上場企業 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 土日祝日休み 転勤なし
国内最大手メディアリサーチ企業(全国主要民間放送局18社他出資)にて、経営企画部のメンバー(法務)として経営の根幹を担って頂きます。この企業は、全国主要民間放送局18社と電通他が出資、1962年設立。国内唯一の「テレビ視聴率調査」をはじめとする各種メディアリサーチ、及び様々な市場調査、世論調査等のデータ提供、分析・研究による提言を行っております。「調査会社」として50年強成長をしてきた強みを活かし、今後は『テレビ×インターネットで日本最強のデータビジネス集団』となることを目指しています。なお、中期経営計画の中で、オーディエンスメジャメントからソリューション(顧客課題解決)ビジネスへと事業の高度化を進めており、ユーザー視点に立ったサービス・商品開発を行い、クライアントのマーケケティングパートナーとして新たな事業展開を考えております。業務のメインミッションは以下の通りです。・契約書作成/精査/交渉・各種法律相談・商事法務全般(株主総会、取締役会関連業務等)・法改正等の情報収集および対応策の立案、実行・訴訟対応及び弁護士等との折衝・投資・M&A 等の戦略法務対応・資本提携、組織再編に関する契約、法的スキームの検討・知的財産(特許・商標等)の出願サポート・管理業務 ほか
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
コンサルティングファーム・シンクタンク
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(1)必須条件・事業会社での法務業務のご経験(目安 5 年以上)(2)歓迎条件・知財戦略の立案経験/M&A、新規事業立ち上げ等に携わった経験
450万円~800万円 年収 480万円 ~ 800万円※経験、スキルを考慮の上決定いたします※時間外手当:全額支給※上記は残業40H/月でのイメージです
メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区※本社配属となりますが、全国転勤の可能性はあります。・支社:関西、中部、九州、北海道、東北、中国・営業所:静岡、信越
午前9時30分~午後17時30分(標準労働時間7時間) フレックスタイム制コアタイム(午前11時~午後15時若しくは午後13時~午後16時)
年間休日120日以上・完全週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇
■昇給 年1回(4月、加給変動制)■賞与 年2回(6・12月、業績連動制)■社会保険各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)加入■福利厚生・住宅手当・家族手当・役職手当・PC購入・家族旅行等の補助制度等・保養所あり・退職金制度・財形貯蓄
1962年
約2億円
約400名
全国主要民間放送局18社と電通他が出資、1962年設立。国内唯一の「テレビ視聴率調査」をはじめとする各種メディアリサーチ、及び様々な市場調査、世論調査等のデータ提供、分析・研究による提言を行う総合リサーチ企業。■テレビ事業(地上波、BS、CS、有料放送等、テレビ視聴率調査の将来計画の策定、企画・開発、運用)■インタラクティブ事業(インターネット、メディアのデジタル化に伴うサービスの企画・開発)■メディア・コミュニケーション事業(マス媒体の価値指標開発、コミュニケーション領域の企画・開発、運用)■ソリューション事業(当社お客様の個別のマーケティング課題に対し、手法問わないソリューション提案)
国内最大手メディアリサーチ企業(全国主要民間放送局18社他出資)にて、経営企画部のメンバー(法務)として経営の根幹を担って頂きます。
2002年6月1日
1,000万円
4名
デジタルマーケティングを中心とした専門職のスカウトを行っております。戦略とマーケティングマインドをもって、失敗のない転職の実現にお役に立て出来ましたら幸いです。
外資系企業、大手上場企業、ベンチャー企業での、専門職のスカウトを行っております はじめまして。代表の小池治人です。当社のクライアントは、自動車、ラグジュアリー、スポーツ、ヘルスケア、家電、食品、通信などの事業会社、広告代理店、リサーチ会社、コンサルティング会社などが中心です。ポジションは、商品企画、市場調査、販売促進、広告宣伝、ブランド管理、デジタルマーケティング、CRM、データサイエンティストなどの専門職。年収は概ね600万円以上です。未公開案件も多数ございますので、ご興味のある方はご連絡下さい。
国内最大手メディアリサーチ企業(全国主要民間放送局18社他出資)経営企画部メンバー(法務)
送信に失敗しました。