<業務概要>主にデータセンター向け精密空調機器・付帯する精密空調設備の営業(電算機・通信機室用のUPS(無停電電源装置、直流電源・整流器、サージ抑制機器、監視装置など)<ビジネスサマリ>エンドユーザーは、クラウドを運営するIT企業や通信キャリア・金融・E-commerce・ソーシャルメディアなど。エンドユーザーがデータセンターを建設する際に、ゼネコン・設計事務所に依頼します。当社はそのような依頼が持ち込まれるゼネコン・設計事務所向けに営業活動を行います。また、VERTIV米国本国が受注する案件(海外企業が日本に進出しデータセンターを建設)もございますので、海外案件の日本での履行も当社で担当します。<職務内容>1) 客先( エンドユーザー・設計事務所・PM会社・工事会社) からの引き合い対応、入札情報の収集、新規顧客開拓。2) 入札書類・見積の作成・取り纏め・価格・条件の交渉3) プロジェクト及びメンテナンスの契約書作成・条件交渉4) 海外技術陣(アジア・アメリカ・中国等)との技術仕様の協議サポート・納期調整5) プロジェクトの発注・工程・コスト管理、及び工事会社等との現場業務の調整。6) US VERTIV社との連絡・協議・調整7) トラブル・シューティング対応。状況に応じ、海外のSVの手配・日程調整。
営業 > 営業 > 法人営業
精密機器・計測機器
【必須(MUST)】・ビジネスレベルの英語力(米国VERTIV本社やヨーロッパ製造拠点との電話会議を含むコミュニケーション)・空調機器(精密空調、空調設備、その他、冷媒機などの空調機器)の営業経験・機器・設備のトラブルが起こった際の土日祝日、夜中にも緊急で対応しなければならないため、その点をご了承いただける方。【歓迎(WANT)】・金融、通信キャリア、Sierのデータセンター(電算室)案件での経験をお持ちの方は歓迎します・電気工学、建築系のBackgroundをお持ちであれば尚可・ゼネコン/サブコン/通信キャリア(その他データセンターのエンドユーザー)向けの入札をベースとする営業経験をお持ちであれば尚可
800万円~1000万円 年収 800万円 ~ 1000万円賞与:年2回(昨年実績)
管理職
正社員
東京都 東京都港区
・スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし、一日の標準労働時間7.5h、休憩1h)・テレワーク(在宅勤務)制度・シェアオフィス
有給休暇:初年度日(入社後ヶ月目から)年間休日:日完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇
・通勤手当・家族(扶養子女)手当・退職金制度(確定拠出型年金(DC)または前払い退職金の選択制)・社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金・介護)・会員福利厚生プログラム -宿泊・レジャー/スポーツ・エンターテインメント/-育児・介護-ライフサポート・災害補償、私傷病休暇、産前・産後休暇・長期勤続者表彰制度・定年65歳(再雇用70歳まで)・研修制度 各種ビジネススキル、英語をはじめとした外国語、その他、ご自身のニーズに応じた各種研修制度を利用いただけます。また、グローバルの研修機関があり、海外での研修も受講いただけます。屋内禁煙
外資系専門商社消費財、医薬・化学品、食品・食品添加物およびテクノロジーのビジネスユニットにて多様な製品群を取り扱っている欧系企業です。優れたマーケット・ノウハウを有し洗練されたITとロジスティックスの土台を整備することで日本市場の更なる拡大を目指しています。
1997年10月1日
1億円
26名
当社は、求職者の方々との信頼関係を築くことから就職活動のお手伝いを始めます。求職者が最善の意思決定ができるよう常に必要な情報とアドバイスを用意しております。
能力を最大限に発揮できる可能性を一緒に探します。 転職の目的をはっきりさせ、自分にとってなにが大切なのか、優先順位を見極めることが大切です。今だけの感情に流されず、中長期的な視点で動けるよう、お手伝いできればと心がけております。
【外資系商社】データセンター向け精密空調機器・精密空調設備の営業マネジャー
送信に失敗しました。