英語力不問 マネジメント業務無し 育休・産休・介護休暇実績あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 働くママ在籍 U・I ターン歓迎 急募
Web・紙物に絞らず、デザイン全般をお任せいたします。顧客の目的に応じて、ロゴ・名刺・パンフレット・Webサイト・Web広告・パッケージなど、デザインに関わる全ての案件に携わっていただきます。クライアント直接のお取引がメインですので無理なスケジュールではなくワークライフバランスを保ちながらデザインに取り組んでいただける環境です。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
Webデザイン・制作
・紙またはWebのデザイン実務経験・Photoshop、Illustratorを利用可能な方【求める人物像】お話が好きな方、遊ぶのが好きな方、人と関わるのが好きな方、そして何よりポジティブ思考な方。何事もやらされているという感覚ではなく、楽しみながら、他部署のメンバーを尊敬しながらプロジェクトを進めていける人材を求めています。
300万円~500万円 月給220,988~ (基本給\174,300~ 固定残業代\46,688~を含む/月) ※時間外労働の有無に関わらず35時間分の時間外手当として支給。35時間を超える時間外労働分の割増賃金については、追加で支給。■賞与実績:年2回
リーダー , メンバー
正社員
岡山県
9:00 ~ 18:00月平均残業時間10〜20時間
土曜日、日曜日、祝日、夏季休業、年末年始休業年間休日120日
資格取得制度、研修制度あり、短時間正社員制度、育児短時間勤務制度、社員旅行、当社経営のCAFE&BAR 社割あり
「日本創生のための将来世代応援知事同盟」より授与されたこの賞は子育て支援、女性や若者への支援及び働き方改革に対し、独自性、先進性のある取組みを積極的に行っている企業・事業所へ贈られるものです。当社は、令和元年度の岡山県代表として選出されました。受賞理由となった取組みとしては、リアルタイムで社員が情報を共有できる社内チャットシステムの構築、フリーデスク制・リフレッシュタイム制の導入や、短時間正社員制度の採用、育児休業代替社員の正社員登用、女性の管理職登用など、働き方改革や子育て支援、女性の活躍を積極的に推進していることが評価されました。
当社は平成26年度に子育て応援宣言を行い、ニーズにきめ細かに対応した両立支援の整備や短時間正社員制度、勤務時間の変更・短縮等、多様な働き方を選択できる仕組みの積極的な構築に、尽力してまいりました。今回、岡山県内の登録している663社のうち、取組内容の実現に向けて特に積極的に取り組み、他の模範となる優れた成果があった企業として、平成29年2月17日に県知事賞を贈呈されました。今後も、スタッフが仕事もプライベートも楽しめる働きやすい環境づくりを積極的に進めて参ります。※おかやま子育て応援宣言とは、岡山県が県内の企業等が安心して子育てができる環境づくりとして取り組む内容を「子育て応援宣言」として県へ登録をする制度で、平成29年1月31日現在663社が登録しているものです。
1972年1月
1000万円
47名
■クラビズはクリエイティブを重視する会社です「クリエイティブの力で地域から世界に」をコンセプトにWEBマーケティング事業・デザイン・ブランディング支援事業・ポスティング事業・飲食事業・EC事業などを展開している企業です。1972年に株式会社倉敷ビジネスセンターとして創業し50年が経過しましたが、面白い仲間と新しい事業を続々と立ち上げています。 時代のニーズにあった面白いことを、これからもどんどんチャレンジしていきます。また、地方には良い商品や良いサービスにも関わらず日の目を見ないものがたくさんあります。私たちは様々なツールとデザインで、そのような商品やサービスを世の中に広めたいと思っています。■クリエイティブ力×コミュニケーション力手だけ動かすデザイナーの時代は終わったと思っています。弊社では実制作はもちろんですが、対お客様へのコミュニケーション能力も同じくらい重要と考えております。お客様もチームの一員として巻き込み、一丸となって楽しく取り組まなくては本当に良いものを作ることはできません。“あたりまえ”を疑い、エンドユーザー目線に立ったものづくりと思考で、高付加価値のデザイン・ソリューション提供したいと思っています。
2021年12月4日
幹部・マネジメントポジションを主な対象とする岡山の人材紹介サービス
デザイナー
年間休日120日、残業少 地方発で世界に発信する企業のデザイナー募集
送信に失敗しました。