管理部門
勤務地(都道府県)を選択してください。
取り扱い転職エージェント
東京都
・PL集計および明細データ集計作業 ・コーポレート部門の予算策定、及び投資回収・予実管理業務 ・経営数値分析 ・個別案件対応(M&Aプロジェクトなど) ・税務業務(国内外) など 【組織】 財務経営管理室は経理1部と経理2部の2部から構成。 「経理1部」は管理会計・グループ決算、税務(国内外)「経理2部」は連結・開示等を担当しております。 今回は「経理1部」での採用です。 経理1部は、管理会計課7名(課長含む)、税務企画課2名、事業管理課(グループ会社経理支援)2名の組織です。 【魅力】 <事業について> 「情報電子」・・・液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野 「合成樹脂」・・・日用品から自動車部品まで、多様な業界向けのプラスチック原料・製品 「化学品」・・・染料から始まり、現在は自動車部品・電子材料・塗料・建築資材 「生活産業」・・・健康で快適な生活のために、医薬納品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物 の4つの領域の専門商社です。 売上比率として、合成樹脂(46%)>情報電子(36%)>化学品(12%)>生活産業(6%)となっており、 合成樹脂事業に関しては、製造加工拠点は世界7ヶ国7工場、生産量は年間18万トン以上。 これほどの生産規模を持つ商社は、稲畑以外には存在しないということです。 2030年までに「売上高1兆円越え、海外売上比率70%」を目指しています。 <業務について> 規模感に比べて小規模な組織のため、業務を横断的に行っています。 将来的に管理会計の業務だけではなく、連結決算・開示、海外子会社管理など幅広いキャリアパスもございます。 年収については40歳前後で1000万円前後となります。
・大手企業での経理経験がある方 もしくは ・大手クライアントを持つ税理士事務所での業務経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
国内外にビジネスプラットフォームサービス(Sansan/Eight等)を提供している当社にて、 中途採用戦略の立案や実行全般に関する業務をご担当いただきます。 現在業務委託を含めて10名以上の組織となっており、 現在はビジネス職採用とエンジニア&デザイナー採用の組織に分かれて業務を進めています。 今までのご経験や適性に合わせて、担当ポジション領域は決定いたします。 【具体的な業務内容】 *採用戦略の立案から実行、効果検証など *社内からの採用ニーズの取りまとめ *採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など) *採用媒体の選定やスカウティング *ダイレクトリクルーティング *書類選考・面接・進捗管理 *採用後の入社受け入れや、会社全体に関わる社内制度、人事制度の運用など 【業務の特徴】 *現場も採用活動に非常に積極的で、採用イベントやエージェントとの打ち合わせ等にも積極的に関わってくれる協力体制がございます。 *優秀なタレントが多数在籍しています:元々起業をしていた方や大手企業やベンチャー出身等、様々なタイプの人材が在籍しています。 *ミッションドリブンで動く為、採用領域だけではなくやりたいことがあれば積極的に社内外巻き込んで頂ける環境です。 *社長や経営層と話す場面も多く、事業計画から降りてきた内容に対し、どのような方法で、どのような割合で予算を割くか等、採用戦略から携わることが可能です。 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須条件>※いずれか必須 ・企業人事としての採用経験 ・人材業界(採用コンサルティング、採用アウトソーサー、人材紹介会社、求人広告会社など)での営業経験 <歓迎> 以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 *人材業界(採用コンサルティング、採用アウトソーサー、人材紹介会社、求人広告会社など)での営業経験 *ITベンチャー企業での採用経験 *ヘッドハンターの経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
国内、国外を問わず新規案件の税務・会計に関する相談対応や、実行支援 ・国内税務に関する業務(法人税、消費税、源泉所得税など) ・国際税務に関する業務(移転価格文書作成、タックスヘイブン対策税制対応、APA、租税条約への対応など) そのほか、 管理会計やグループ決算等にも従事していただきます。 【組織】 財務経営管理室は経理1部と経理2部の2部から構成。 「経理1部」は管理会計・グループ決算、税務(国内外)「経理2部」は連結・開示等を担当しております。 今回は「経理1部」での採用です。 経理1部は、管理会計課7名(課長含む)、税務企画課2名、事業管理課(グループ会社経理支援)2名の組織です。 【魅力】 <事業について> 「情報電子」・・・液晶パネルやデジタル印刷、新エネルギー分野 「合成樹脂」・・・日用品から自動車部品まで、多様な業界向けのプラスチック原料・製品 「化学品」・・・染料から始まり、現在は自動車部品・電子材料・塗料・建築資材 「生活産業」・・・健康で快適な生活のために、医薬納品、防虫・殺虫剤、化粧品等の原料から、水産物・農産物 の4つの領域の専門商社です。 売上比率として、合成樹脂(46%)>情報電子(36%)>化学品(12%)>生活産業(6%)となっており、 合成樹脂事業に関しては、製造加工拠点は世界7ヶ国7工場、生産量は年間18万トン以上。 これほどの生産規模を持つ商社は、稲畑以外には存在しないということです。 2030年までに「売上高1兆円越え、海外売上比率70%」を目指しています。 <業務について> 規模感に比べて小規模な組織のため、業務を横断的に行っています。 将来的には税務業務だけではなく、連結決算・開示、海外子会社管理など幅広いキャリアパスもございます。 年収については40歳前後で1000万円前後となります。
・大手クライアントを持つ税理士事務所での業務経験がある方 もしくは ・大手企業での経理経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
