【職務概要】冷蔵庫等、当工場生産製品に搭載する半導体・電子部品の調達業務(主な内容は以下)。・半導体、電子部品の調達戦略や施策の企画立案、実行・国内外の事業所に対する調達品のQCD業務【職務詳細】サプライチェーン改善等の調達戦略を企画・構築し、その運用を通じて調達強化を推進する。調達面の法律・CSRに適合する。SDGsの適合を推進する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】世界的な戦略部品である半導体や電子部品の市場はダイナミックに変化しており、将来を見据えた調達施策を推進していく必要があります。難易度の高い取り組みであるからこそ、高度なスキルを磨き、ご自身の価値を高めることができます。日立グローバルライフソリューションズにて経験を積んだ後は、日立製作所へ帰任し、半導体・電子部品のスペシャリスト、または他の品目カテゴリーを担当するも可能です。日立グループの多様な事業や幅広い調達品目をキャリア形成に活かすことができます。【働く環境】①部全体では28名。 冷熱家電調達部冷熱家電調達第二グループは8名(課長1名、主任1名、担当3名、アシスタント3名)で構成。 冷蔵庫・給湯器製品のキーパツであるコントローラやデバイス、電気部品を調達しているグループです。②各取引先との交渉や調整はもちろん、新製品の開発時には調達方針に基づきソーシングを行い積極的に新部材を提案・採用していく業務はやりがいがあります。 厳しい環境ながら、日頃から実業務から経験を積み、知識力・実践力の強化も図っています。③年齢に関係なく部内、Gr内でコミュニケーションを図りながら組織一体となって活動しています。④週1回/週以上の在宅勤務を推奨しています。 平日に業務を完遂し休日には休む等のON/OFF切替や年休はあらかじめ登録して計画に取得する等を推奨しています。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
購買・物流 > 購買・物流 > 購買・調達
電気・電子・半導体
28歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】(1)半導体、電子部品の調達業務、もしくはエレクトロニクス関連の調達業務の経験がある。 (目安:3年以上)(2)社内外ステークホルダーとの交渉・調整・連携において、コミュニケーションが円滑に図れること。(3)Excelでのデータ集計やPowerPointでのプレゼン資料作成経験。【歓迎条件】(1)半導体、電子部品、その他エレクトロニクス関連のフィールドエンジニアなどの業務経験がある方。(2)TOEIC650点以上の英語力(読み書き・メール利用に支障の無いレベル)。 海外会社との交渉・折衝経験あれば尚可。【最終学歴】大卒以上
600万円~930万円 年収 600万円 ~ 930万円■想定月給:366,000~526,000円■想定年収:6,000,000~9,300,000円
リーダー
正社員
栃木県 / 東京都 栃木県栃木市
8:50~17:20(実働7時間45分、休憩45分)※フレックスタイム制あり
■完全週休2日制■年間休日124日(2021年度)■年次有給休暇24日(試用期間中は3日)等
住宅支援制度(寮、手当等)、子ども・介護等支援手当、通勤手当、カフェテリアプラン、各種社会保険、財形制度、持株制度等。※各種適用条件あり。屋内原則禁煙
IT・エネルギー・インダストリー・モビリティ・ライフ・オートモティブシステムの6分野で、お客さまや社会の課題を解決する、グローバル企業。
1997年10月1日
1億円
26名
当社は、求職者の方々との信頼関係を築くことから就職活動のお手伝いを始めます。求職者が最善の意思決定ができるよう常に必要な情報とアドバイスを用意しております。
能力を最大限に発揮できる可能性を一緒に探します。 転職の目的をはっきりさせ、自分にとってなにが大切なのか、優先順位を見極めることが大切です。今だけの感情に流されず、中長期的な視点で動けるよう、お手伝いできればと心がけております。
日系グローバルメーカー_半導体・電子部品の調達業務
送信に失敗しました。