上場企業 従業員1000名以上 固定給30万円以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー リモートワーク 副業・兼業可 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
社会全体の課題となっているデジタル活用を推進し、デジタルシフトを進める東証一部企業にて法務マネジャーを求めます。法務チームは法務部長のもとで10名程度の規模です。2030年に「時価総額1兆円」の実現を目指しており、それに向かう事業拡大をサポートするとともに、ガバナンス体制を強化するため、法務、コンプライアンスの組織強化が課題になっています。【具体的な仕事内容】契約書作成/精査/各種法律相談法改正等の情報収集および対応策の立案、実行投資・M&A等の戦略法務対応資本提携、組織再編に関する契約、法的スキームの検討訴訟対応及び弁護士等との折衝知的財産(商標等)の出願・管理業務取締役会事務局、株主総会事務局コーポレートガバナンス・コードに関する業務グループ全体の統制環境の整備(規程類の制定・改廃等を含む)コンプライアンス推進にかかる計画の立案、実施グループ全体のリスクマネジメント態勢の構築、運用反社会的勢力の排除に関する業務上記各業務に付随または関連する業務■働き方【勤務場所】・リモートワーク/シェアオフィス/オフィス出社のハイブリット型勤務・オンラインメインのコミュニケーション・フルリモート勤務可・全社員PC、会社携帯貸与・オフィスはフリーアドレス制で、テレカンBOXなど配置し、安心して働けるオフィス環境を整備・ワークデザイン手当(在宅手当)支給■副業推進・事前届出制(活動報告で副業可能)
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
Webメディア・サービス
35歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<必須要件>企業法務経験5年以上マネジメント経験経営層と対話できる、ビジネス感覚のある方<尚可要件>コンプライアンス業務経験法律知識または法学部での知識習得がある方会計税務知識・経験のある方弁護士資格<求める人物像>問題意識、改善意識の強い方スピード、変化のある環境を好む方当事者意識を持ち、自ら課題を見つけ出し解決するマインドをお持ちの方
700万円~1000万円 ※前職年収やご経験・スキルに応じて決定いたします。
管理職 , リーダー
正社員
東京都
社内規定に準ずる。
あらゆる“デジタル化”を使命とし、更なる事業多角化を目指すグループ企業・デジタルトランスフォーメーション支援事業・デジタル領域のマーケティングコンサルティング、施策実行の推進事業・投資事業
2010/2/24 ※スティーブ・ジョブズ(Apple Inc. 創業者)55歳の誕生日
10,000,000円
法人全体:14名/人材紹介部門:11名/コンサルタント:7名
志高き経営者・経営幹部各位のキャリアを支援し、活躍の場を提供。「経営人材・経営チームの最適化」を実現することで、企業各社の創造・成長・変革を支援し、力ある経営人材の輩出を目指します。
経営者・経営幹部としてのキャリア、ご活躍を「科学」しています 「数多く面接する」ことも、「基準の幅を拡げる」ことも、エグゼクティブ層の採用・転職においては“百害あって一利なし”です。組織を率いるリーダーと企業との“かけがえのない出逢い”は確率論ではなく、深く詳細個別な合致点を見出すことに尽きます。この、通常の人材エージェント会社では見過ごされているポイントにこだわり尽くし、当社独自のコンサルティングで解決することで高確率の良縁を結び、幹部採用・転職の成功に結びつける。これが、当社のご紹介実績とクライアント各社・候補者各位からの高評価へとつながっております。■座右の銘 「大胆かつ細心、強引にして柔軟、自由かつ誠実」「クライアントに、世の中に、ともに働く仲間たちに“感動とサプライズ”を!」
法務マネジャー あらゆる“デジタル化”を使命とし、更なる事業多角化を目指すグループ企業
東証一部上場企業の法務部門マネジャー(事業拡大により体制強化のための採用です)
送信に失敗しました。