「Sansan」「Eight」をはじめとする各プロダクトを展開/ビジネス職採用・エンジニア職等、 多様な新卒材を採用/採用戦略の立案~実行まで担当いただけます Sansan株式会社には現在700名以上が所属し、メンバーはさまざまなバックグラウンドを持っています。 そんな中、新卒として入社したメンバーがリーダーとして事業を牽引するシーンも多くなってきました。 【具体的な業務内容】 *エージェントマネジメント(打ち合わせや説明会の開催) *ダイレクトリクルーティングでのスカウト活動 *面接の実施、面接官トレーニング *新施策の立案と実行、効果検証(セミナー、イベント、大学訪問、インターン、研修など) *新卒採用全体のKPI管理 【ミッション】 *新卒メンバーの定着、活躍を後押しすることで、事業を推進します。 *学生に向き合い、ビジネスパーソンとしての貴重なファーストキャリアを共に考え伴走します。 *新卒メンバーの採用という入口だけにとどまらず、入社後の育成や成長に立ち会い、共に成長します。 【このポジションの魅力】 ◆Sansanの新卒採用担当ならではの魅力 当社はCMや各種メディアをはじめ、社会的には認知度が向上していますが、学生からの認知度はまだまだ低いのが現状です。 さらに、知っていたとしても、事業の面白さに気づいている学生は多くありません。学生に真正面から向き合い、「なんとなく知っている会社」から「働きたい会社」と思ってもらえること。Sansanでファーストキャリアを歩む素晴らしさを伝えられること。新卒採用担当の大きなやりがいであり、使命です。 ◆採用から教育、研修まで携わることのできる幅広さ Sansanで活躍する新卒メンバーとはどのような学生か?といった人材要件定義の策定、その要件定義に合う学生にアプローチするための戦略立案、そして面接や入社までのサポート、入社後の研修設計、半年後のフォローなど。人材の採用から育てるところまで、一気通貫で関わることができます。受け入れ部署のメンバーや入社後の研修を担当するチームとも連携しながら、事業成長を押し上げる若手の採用と教育にフルコミットできるのは大きな魅力であり、自身の成長にもつながります。 【企業の特徴】 *営業DXサービス「Sansan」をはじめ、クラウド請求書受領サービス「Bill One」などのSaaSプロダクトを展開 *年平均成長率約12%の勢いで急成長中するSaaS業界において、5年連続150%以上の成長を実現 *名刺をはじめとしたあらゆる「顧客データ」を連携することで、働き方を変え、企業の成長を後押ししています
学歴:大卒以上 <必須> ・企業人事での新卒採用経験 ・法人営業経験 ・人材紹介会社でのCA(キャリアアドバイザー)もしくはRA(リクルーティングアドバイザー)経験 ※上記いずれかにおいて3年以上経験のある方 <歓迎> *ITベンチャー企業での採用経験 *現場含め、学生リクルーター経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
ヒット商品「北国の恵み」をはじめとするサプリメントや化粧品の企画開発・販売を行う同社にて、 採用担当業務をメインとして、組織を創り上げていただく人事ポジションをお任せします。 採用を通じて今後の企業拡大に向け筋肉質な組織作りを行う事がミッションで、 社長直下にて経営陣と伴走しご活躍頂けます。 ※社内初の専任人事担当募集になります。 ※現在人事採用業務は社長がハンズオンで実施しております。 (労務等のオペレーション系業務は外注) 【具体的には】 入社当初は採用の業務がメインとなりますが、 ゆくゆくは人事制度や評価制度の設計もお任せしたいと思います。 *選考業務含む採用戦略立案~実行 *選考データの分析/新規施策検討・改善プロセス立案 *採用ブランディングの企画/実施 *採用広報(取材、撮影、インタビュー記事の作成) ※社員全員で新商品開発を行う体制をとっており、 プロジェクトをより強化していくための自立自走できるメンバーの採用や、 より筋肉質となる組織構築を必要としています。 そういった採用・組織づくりを経営陣と伴走しながら思考錯誤していただける方を募集しています。 【会社の特徴・魅力】 同社は設立以来11期連続で売上を拡大中、経営基板が非常に安定しており、 商品力の高さと十数名の少数精鋭の力で年間18億の売上を上げています。 現在第二創業期のため、今後さらなる拡大期に入るため、 その環境の中で十分にスキルを伸ばしていただけます。 【社風】 社員全員で商品開発を行い、また現場のスタッフ主導のプロジェクトも多く完全ボトムアップの社風です。
学歴不問 <必須要件> ・求人広告代理店や人材紹介会社における営業経験(1年以上) ※採用における母集団形成において、マーケティングや広告の知識が活用できると考えております。 ※OJT等もなく教育研修体制は充実しておりませんが、 社長と二人三脚で業務を行い、いつでも社長に質問や提案可能な環境です。 自ら考えて業務をすることで、成長可能な環境です。 <歓迎スキル> *選考面接官、企業説明会などで採用業務に携わったご経験 *企業理念や事業戦略の理解浸透施策の企画立案、運用のご経験 *オンボーディング、教育制度の企画立案、運用のご経験 <求める人物像> *自身で課題抽出し、課題解決に向けて能動的にアクションをとることが出来る方 *成長意欲が高く、業務に対して素直かつ前向きに取り組める方 *論理的思考ができる方 *チームプレーが好きで、円滑なコミュニケーションを重視できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
同社求人メディアをご利用いただく法人・個人営業担当の アシスタントメンバーとして下記業務をお任せ致します。 【具体的には】 *企業へのフォロー電話 *転職希望者へのフォロー電話面談 *求人票の作成 *メール作成、メール送付 *請求書発行、見積書発行 *請求管理、売掛金管理 *日程調整 *事務作業等 ※KPI設定・社内業務システム開発など、開発部門と連携して システムでの効率化を図っており、スムーズな業務ができる体制が整っています。 【入社後について】 初めはオリエンテーションや業界についての 知識のインプットを行なっていただきつつ、 OJTを通して顧客フォローやアシスト業務を学んでいただき、 仕事に慣れてきたら独り立ちに向けてやっていただきます。 【組織構成】 現在、営業メンバーは40名程所属しています。 法人営業とキャリアアドバイザーの割合は2:1程度となっており、 22歳(新卒)から31歳まで在籍しております。
【必須】 *業務未経験OK。既卒可 *社会人経験半年以上 *Word、Power Point、Excel、タイピングなど最低限のPCスキル 【人物像】 *同社の理念やビジョンに共感いただける方 *素直な方 *スピーディーなキャリアアップを実現したい方 *会社と一緒に成長していきたい方 *ベンチャーマインドがあり、主体的に考えて行動できる方 【歓迎】 *有形商材・無形商材いずれかにおいて営業経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
新卒採用に関する業務を担当していただきます。 【具体的には】 *母集団形成のための企画・実行~面接対応などまで一気通貫した業務 *各ベンダー様との折衝、並びに各種イベントの企画運営 *採用経費の予算管理(予実管理) 【会社について】 直営店店舗の運営だけではなく、約380店舗のプロデュースも行っております。保証金/加盟料/プロデュース料を頂くのではなく、麺/タレ/スープを提供し、毎月代金を頂くというモデルを採用してるため、安定的に利益が見込まれ、飲食業界で経常利益率10%を超える高収益体制を実現しております。
