設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) マネージャー・管理職候補 管理職・マネージャー CxO・幹部候補 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み U・I ターン歓迎
CRM戦略立案、顧客分析、CRMシナリオ設計、分析から改善プランまでの一連の流れをご担当いただきます。LTVが高いユーザーは誰なのか、なぜなのか、また、LTVが低いユーザーは誰で、なぜなのか、それを改善するためにどんな施策が必要なのか。RFM分析をもとにした顧客育成プランとプロモーションを経て、売上貢献を実現していただきます。戦略立案、実行を行い、関係者との密なコミュニケーションを取りつつ、業務を進捗させていただきます。顧客情報、購買情報の分析により得た結果からの企画をCRM・One to Oneマーケティングの視点から立案・実行していただきます。セグメントした顧客とのコミュニケーション密度を高め、顧客満足度やロイヤリティ、顧客生涯価値(LTV)の向上に寄与していただきます。・CRM全体戦略立案・ 顧客育成プラン設計・シナリオ設計・顧客分析(購買/属性/行動/セグメンテーション、 RFM分析)・分析データを使ったマーケティング施策への落とし込み・KPI/KGIの設定・WEBマーケティング施策の企画立案及び実行 既存顧客活性化(リピート促進)、お試し引上げ、2回目購入促進、定期加入促進、定期離脱防止、 休眠再活性化、アップセル施策、クロスセル施策、・CRMに関する制作ディレクション(LINE、メルマガなど)・社内関係部署とのコミュニケーション・レポート作成
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進
食品・飲料
【求める経験・スキル】・CRM領域のマーケティング業務経験 (5年以上)・CRMツール活用しての販促経験・顧客データの活用・分析経験・DM/メルマガなどの制作ディレクション経験※事業会社/代理店でのご経験問わず【歓迎スキル】・通販事業のご経験・健康食品/化粧品領域でのご経験※事業会社/代理店でのご経験問わず
600万円~800万円 年俸制※個別相談可能
経営者・役員 , 管理職
正社員 試用期間:有(3か月)試用期間中の勤務条件変更なし
岡山県
苫田郡鏡野町
市場194
8:30~17:40休憩時間:70分
年間休日120日週休二日(土日)土曜 日曜 祝日 夏期(2022年は5日)・年末年始休暇(2022年は7日)有 ※年数回土曜日出勤日有(2022年は6回) 有給休暇:入社半年経過後10日~ 慶弔、育児・介護、リフレッシュ休暇制度有
健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険通勤手当, 退職金制度, 寮社宅通勤手当(一定額まで支給 上限30,000円)、役職手当
1948年5月
1億円
367人
山田養蜂場は、1948年の創業からはちみつ・ローヤルゼリーの製造をはじめ半世紀以上になります。山田養蜂場がローヤルゼリーを生産販売するきっかけとなったのは、創業者が心臓疾患を持った娘の健康に役立てたいという願いからはじめた研究からでした。その後、様々な研究と開発をくり返し、大量生産が可能となったローヤルゼリーを、健やかな生活を願う全国の皆様のお役に立てていただきたいという思いから通信販売を開始しています。「一人のひとのために。」その思いを追求し、現在では、プロポリスやローヤルゼリーなどミツバチ産品を中心とした健康食品、サプリメント、化粧品、はちみつや自然食品など200点以上の商品を取り扱っています。トータルカスタマーは、山田養蜂場グループで1,800万人。全てのお客さまに最高のサービスをお届けすることが、山田養蜂場の目標です。ローヤルゼリーやはちみつというミツバチ産品は、人類が古来より健康や美容のために利用してきた天然物で人が本来持っている「健康になろうとする力、美しくなろうとする力を引き出す」ものです。従来から人類に利用されてきた天然物に対して、科学の光をあて、その有用性の秘密を解き明かし、それを健康食品や化粧品という形で社会に提供していくことが山田養蜂場の事業コンセプトです。
2021年12月4日
1000万円
幹部・マネジメントポジションを主な対象とする岡山の人材紹介サービス
CRMマネージャー
70年以上の歴史を持つ山田養蜂場でのCRMマネージャー
送信に失敗しました。