土日祝日休み 年間休日120日以上 外資系 育休・産休・介護休暇実績あり 第二新卒歓迎 退職金制度 英語力不問
法人営業担当として、ハイアール製・冷蔵庫を国内顧客に販売していただきます。PM(プロジェクトマネジャー)として、マーケ・販売企画・商品企画部門と連携をしながら提案を行うイメージです。◇法人担当営業(本社・本部向け商談※1)◇法人への営業企画/戦術の実施◇顧客店舗対応◇予実実績管理(ローリング)◇売掛金回収確認◇他部門との連携(販売企画部/マーケティング部/商品企画部/ロジスティクス部等)※1について:同社の主な得意先は量販店、ホームセンター、GMSなどです。営業の手法として、個々の店舗の担当者と商談をするのではなく、1か所の商談で全国を網羅することを指します。(例:量販店の本部のバイヤーと商談を行い全国全店舗に何万台購入いただく等) <組織構成>営業全体では部長含め11名が在籍しています。(東京支店9名、本社2名、年齢は20代後半から50代まで)<組織のミッション>・昨対比/予算売上の達成・中長期的な顧客との良好な関係性構築・新事業営業戦略の実行(飛び込み等ではなく効率よくアプローチを実施)<営業方針>これまでは足しげく顧客のもとに通い営業の人間力で受注している営業スタイルでしたが、今後永続的な発展の為にはこれまでの古いやり方を脱却し、より効率的且つ、いち営業に左右されず安定受注ができる体制を構築中です。<当社の特徴>・2002年に会社を設立して今年で創立20周年、世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。グループ売上高は3兆651億円に上り、急成長を遂げています。・日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。・親会社は中国企業ですが、福利厚生・休暇制度・評価制度などの制度・社風は日系企業色が非常に強く、働きやすい環境です。
営業 > 営業 > 法人営業
専門商社・卸売(消費財・日用・生活用品)
<必須>・有形商材の法人営業経験・普通自動車免許<歓迎>・量販店向け営業経験
400万円~600万円 月額(基本給):260,000円~<モデル年収>30代/主任 500万円(残業代別途支給)40代/課長 700万円通勤手当、役職手当※各種手当は規定に準じて支給
メンバー
正社員 試用期間3ヶ月
東京都
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間、休憩時間:60分/12:00~13:00)時間外労働有無:20時間以内
完全週休2日制(土日祝日)夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(半日取得制度あり)など年間休日日数129日
退職金制度(65歳まで再雇用あり)、産休育休制度、DC制度、リロクラブ加入
非公開
☆世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当☆創業が純粋日系企業のため、日本人に馴染みやすい環境☆ワークライフバランス良好~年間休日129日・残業少(20時間程度)
1982年2月2日
7270万円
グルーバル×営業の転職ならお任せください。
素晴らしい新たな人生を 人生においての大きな決断・Challengeを真摯に受け止め、より良い転職を実現できるよう全力で支援させていただきます。
【東京】法人営業(本部商談・量販店等向け)
会社名を含め、詳細は面談時にお知らせ致します。
送信に失敗しました。