学歴:大卒以上 <必須要件>※下記いずれか *飲食チェーンにおける、店長またはマネージャー経験を有する方 *新卒採用担当(責任者)として、リーダー職としてマネジメント経験を有する方 *新卒採用担当として、通年で採用実務のマネジメント経験を有する方 <歓迎要件> *予実管理の経験を有する方 <求めるお人柄> *堂々としていて、礼儀正しく元気あふれる素直な方 *働きながら知識を身に着け専門性を磨き高められることに魅力を感じる方 *マルチタスク能力が高く業務をやり切れるタフネスさをお持ちの方 *ラーメン業界に魅力を感じてくれるラーメン好きの方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
財務経理チームのマネージャーとして財務経理全体の業務に携わって頂きます ・予算策定、予実管理 ・中期経営計画の策定、推進 ・キャッシュフロー管理、銀行対応 ・決算業務取り纏め(月次、年次) ・税務申告業務対応 ・部門全体の統括業務 等 【経営を売る会社とは】 日本住宅株式会社は、建物をつくるハウスメーカーではありません。 お客様一人ひとりのビジネスを創り出し、時代を超え、世代を超えて 末永くサポートしていく「経営を売る会社」です。 私たちはまず、土地活用、節税対策、相続対策など、 お客様の目的や課題をていねいに抽出することから始めます。 地域や時代のニーズを徹底的に分析し、収益を最大化する賃貸住宅ビジネスをご提案し、 経営をトータルにサポートしながら賃貸住宅をつくるこの手法を「ビズハウジング」と呼んでいます。 【会社の特徴】 日本住宅株式会社が手がけるのは、低層の賃貸住宅だけではありません。 都市型の中高層賃貸レジデンスや、商業施設、病院などの大型施設、災害公営住宅などの公共事業、 さらには戸建住宅まで手がける「住にまつわる複合企業」です。 その特長を生かして、どんな場合でも、お客様一人ひとりにベストソリューションをご提案。 地域に密着し、人・街・社会の資産価値を高めることで、社会に貢献していきます。
学歴:大卒以上 【必須条件】 ・弊社業務内容に十分対応できる経理実務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・予算策定業務の実務経験 ・年次決算取り纏め経験 ・建築業経理士2級
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
M3グループとして業界における人材活用のリーディングカンパニーを目指すために、 既存の採用手法に捉われない計画立案と実行を推進いただきます。 業界全体の課題である「看護職」「介護職」の採用・活用におけるテーマは国内のみならず、 将来的には海外へ展開できる機会が広がっており、 採用戦略・企画責任者としてチームを主導することを担って頂きます。 【具体的には】 *採用目標に対する母集団形成の戦術、採用プロセスの生産性向上へ向けた策定と実行 *既存の延長ではない採用手段、業界問わず様々な採用企画の立案と実行 *業界全体の課題となる「看護職」「介護職」採用における海外人材活用戦略の企画・研究 【組織構成】 現在人事部には部長以下、10名のスタッフがいます。 従来からある、採用・労務チームのスタッフ拡充に加えて、 今後は教育・理念浸透(ES向上)チームも立ち上げ、 人事組織としての総合力を高める予定です。(20名弱の組織に拡大予定) 【募集背景】 在宅ホスピスの需要は近年急拡大しており、 シーユーシー・ホスピスでも新規拠点の開設が全国で相次いでおります。 今年度計画は弊社創設以降に開設した拠点数を超え、来年度は更に倍増する予定です。 (設立5年目で従業員600名規模に成長中) 私たちは、「前を向いて生きる」を支えるのミッションに向かい、 これからの地域医療福祉のあり方を変えていくことができる仲間を募集しています。 【キャリアパス・仕事の魅力】 *世界でも先端課題である医療課題の解決を経て実感する社会貢献性の高さ *成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さ *今後国内において重要課題となる「介護職」「看護職」の人材採用、活用におけるテーマにチャレンジできるフィールド *高齢化先進国において、人材活用スキームの検証が行いつつ海外への輸出検討ができる機会の可能性 【募集背景】 在宅ホスピスの需要は近年急拡大しており、シーユーシー・ホスピスでも新規拠点の開設が全国で相次いでおります。 今年度計画は弊社創設以降に開設した拠点数を超え、来年度は更に倍増する予定です。 私たちは、「前を向いて生きる」を支えるのミッションに向かい、 これからの地域医療福祉のあり方を変えていくことができる仲間を募集しています。 【当社のミッション】 「前を向いて生きる」を支える。 これが私たちの使命です。 在宅ホスピスとは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、 その人らしい暮らしを支える末期がん、神経難病の方に特化した施設です。 終末期の利用者様であったとしても、 病気と付き合いながらその人らしく前を向いて生きることに寄り添います。 「逆紹介0」(望まない入院をしない、させないこと)という大きな挑戦も掲げております。 地域の病院と連携を取りながら、痛みを和らげるための適切な緩和ケアを行い、 心に寄り添ったケアを行うことで、 利用者さまやご家族が最期までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。
学歴不問 業界経験不問 <必須条件> *事業会社における採用戦略の立案~実行~進捗管理までのPDCAを、 マネジメントレイヤー、もしくは主担当としてリードされていた方。 <歓迎される人物像> *採用以外にも労務、人事企画などのご経験をお持ちの方 *現場に浸透させるための戦術策定と実行(現場目線で考え落とし込める) *あるべき姿に向け、最後まであきらめずにやりきる方 *顧客志向/人に役立つ事をする意欲に溢れ変革をもたらす当事者として課題解決に取り組める方 *医療業界や介護施設における経験。設計建築監理に携わっている方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
コーポレートガバナンスやコンプライアンスといったことを中心に担う 総務、法務の業務をメインに担当していただきます。 【具体的には】 <法務> *株主総会運営(招集通知作成・登記対応) *取締役会運営(議事録作成補助等) *社内規程制改定 *コンプライアンス業務 *契約書等重要文書管理 *契約内容の法務チェック(legalforceを導入済) <総務> *オフィスファシリティ管理 *各種保険対応 *BCPの実行・改善 *社員総会運営 *その他総務に関わる制度の企画や改善 ※新たにメンバーとなっていただく方には以下の役割を期待しています。 ・事業成長に伴うコンプライアンスの促進 ・事業部門と管理部門の調整窓口 ・電子契約導入や社内業務フロー整理といったDX対応 【組織構成】 *管理部長 *メンバー3名
