外資系 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり インセンティブ制度あり 退職金制度 リモートワーク 教育・研修制度充実 実務時間7時間 年間休日120日以上 土日祝日休み 業務経験不問・業界経験歓迎
【職務概要】「CoC認証」に関わる当ポジションでは、主に木材・紙製品を取り扱う企業に対しての審査業務/その他派生する部門関連業務を担当していただきます。まずは、「CoC認証」審査員になっていただき、それから実績を積んでもらうこととなります。その過程で「森林管理認証(=FM認証)」審査員の適正、素養が十分にあると判断した場合に限り「森林管理認証(=FM認証)」審査員の資格を得られます。主な業務・森林認証関連の審査業務(FSC、PEFC、SGECのCoC)・・審査活動全般・審査計画の策定・審査報告書の検証・審査内容に関するフィードバック・規格等についてのサポート業務(マニュアル等の作成、審査員への教育、対応、他)・関連規格等に関する情報収集
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 業務プロセスコンサルタント
化学・石油・石炭製品
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【Must haves】以下いずれかのご経験をお持ちの方・製紙業/紙流通業/印刷業/紙加工業または林業/森林業/造園業で品質保証、生産管理、調達で4年以上のご経験のある方 (異業界の場合、上記材料の取り扱い経験)・読み書きレベルの英語力(目安TOEIC600点ほど)【Nice to haves】・ISO14001/9001 の主任審査員コースの修了・以下いずれかに該当する方・農学に関する学位取得者・技術士(森林部門)・林業技士(森林総合管理部門)・林業普及指導員・林業改良普及員(AG)経験者・林業専門技術員(AP)経験者・森林生産物の検査経験を有する JAS 検査員・林産物関連業務・関連審査・関連研究経験者(経験年数:大学院修了4年以上、大学卒6年以上)
500万円~700万円 年収 500万円 ~ 700万円(インセンティブ、月30時間分の定額残業手当込)インセンティブ:年1回3月給与改定:年1回4月試用期間:3か月
メンバー
正社員
神奈川県 神奈川県横浜市*審査員資格取得前後で異なる。現在は、基本的に在宅での勤務を推奨しております。
勤務時間:9:00~17:00(1日7時間)休憩12:00-13:00 フレックス制度有(コアタイム10:00~15:00)
年間休日:120日完全週休二日制有給休暇入社初日に付与(日数は入社月によります。最高20日)他インフル等の特別休暇あり
インセンティブ:年1回3月(業績による)給与改訂:年1回4月通勤手当・残業手当(30時間超過分は別途支給致します。)・在宅審査員手当福利厚生:・医療保険(入院 手術)・LTD制度(傷病による長期療養時所得補償制度)・確定拠出年金制度 ・社内TOEIC無料受検 ・英会話等の通学補助定年年齢:65歳(継続雇用制度有。70歳まで1年契約で更新可能)受動喫煙防止対策:屋内禁煙保険:雇用・労災雇用保険健康保険企業年金
【各業界への認証コンサルタント企業】グローバルでも業界トップクラスシェアを誇る優良企業SGSは、検査、検証、試験および認証業界において世界的にもトップ企業です。 また、弊社は品質や高潔性の面でも国際的な水準として認められています。 現在では世界の2,400以上のオフィスおよび研究所で89,000名を超える社員が活躍しています。
1997年10月1日
1億円
26名
当社は、求職者の方々との信頼関係を築くことから就職活動のお手伝いを始めます。求職者が最善の意思決定ができるよう常に必要な情報とアドバイスを用意しております。
メーカー案件には特に強みと実績あります。ご相談ください。 製造業界を中心に、IT、消費財、食品、サービス業界など幅広い業界の案件を担当しています。自身もメーカーでの海外営業の経験があるため、グローバルで活躍したい方の御転職には多くのアドバイスができると思います。企業側の細かい情報や、仕事内容、雰囲気などの詳細もお伝えできると思います。皆さんが転職の際に思われる悩み、自分に合う仕事はあるのか?仕事は本当に見つかるのか?次の会社でもうまくやっていけるか?などなど...... 面談では、そんなご求職者の不安を少しでも取り除ける話をさせて頂けるよう心がけています。 ご求職者と企業の「縁」を一つでも多く作り出すことを目標に、本気で取り組んでいます。
【資格取得サポートあり・直行直帰】審査員(森林認証規格) @外資系認証会社
主に木材・紙製品を取り扱う企業に対しての審査業務/その他派生する部門関連業務を担当していただきます。
送信に失敗しました。