ベンチャー企業 新規事業・新サービス 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 残業月20時間以内 フレックス勤務 業務経験不問・業界経験歓迎 育児・託児支援制度
事業企画として以下の業務を担っていただきます。・生産者から消費者を結ぶ新しい青果流通ビジネスの構築・物流配送ビジネスの再構築・ECを軸にした野菜の販売ビジネスの構築・加工技術を活用した販売ビジネスの構築
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
食品・飲料
32歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・BtoCもしくはBtoBtoCビジネスでの事業企画や事業開発のご経験がある方
600万円~800万円 年収 600万円 ~ 800万円
管理職 , リーダー
正社員
京都府 京都市内(下京区)
実働時間:08:00 ※フレックス制度有残業時間:10~20時間
有給休暇:初年度10日(入社後07ヶ月目から)年間休日:115日週休2日制、夏季休暇・年末年始休暇、有給休暇(1時間単位の有給取得も可)、慶弔休暇など
各種社会保険完備、退職金制度、交通費支給、家族手当、慶弔見舞金制度など屋内禁煙
野菜の生産から販売まで全てをカバーする専門商社現在は「生産・流通・物流・販売」いったビジネスを中心に展開し、カンパニー制をとっており、青果業界をリードする企業グループでありますまた、グループ会社にデザイン会社もあり、生産から販売(消費)までを一貫して対応出来るビジネスモデルとなっておりますグループとしては、野菜の安定供給・食糧危機の改善に取り組んでおり、人々にとってより豊かな社会の実現を目指した事業をされております~特徴~①売上高が10年間で3倍以上となるなど、急成長している企業であります②年間休日115日で基本的には定時である17時退社が可能な体制を構築。残業は繁忙期でも月20時間程度という環境です③社内は明るい方やお話ししやすい方が多く、風通しの良い環境です。また、チームで仕事をすることも多く、助け合いの精神をもって仕事されております
物流および流通機能の構造改革を進め、過去の取引データを活用した既存事業の効率化、さらには生産者からの集荷から消費者への販売に至るまでの流通プラットフォームの構築により、野菜の新しい流通ビジネスを構築出来るポジションとなります。
1997年10月1日
1億円
26名
当社は、求職者の方々との信頼関係を築くことから就職活動のお手伝いを始めます。求職者が最善の意思決定ができるよう常に必要な情報とアドバイスを用意しております。
お気軽にご相談ください 私自身は「出会った人に新しい選択肢を」をポリシーに掲げ、日々業務に取り組んでおります。転職するということは、人生の大きな転機となるかと思いますので、面談時は求人案件のご提案はもちろんのことですが、求職者が「ワーク」と「ライフ」をどのように考えているのかをきちんと把握して対応することを心掛けております。「ワーク」については、転職したら今後どんなキャリアを歩むことが出来るのか、どのようなやりがいがあるのか、市場価値がどうなるのかといったことも含め、求人のご提案をしております。「ライフ」については、家族構成など、求職者の置かれている状況によって、様々な働き方があると思ってますので、求職者が重要視している点をきちんと理解し、転職先でもその点が叶うのかを含め、企業のご説明をしております。また金融出身ということもあり、年収面での細かいサポートもしております。
事業企画(青果の流通ビジネス)
送信に失敗しました。