【必須】 *事業会社にて法務・総務関連の経験(目安3年以上) 【人物像】 *課題発見能力、解決に向けての提案能力のある方 【歓迎】 ・ベンチャー企業でのご経験 ・社内規程整備の経験 ・コーポレートガバナンスコード対応 ・上記以外に管理部門の幅広い知見のある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の総務人事の課長職として、マネジメント・管理業務の他、 各種業務を行っていただきます。 【具体的には】 *採用関連業務全般 *社内教育 *労務管理 *給与計算 *社会保険手続き *制度策定 等 ※これまでのご経験に合わせて業務をお任せします。 【組織構成】総務人事グループ *次長(50代/男性) *メンバー2名(男性・女性)
【必須】 *人事・総務経験が幅広くある方 *視野広く業務を見ることができる方 *マネジメント経験をお持ちの方 【歓迎】 *普通自動車免許
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
愛知県
主に、工業用精密測定器(自社製高精度センサ)の提案営業を行っていただきます。 ・お客様のニーズをヒアリングし、機種や使用方法等の最適な提案を行います。 ・既存のお客様が多く、新規は自社ホームページからの引き合い等の反響営業や既存のお客様からの紹介が中心です。(飛び込み営業なし) ・既存のお客様から他部署の紹介を募るなど、深耕営業も行っていただきます。 【入社事例】 当社の営業社員はほとんどが文系出身で、当社製品に関連する電気や機械の知識がほとんど無い状態で入社した者ばかりです。経歴(前職)等もバラバラですが、共通点は「もともと電気や機械、自動車等に興味関心があった」事です。知識については、入社後の研修から始めて、ゆっくり着実に身に付けていってください。 入社者前職例:自動車ディーラー、スポーツインストラクター 【仕事を通じて身につくスキル】 お客様のニーズは多種多様ですので、それに対し適切な提案を行い、課題を解決できた時にやりがいや達成感を得ることができ、またそのような経験や知識を積み重ねることが自身のスキルアップにつながります。
高校卒以上 / 未経験OK 必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・顧客との折衝経験がある方(営業、店舗等) ・電気・機械等への興味、関心をお持ちの方 ・協調性を持ちつつ、自主性や向上心を持って仕事に取り組める方 歓迎条件: ・電気・機械系商材の法人営業経験がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
本社人事部門の管理職として下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・労務業務 ・給与計算業務 ・課題改善提案、パワーポイントによる資料作成 ・人事制度管理・改定業務 ・福利厚生業務 ・人件費管理業務 【組織構成】 人事総務部は計10名{部長(50代男性)、次長(40代男性)、専任課長代理(40代男性・女性)、 一般職(30代男性2名、20代~30代女性4名)}で構成されております。 【評価制度】 個人で設定した目標に対し、半期ごとに振り返りを行い評価します。 同社ではどれだけPDCAを回して能動的に行動したかを評価の1つとしており、 特に独自のアイデア力を活かした企画や、経営会議で承認が必要な案を承認取得まで行動する等の実績は、 定性的な行動変化として高く評価される傾向にあります。 【業界・会社の展望】 環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、 エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、 より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。 今後も世界のトップであり続けるために、 売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野へ挑戦も進めていきます 【この求人・企業のお勧めポイント】 *プライム市場上場 *半導体検査治具「プローブカード」の世界トップシェアメーカー *育休取得率100% *有給取得率70% *年間休日124日以上
学歴:大卒以上 <必須要件> * メーカー上場企業もしくはそれに類する企業(社員数500名以上)においての、 人事実務経験が3年以上 ※目安経験値 ① 給与・勤怠管理の実務経験 ②人事制度の運用(労務、報酬、昇格など)と改善提案 ③労務関連統計の作成と分析 ④制度運用・導入における分析・検証と問題点の改善 ⑤社員データベースの整備 ⑥人事費予算の管理(年間予算の作成と実績管理) *PCスキル:Excel、Word、PPT <歓迎要因> *ビジネスレベルの英語能力
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【職務内容】 経理部長代理として、経理・財務実務全般をお願いします。 (※現経理部長の後任候補としての採用です。) 経理部として、上場企業と同水準の会計基準、レベルを目指しております。 現時点でもある程度、体制のベースは出来ている状態ですが、 未上場ながらよりガバナンスの効いた組織を目指している為、 業務改善を進めるとともに、20~40代の14名いるメンバーの指導・育成をお願いします。 具体的には ・日常仕訳計上、検証業務 ・資金管理、決算業務 ・鑑定科目残高管理業務 ・月次、四半期、期末決算業務 ・各種税務申告業務 ・業績分析、報告資料作成業務 ・金融機関融資、折衝業務 ・固定資産管理業務 ・業務監査対応、税務調査対応等 ・グループ各社の経理面コントロール、資本政策対応等 【企業の想い・理念】 日本財託は入居者、オーナー、協力会社、それぞれから選ばれ、 そして日本で一番信頼される不動産会社を目指しており、 「お客様が選んでくだされば、必要な売上も利益もあとからついてくる」 という価値観を大事にしています。 そして、物件管理を通じて「お客様と一生涯のお付き合いを築く」ことを企業理念とし、 今では不動産だけでなく、保険や家族信託も通じながら、 一人でも多くの人の経済的自由を実現することを使命としています。 【就労環境について】 離職率は3%で、月間残業時間は10~15時間程度です。 新宿区から「ワークライフバランス推進企業」にも認定されています。
【必須条件】 ・上場企業・連結子会社または監査法人等での経理・財務実務経験 ・監査法人監査、税務調査対応、金融機関折衝経験 ・メンバーマネジメント経験 【歓迎条件】 ・事業計画立案、予算統制、業績管理業務の経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
