外資系 語学(英語)を生かす マネジメント業務無し 退職金制度 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上
神戸空港事業所における整備業務に携わり、機体及び装備品の整備、修理、オーバーホール、改造、改修、新規組立において、作業マニュアルをはじめとする諸規則を遵守し、作業安全を堅持する中、On-Time、On-Quality、On-Cost の実現に向けて、担当業務を実行します。【主な業務】●航空機の機体及び装備品整備作業(修理、オーバーホール、改造、改修、新規組立)●社内資格等に基づく範囲において、作業マニュアル等の諸規則に基づく作業等を実施し、品質、納期、コスト等に責任を有する
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > セールスエンジニア・サポートエンジニア(機械・メカトロ・自動車)
機械・メカトロニクス
24歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
●航空機整備実務経験者(運航整備士含む)もしくは航空機電気配線実務経験者(その他自動車業界や船舶業界における整備経験も可)●一等航空整備士もしくは二等航空整備士(回転翼、当社製品であれば尚可)●英語でコミュニケーションが可能な方
400万円~750万円 年収 400万円 ~ 750万円
メンバー
正社員
兵庫県
詳細は面談の時にお伝えします
●週休2日制(土・日)※年間休日120日以上●年末年始休暇●リフレッシュ休暇
●社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)完備●グループ株式 持ち株制度(ESOP)●福利厚生クラブ(リロクラブ)への加入 (ホテル、学校、レストラン、イベント等の割引)●コーポレート契約による特別レートの個人利用(航空便、ホテル、レンタカー等)●GLTD 制度(団体長期障害所得補償保険)屋内原則禁煙
世界を代表する航空宇宙産業グループのヘリコプター部門国内のタービンヘリコプターの半数以上を占め、消防、防災、報道取材、救急医療、警察、沿岸警備、海難救助、人員輸送、物資輸送等の幅広い分野で活躍しています。国内の外資系航空機メーカーで初めて、機体導入計画段階から導入後のサポートまでの包括的ソリューションを提案し、お客様の運航を支えています。●主な取引先:・官公庁 (防衛省、海上保安庁、総務省消防庁、警察庁、都道府県、政令指定都市、他)・民間 (航空機使用事業会社、新聞社、法人、個人、他)
1997年10月1日
1億円
26名
当社は、求職者の方々との信頼関係を築くことから就職活動のお手伝いを始めます。求職者が最善の意思決定ができるよう常に必要な情報とアドバイスを用意しております。
転職活動を並走してサポート致します 転職で叶えたい点は人それぞれ。ご経験の強みを引き出し、中長期に渡るキャリア構築のためじっくり本音でお話することを心掛けています。ご入社頂いた方々から色々なお話をお聞きしておりますので、企業の良い面だけでなく課題も含め現場のリアルな情報をお伝えし転職をサポートしております。強み:クライアント企業とのパイプが強いこと、それからきめ細やかなサポート力です。10年以上お付き合いのあるクライアントが多いため会社の成長と共に変化する採用ニーズを汲み取り、現場の抱える課題や社内環境を正確に把握し、リアルな情報をお伝えしています。また、ご入社後もコンタクトを取り、お伝えした情報とのギャップはないか実際の職場環境や業務内容についてお話をお聞きし長期的なキャリア構築をサポートしています。
【整備士(ヘリコプタ)】 外資系メーカー: 神戸勤務
整備士資格を活かし回転翼機の整備士として活躍したい方はぜひお問合せください
送信に失敗しました。