-
こだわり条件
U・I ターン歓迎
土日祝日休み
年間休日120日以上
退職金制度
育休・産休・介護休暇実績あり
時短勤務あり
-
仕事内容
同社の営業担当としてスーパーやドラッグストアなど同社の商品を扱う法人顧客の本部へ定期的に訪問をし、新商品の導入や異なる商品の需要拡大に向けたご提案などを行っていただきます。
■業務詳細:
・excelやパワーポイントを使用し、商談資料を作成して頂きます。
・基本的には同社の日用品を取り扱う販売店のバイヤーとの商談になります。
・取引先のお店にお伺いし、新店舗オープン時の手伝いやディスプレイの提案なども行う場合がございます。
※入社後は、入念な引継の上、業務を担当していきます。
■同社の強み:
同社では、商品企画からデザインの開発、金型や製造工程、販売などすべてを自社で一貫して行うことにこだわりを持っています。創業121年の伝統あるものづくりは、徹底した品質第一主義で今日に至っています。また、従業員一人ひとりの個性を尊重し、プロ意識と行動力で、伸び伸びと仕事に従事しています。
■社風:
同社は社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。全員で会社作りに関わっていくという意識を大切にしており、社歴や年齢などに関係なく意見や考えを言いやすい社風があります。
社内男女比 男性6:女性4 平均年齢30歳代
-
職種分類
営業 > 営業 > 法人営業
-
業種分類
消費財・日用・生活用品
-
応募条件
<必須>
・2年以上の営業経験(消費財または量販店向け経験など)
・基本的なパソコン操作スキル(Word、Excel、PowerPoint)
・普通自動車免許
-
年収
450万円~650万円
274,200円~389,300円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):216,200円~303,300円
その他固定手当/月:7,000円~13,000円
固定残業手当/月:51,000円~73,000円(固定残業時間29時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。通勤手当:実費支給(3ヶ月で110,000円を上限とする)
家族手当:15,000円~支給
住宅手当:~7,000円支給
寮社宅:独身者で通勤不可能の場合、寮負担制度あり
首都圏手当等
※各種手当は規定に準じて支給
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
試用期間3か月
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
9:00~17:40 (実働7時間55分、休憩45分)
残業:平均10時間/月
-
休日・休暇
完全週休二日制(土・日・祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
年間休日127日+5日(有給休暇取得義務化徹底)
特別休暇(結婚・忌引)、産前産後休暇、育児休業 、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇
-
福利厚生
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり(65歳まで)
新春懇親会、レクリェ―ション補助金
育児短時間勤務制度、異動申告制度、チューター制度、ジョブ・リターン制度、寮負担制度 等
<研修制度>
新入社員研修、ビジネスマナー研修、階層別研修(一般層・中堅層・管理職層)、チームビルディング研修、野外研修、海外研修
-
設立
非公開
-
資本金
非公開
-
従業員
非公開
-
事業概要
非公開