*自社及び子会社の月次・四半期・年次決算等の経理業務 *会計システムへの取引先登録業務 *報告書受領管理業務 *予定原価管理業務 【組織構成】 ・男女比 男性5:女性3 ・平均年齢 30代後半 【仕事のやりがい】 子会社管理や親会社へのレポートもある中、自社だけの会計処理に終わらない特殊な対応まで経験出来ます。 経理としてスキルアップ出来る環境です。 【キャリアステップ】 今回経験浅い方でもOKという受け入れ体制があり、将来的にはリーダークラスに成長してもらいたいイメージがあります。 上記やりがいにもありますが、経理として経験の幅を広げていくことが出来る環境です。 【会社の特徴】 ①当社は、クリエイティブとビジネス・プロデュースの両立により、 IP(知的財産)創出からお客様満足度の向上まで、 「アニメーション制作事業」「映像ライセンスビジネス」「マーチャンダイジングビジネス」を軸に、 ワンストップで推進する総合力を有しています。 『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナン』に代表される国民的アニメ作品の継続的な制作と、 累計440作品・エピソード数12,000話を超えるライブラリーをグローバル・ビジネスへとつなげています。 ②また、著作者(または出版社)と直に契約している為、ライセンス管理を自社ででき、 代理店を通さずに国内外にコンテンツ配信ができることが強みです。 日本のみならずアジアを含めた海外市場やモバイル、ネットへの展開などにも積極的に進出しているチャレンジ精神盛んです。 同社は多機能な映像エンタテインメントカンパニーへの転換を目指し、 収益窓口の多角化や、収益ターゲットの拡充などに取り組んでいます。 更にセガサミーグループ企業各社との連携を強化するなど、 引き続き様々な改革を行い、次なる成長に向けて前進しています。
学歴不問 <必須条件> *経理経験(2年以上) スタート段階の知識面は日商簿記3級程度レベルでも可 <歓迎条件> *一般的な財務会計分野の経験 <求める人物像> *コミュニケーションを大切にできる方 *スケジュール管理や対外との調整能力がある方 *自発的に行動できる方 *協調性があり積極的にチームで行動できる方 *業務効率改善意欲の高い方 *細かいデータの入力や編集が得意な方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
●オフィスマネジメント ・オフィス内設備・消耗品・備品・切?管理 ・固定資産管理 ・オフィスルールの運?改善・管理 ・来客・電話対応 ・郵便・宅配便対応 ●購買 ・賃貸借、事務機器・消耗品の調達などに伴う契約、経費の管理 ●会社法務 ・登記手続、契約文書管理、捺印管理などのサポート ・株主総会、取締役会の運営補助 ●認証維持 ・情報セキュリティ関連業務全般 <配属部署> 法務・総務ユニット
<必須> ・直近の企業でのオフィスマネジメント業務、購買(調達)業務の実務経験(5年以上) ・直近の企業での会社法務の実務経験 <歓迎> 英語?: 日常会話(外国籍スタッフ、海外支店スタッフとのやりとり) 読み・書き(メール対応・書類作成) <求める人物像> ・当社のビジョン/ミッション/バリューに共感していただける方 ・自身に求められる役割や責任を超えるような働きに挑戦できる方 ・リーダーシップをとり?律的に?動できる方 ・社内および外部専門家と力を合わせてパフォーマンスを発揮できる方 ・関係者および??に対して誠実で謙虚に行動できる方 ・?常を明るく楽しくするための機会や場を作り出せる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
千葉県
・年間の資金計画を管理する予算管理 ・銀行からの借入や株式の発行による資金調達 ・給与や経費を調整する資産調整 ・監査対応や決算書類のとりまとめ ・売上の管理 【配属組織構成】 財務企画部は現在、執行役員1名、部長代理1名、課長1名、課長代理2名、一般事務3名の8名体制で構成されています。 【会社について】 ▼マンション開発・施工の2軸で不動の地位を確立 不動産経済研究所によると「首都圏供給戸数ランキング」では大手旧財閥系に並び同社は4年連続5位にランクインしています。また「2017年 首都圏施工会社ランキング」では第2位と、マンション開発・施工とも強いという同社の評価は不動のものになっています。 ▼建設業界トップクラスの高収益企業 2015年7月号週刊ダイヤモンドにおける強いゼネコン企業ランキングでは、見事千葉県の建設企業で第1位を獲得しました。経常利益約11%、ROE18.8%を誇るなど建設企業の中でもトップクラスの収益率を誇る優良企業になります。2019年3月期には売上1000億円を超え、成長を続けている企業です。
学歴:大卒以上 <必須条件> ・上場企業にて財務・経理ご経験の方 <歓迎条件> ・誠実に業務に対応できる方 ・スピード感を持って業務に取り組める方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
同グループの採用業務全般を担当いただきます。 現在、3名体制(30代女性)で採用を行っていますが、 地方拠点の採用支援も拡大しているため、新たに仲間になっていただける方を募集します。 【具体的には】 *コンサルタント(公認会計士、税理士、社労士、M&Aコンサルタント等)の中途採用業務全般 *新卒採用 (募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、採用事務から面接、内定者交渉、紹介会社との折衝等) *新入社員受け入れ対応 *研修対応 *総務 ※ゆくゆくは社員面談、人事企画にもチャレンジいただけます。 ※会社経営について理解があり、社長からのメッセージの真意を理解し、 社内の課題解決のために周囲を巻き込んで行動出来る方が求めます。 【職場環境】 *配属先のコーポレート部門は現在18名在籍しています。 「全員総務」の方針のもと、コーポレートメンバー全員で総務業務を対応していますが、 グループ規模拡大に伴い、新たに経理業務を担う方をお迎えしたく募集いたします。 代表直下の部門で、スピード感がある環境です。 ご経験に応じてお任せできる業務からスタートいただき、 将来的には、採用・人事・広報・経理・IT等、管理部門業務の専門性を高めることも可能です。 *当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、 ノー残業デーや22時以降の残業不可などを実施しています。 【当社について】 株式会社コーポレート・アドバイザーズは、2002年に創業した税務と会計のスペシャリスト集団です。 「士業ではなくサービス業」というスタンスでお客様のニーズに対応したサービスを提供をしています。 税務の補助やコンサルティング、経理業務支援といった一般的な税務会計業務はもとより、 相続・事業承継、人事労務・給与計算、医療経営サポート、M&A、FAS、IFRS・決算開示支援、 内部統制・内部監査、海外現地法人サポートなど、 幅広い分野でグループ企業の組織力を生かした多彩なサービスを展開しています。 東証一部上場企業からベンチャー企業まで、ビジネスのあらゆるステージのクライアントに、 質の高いサービスをワンストップで提供する総合コンサルティング会社として成長してきました。
