数を付与します。また時間単位有給の取得も可能です。さらに転勤休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休業、介護休業などの制度も充実しています。そのため平均勤続年数は11.6年と長期的に活躍している方が多数です。
1944年6月21日
181億6,900万円
4,259名(連結)/1,663名(単体)※2022年3月
機能・化学・樹脂製品の製造・販売
財務部の組織強化のための増員募集
1991年8月1日
9000万円
20名
当社は東証プライム上場のワールドホールディングスグループの人材会社です。皆様との信頼関係を築くことが転職サポートの第一歩であり、最善の意思決定ができるよう、強みである「伴走力」でサポートいたします。
管理部門×ミドル層の転職支援を得意としています。 約8年間の人材業界経験のなかで、通算2,000名以上の方々の転職支援を行ってきました。企業担当の経験を生かした、転職にまつわる豊富な情報提供と手厚いフォローを得意としています。皆さまにとってベストな選択ができるよう転職成功まで伴走いたします。レイヤーとしては30代後半から50代にかけて、課長~部長クラスのミドル層の転職支援を得意としております。ミドル層の転職は単純なスペックマッチのみではなく、募集ポジションに与えられるミッションを遂行できるかどうかが重要になります。企業側の課題や募集背景をお伝えするとともに、求職者の方のキャリアを一緒に棚卸しして、ギャップが生まれないように丁寧なマッチングを行っています。
財務管理
【大手有名化学メーカーの財務管理部】将来中国など海外拠点での駐在可能/年450万~700万円/東証プライム上場/フレックス制・福利厚生充実
送信に失敗しました。