学歴:高卒以上 <必須要件> *PCスキル(Excel、Word中級、PowerPoint) *求人票作成経験 *以下どちらかの経験がある方 (1)中途もしくは新卒採用業務経験2年以上(全体フローを理解している) (2)人材紹介会社での勤務経験2年以上 <歓迎要因> *ダイレクトリクルーティング・リファラル採用のご経験 <求める人物像> *勉強熱心で向上心があり、努力を惜しまない方 *ベンチャースピリッツを持っている方 *コミュニケーション能力、交渉力、プレゼン能力に長けている方 *人に教えることや、能力を見極めることが好きな方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
弊社は昨年2021年12月、シリーズCで約60億の資金調達、累計約80億の資金調達を実施しました。 サービスの急成長と新規事業拡大に伴い、今期(2021年10月~2022年9月)については、 現時点(8月時点)で102名の採用実績があり、今後更なる採用の加速はもちろんのこと、 並行して拡大する組織における課題解決やより良い環境づくり・人づくりにも積極的に投資していく予定です。 その中でもプロダクトづくりの要となるエンジニア/デザイナー、企画職採用における採用をメインとし、 会社の成長をより加速させていくための人事基幹制度(理念浸透、人事評価制度、育成および研修等)に関する、 企画、運用などを推進いただけるリーダー~マネージャー候補を募集します。 【具体的には】 エンジニア/デザイナー、企画職採用をメインとしてお任せします。 ▼採用全般:(中途・新卒採用・業務委託) ・採用戦略の立案 ・現場との必要人材のすり合わせ、求人票作成 ・エージェント説明会、メルマガ配信など、各種採用施策の立案・実行 ・人事広報戦略の策定・実施(Wantedlyやnoteでの記事執筆、公開) ・ダイレクトリクルーティング ・書類選考、一次面接、日程調整などの応募者対応 ・最終面接後のクロージング対応 ・内定者のフォロー ※エンジニアの採用をメインでお任せしますが、これまでのご経験や能力・ご志向次第では、 下記のような業務もどんどんお任せしていきたいと考えております。 ・他部門(セールス・カスタマーサポート・コーポレート等)の採用 ・組織の一体感を醸成する社内イベントの企画、実施 ・MVVに基づく組織カルチャーの形成 ・社内制度の企画、立案、実行 ・その他の組織開発、人材開発 等 【組織構成】 *人事本部 本部長 :代表 リーダー:1名 メンバー:4名 ※労務は、他部門が対応しています。 【会社について】 2013年の設立以来、フリーランスドライバー、 および一般貨物自動車運送事業者と荷主を即時につなぐプラットフォーム「PickGo」や、 宅配効率化システム「SmaRyuポスト」、運送事業者の業務支援システム「SmaRyuトラック」など、 アナログと言われる運送業界に独自のITソリューションを提供しています。 運送業界の構造改革およびラストワンマイルを担うドライバーの労働環境の改善をはじめとした、 業界が抱える各種課題を解決すべく、ITの活用による自動化・効率化を促進しています。 当社はテクノロジーの力で配送現場をエンパワーするとともに、 拡張性と柔軟性を兼ね備えた物流インフラを世の中に実装していきたいと考えています。
学歴:専門校卒以上 <必須条件> *WEBサービス企業でのエンジニア中途採用経験 <歓迎条件> *ITベンチャー企業での採用業務のご経験 *TalentioなどのATS使用経験 *ダイレクトリクルーティング経験 <求める人物像> *人志向で従業員を大切にできる方 *スピード感を持って成果創出に拘って業務に取り組むことができる方 *できない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを考え抜き、あらゆる選択肢を想定して実行できる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
デジタルハーツホールディングス及びグループ会社に関わる経理業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 同社の経理担当としてご活躍頂きます。国内の単体決算及び税務業務をお任せしたいと考えています。将来的には国内外の子会社管理及び連結決算、開示業務等経理として幅広い経験を身につけて頂ければと存じます 【業務詳細】 ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 ・月次決算 ・四半期・年次決算 ・税務申告書作成 ・国内外のグループ会社指導、グループ経理業務 将来的には連結決算、開示業務、監査法人対応等をご担当頂くことも可能な環境です。 【組織構成】 同部署は部長1名、副部長1名、他6名にて構成されています。今回ご入社頂く方には同社の経理の中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。同社は直近M&Aを成功しており、今後も会社規模や子会社数は増加していき、経理業務増加による増員募集です。 【弊社でのやりがい】 2017年からの5年間を第二創業期として、スピード感をもって企業規模を拡大しています。 経験豊富な経営陣のもとで、ご経験を活かしながら新しいことへのチャレンジもでき、キャリアアップには最適の環境です。 組織を支える重要ポジションでもあり、幅広い対応事項が発生するため、キャリアの幅も広がります。 【概要】 ”SAVE the DIGITAL WORLD”を掲げる当社では、不具合の検出(デバッグ)やシステムテストなどのサービスを通じてクライアントの皆さまによる日本品質のデジタルサービスの提供をサポートしています。 当社は「アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニー」となることを目指し、連結売上高500憶を掲げております。 従来のデバッグ事業に加え、次なる成長の柱として、システム開発における上流工程からテスト工程まで一貫したエンタープライズ事業も展開。 好調のエンタープライズ事業は、新規案件の獲得も順調に進み、2020年3月通期の連結決算では1.5倍以上の成長を達成し業績を牽引しました。
【必須】 ・大学卒業以上 ・簿記2級以上 ・上場企業での経理経験3年以上 ・単体決算業務・税金計算 【歓迎】 ・上場企業、持株会社において、子会社の経理経験のある方 ・税理士試験科目合格者 ・ビジネスでの英語使用経験のある方 【求める人物像】 ・主体的に課題・対応事項を見つけ、改善提案・実践していく行動力と志向性のある方 ・問題の本質をプロアクティブに探究し、解決策を見出せる方 ・当事者意識が強く、タスク完了までコミットできる方 ・スピード感をもって物事を進められる方 ※いずれはマネージャーとチームメンバーの間で 調整役を担っていただけるような方をお待ちしております!
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は、ごみ焼却施設の運転・運営を行っている企業となります。 SDGsへの取り組みもあり、世間からも社会貢献を求められる立場として、 バイオマス発電所の建設やリサイクル事業の拡大など積極的な活動を実施しております。 そんな中、同社は過渡期を迎えており、アナログ色が強かった内部を整えようと、 様々な場面でシステムの導入を実施しております。 今回、その変化に対応できるような人材を募集いたします。 【具体的には】 *採用計画の立案・実行 *求職者の対応・面接 *人材の教育・研修 *人事制度構築 *評価制度の見直し・設定 *従業員の給与計算・勤怠管理 *求人広告の企画や *代理店との打ち合わせ *エンゲージメント強化 など 【組織構成】 *人事部 ・部長(50代/男) ・メンバー(7名:60代/1名、50代/2名、40代/3名、30代/1名)
【必須】※下記いずれも当てはまる方 *社会保険の仕組みを理解されている方 *給与計算の実務含めた、労務の経験が有る方 *マルチタスク能力があり、人事業務を幅広く対応されたご経験のある方。 【歓迎】 *コミュニケーションに自信がある方 *人の役に立ちたいという方 *ヒューマンリソースマネージメントのスキルを高めたい方 *エンゲージメント強化に興味がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
人事課において、 給与賞与計算、年末調整業務、福利厚生業務、人事業務全般をお任せ致します。 【業務の特徴】 同社がますます成長していくためには欠かすことのできない大切なポジションです。 新規出店の加速に伴う業務が増加しているため、新たに外部から人員を募集いたします。 【会社について】 直営店店舗の運営だけではなく、約380店舗のプロデュースも行っております。保証金/加盟料/プロデュース料を頂くのではなく、麺/タレ/スープを提供し、毎月代金を頂くというモデルを採用してるため、安定的に利益が見込まれ、飲食業界で経常利益率10%を超える高収益体制を実現しております。
学歴:大卒以上 <必須要件> ・事業会社での労務管理経験をお持ちの方 ・上記経験を経て、人事職としての更なるスキルアップを求める方 ・HRBP職へのキャリアアップを求める方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
主任相当のポジションをお任せしたいと思っています。 ・各事業体にてM&A実施の際の当該事業体HR部門支援(HRチームメンバーとしてプロジェクト参加等) ・グループ内HR部門向けM&Aトレーニング企画・実施並びにM&A HR関連ナレッジシェア施策におけるメンバー参加 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立グループコーポレートHR COEとして日立製作所内並びにグループ会社のHR部門に対するクロスボーダーM&A支援 【配属組織名】 人財統括本部グローバル戦略アライアンス部 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立グループはグローバルなマーケットで社会イノベーション事業を強力に推進しています。 IoT時代のイノベーションパートナーをめざし、事業戦略を推進していく上で、 クロスボーダーM&Aは非常に重要な手段の一つであると考えています。 大きな投資を伴うクロスボーダーM&Aはその成否が事業そのものにもインパクトを与えるため、 事業への更なる貢献をめざす人財部門(HR)としては、 人と組織を通じてM&Aの成功にも貢献していく必要があります。 このような背景の下、クロスボーダーM&Aを専門とするHRチームを強化し、 各事業体のM&A案件実務支援、ナレッジシェアとしてのトレーニング企画・実施並びに、 共有プラットフォームの構築等を実行していただきます。 【ミッション/期待する役割・責任】 日立グループHR部門のクロスボーダーM&A対応力向上への各種施策の企画立案・実行です。 新しいスキルを身につけながら、グローバルに成長できる環境です。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 【グローバルHRとして活躍!当社の未来を担う存在へ】 2021年にGlobalLogic社買収、同じくThales社鉄道事業買収等の大型買収を始めとする海外ビジネス拡大最前線で、 日立グループの事業戦略を直接支える重要な業務を通じて自身もキャリアアップして下さい。 日立グループの未来を担う立場で活躍できる環境です。
【最終学歴】 大卒以上 【必須条件】 以下の①-③いずれかに該当する方 ①企業人事部門での業務経験、できればクロスボーダーM&Aの実務経験をお持ちの方 ②コンサルティングファーム等で人事コンサルティング業務に従事しクロスボーダーM&A案件参画経験をお持ちの方 ③企業にて人事部門経験はないがクロスボーダーM&A又は海外関連業務経験 (例えばグローバル事業企画、グローバル法務など)がありHRへのキャリアチェンジを強く希望する方 ・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)をお持ちの方 ・TOEIC800点以上で、英語でビジネスができる方 ・様々な事業規模の中で多様な部門と連携し業務を遂行した経験がある方 【歓迎条件】 ・企業においてグローバルHRマネジメント業務経験 ・M&A関連契約書作成知識 ・海外勤務経験 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・多様な従業員と積極的にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できる力 ・従来のやり方にこだわらず、積極的に新しい視点での提案や課題発見、課題解決ができる力 ・M&Aを通じてグローバルな人財マネジメントを深化させて人財部門としての事業貢献を推進したい方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の経理職のマネージャー候補として下記業務をお任せします。 【具体的には】 *月次・年次決算&請求書対応 *経費精算対応 *各種計上作業 *原価計算(PJコード付与、資産計算)対応 *固定資産対応 *各種決算&経費精算における業務フロー改善&構築 *経理におけるオペーレーション担当の業務管理 *開示対応(決算短信の上場準備) *新規事業立ち上げ時の会計処理の検討 【組織体制】 *経営企画部(10名) ・経理(4名/内2名派遣) ※30代~40代 ※穏やかで大人しい雰囲気
【必須】 *事業会社での経理実務経験3年以上(決算、請求書、経費精算など) *経理メンバーのマネジメント経験(業務リードも含む) *上場企業もしくは上場準備企業での経理業務の経験 【歓迎】 *周囲の状況に左右されず割り切ってしっかりと業務遂行できる方 *メンバーとの調和を上手く取りながら、業務コントロールできる方 *経理のプロフェッショナルとしてのキャリアを積みたい方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
経理のご経験を活かして、経営の根幹に携わることができます。 役員陣や社長と関わることも多く、同社のビジネスを推し進めることに貢献ができる面白みがあります。 【具体的には】 同社の経営企画室にて、管理会計業務に携わっていただきます。 (1)中期経営計画の策定、グループ全社予算の作成、予実管理 (2)上記業務に関わる情報収集、データ分析、forecast (3)経営 管理業務プロセス上の課題解決 (4)会社経営管理業務のサポート (5)各種会議資料作成、重点施策のタスク管理サポート 【組織構成】 経営企画室には、5名(40代女性1名・男性1名/30代女性2名・男性1名)が所属しております。 経理経験者は2名おりますが、経理畑出身のものは現状おりません。 細かな数値を操作して経営企画に結びつける者が現在少ないため、募集に至りました。 【会社の特徴】 ①当社は、クリエイティブとビジネス・プロデュースの両立により、 IP(知的財産)創出からお客様満足度の向上まで、 「アニメーション制作事業」「映像ライセンスビジネス」「マーチャンダイジングビジネス」を軸に、 ワンストップで推進する総合力を有しています。 『ルパン三世』『それいけ!アンパンマン』『名探偵コナン』に代表される国民的アニメ作品の継続的な制作と、 累計440作品・エピソード数12,000話を超えるライブラリーをグローバル・ビジネスへとつなげています。 ②また、著作者(または出版社)と直に契約している為、ライセンス管理を自社ででき、 代理店を通さずに国内外にコンテンツ配信ができることが強みです。 日本のみならずアジアを含めた海外市場やモバイル、ネットへの展開などにも積極的に進出しているチャレンジ精神盛んです。 同社は多機能な映像エンタテインメントカンパニーへの転換を目指し、 収益窓口の多角化や、収益ターゲットの拡充などに取り組んでいます。 更にセガサミーグループ企業各社との連携を強化するなど、 引き続き様々な改革を行い、次なる成長に向けて前進しています。
学歴不問 <必須条件> *経理経験(売掛・買掛管理、入出金管理、月次決算、年次決算など) ※実務経験5 年以上 ※商業簿記 2 級程度の実務経験 *事業会社での経営管理、経営企画等の実務経験 <歓迎条件> *関連業務に関するシステム構築経験 <求める人物像> *数字から企業の強み弱みを分析し、経営効率を上げるための具体的な提案をもって業績貢献ができる方 *事業全体を見渡して、本質的な課題を発見するとともに、 対外部門を巻き込みながら、その課題を解決、改革しようとする気概・姿勢を備える方 *量・スピード・質を担保した業務管理ができる方 ・実務をこなしながら、ミッションをこなすために不足している知識・スキルを、積極的に補っていく姿勢がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
UTグループの中途採用担当として、グループ会社UTコンストラクションの 中途採用業務をお任せ致します。 【具体的には】 *自社採用マーケティング及びコンタクトセンターから募集した人材の一次面接対応 *営業と営業組織長との採用ジャッジに関するコミュニケーション *求職者に対する魅力発信 *会社説明会の運営 *求職者や内定者に関する情報管理、事務手続き等 【魅力】 *コンストラクション領域の採用業務フローを効率的かつ効果的に改善していくフェーズ。 *マネジャークラスや同僚となるメンバーと協力しながら、 業務改善などにも携わっていただくことも可能。 【入社後のキャリアパス】 *ループ内の他事業部の採用やグループ採用、 採用マーケティング等にエントリーすることも可能 【配属組織】 コンストラクション領域は現在3名体制
【必須】※下記いずれかに該当する方 *採用業務経験者 *営業経験者(3年以上:法人・個人問わない) *人材業界営業経験、コーディネーター経験(人事所属でなくても構いません) 【人物像】 *コミュニケーション力のある方(魅力を伝える役割を意識できる方) *新しい領域(施工管理技士等の業務内容)を覚えることに意欲的な方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
■主な業務内容: ・市場調査やカスタマーニーズに基づく事業戦略立案、推進 ・マーケティング戦略の立案と実行 ・営業手法の立案と実行 ・成長ドライバーとなる製品、サービス立案のリード その他顧客対応 ■就業環境について:当社では働く環境づくりには特に力を入れています。フルフレックス制を採用しており、働く時間帯をご自身で選び、ご自身のやりやすい働き方が可能です。入社直後から10日の有給休暇を付与。有休も1時間単位で取得することができ、土日と平日のスワップも可能です。土日出勤して平日に休みを取ることもできるなど、働き方を自分で選べるよう各種制度が整えられています。残業時間は、月20時間程度。お好きなPCを支給し、テレワークも導入されています。
■必須条件: ・法人向けの機器、サービスを提供している業界にて3年以上、法人営業や事業企画・商品企画・製品企画のご経験のある方(例:機器メーカー・商社やITソリューションサービス) ・主体的な課題解決が可能な方 ■歓迎条件: ・工学領域のバックグラウンド(理系出身者) ・法人向けマーケティング業務経験 ・計測機器の取り扱い経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
神奈川県
当求人は株式会社コロワイドグループのうちの1社である、 株式会社ワールドピーコム所属の経営/事業企画ポジションです。 ITソリューション会社である当社で、 経営の意思決定に基づき、事業課題を設定したり事業計画の策定・推進を行います。 【具体的業務】 ・管理部門としての案件整理 ・経営判断に関わる数値管理 ・経営会議運営 ・会議体に必要な説明資料作成 【株式会社ワールドピーコムの特徴】 ・コロワイドグループ(東証一部上場)は日本全国にダイニングバーやレストラン、カフェ等を展開する業界大手です。 ・同グループ全体の「IT戦略・運用」を支える事が同社のミッションとなります。 ・主力製品のセルフオーダーシステム「メニウくん」は日本全国で4000店舗/130,000台以上の導入実績にて業界トップシェアです (https://www.meniu-kun.com/) 【コロワイドグループの特徴】 社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。 顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、 当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。 M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますがグループとしては1つです。 新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、 同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。 「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。 今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。
学歴不問 【必須条件】 ITソリューション会社での事業企画・推進経験 ※外食向けソリューションの経験者尚可
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
PERSOLグループで急成長の自社サービスを展開する、 ポスタス株式会社にてメインの人事担当者としてご活躍いただきます。 会社としての基盤を作っているフェーズのため、組織開発・人財育成・制度設計/運用・社内コミュニケーションを起点とした組織づくりがメインミッションとなります。 【具体的には】 ・勤怠管理および勤怠システム管理 ・福利厚生、社会保険対応、給与関連 ・雇用管理、契約管理、入退手続きに伴う申請・発令管理 ・組織開発(ES調査や現場ヒアリングを用いた組織課題の抽出~施策の立案、実行、振り返りの繰り返し) ・人財開発(研修の企画、運用) ・人事制度運用(評価運用、場合によっては制度設計変更も) ・インナーコミュニケーション (表彰制度やインセンティブ制度の設計・実行、キックオフイベント企画運営、イントラ運用)など 【組織構成】 人事総務採用チーム:8名 人事2名、労務1名、総務1名、採用2名、アシスタント1名 【会社/サービスについて】 POS+は、タブレット型のPOSレジサービスです。 タブレットにPOSアプリをインストールすることで、レジ本体をそのまま持ち運ぶことができます。 POS+は分析機能に優れており、ABC-Z分析や実績(日時別や客層など)機能、 競合比較といったマーケティングに役立つオプションを多数用意しています。 飲食店向けには「POS+ food」、美容室は「POS+ beauty」、 小売店は「POS+ retail」と業態に合わせてサービスを選ぶことが可能。 幅広い業種に対応している点が大きなメリットといえるでしょう。 リクルートライフスタイルが提供する「AirREGI(エアレジ)」は、 飲食店や小売店向けのPOSレジのため、同業種に必須の機能はほとんど搭載していますが、 他のPOSレジと比較するととがったオプションはありません。 無駄な機能を極力省いた「シンプル・スマート・カンタン」な汎用性の高いシステムのみを搭載しているため、 月額費用は0円と他社にはない価格設定が実現しています。
学歴不問 <必須条件> ・労務経験 2年以上 ・人事総務採用に関するご経験2年以上 <歓迎条件> ・ITベンチャー/スタートアップでの人事業務経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画部門にて、事業計画の策定・予算管理 等に係る業務に就いて頂きます。 集計、入力、資料作成 等、事務作業を中心に経営企画部門をサポートして頂く業務です。 1)各部署からの予算データの取りまとめ業務 2)予算との実績比較、分析表・集計表の作成(入力)業務 3)会議資料の作成(入力)業務 4)電話応対 5)来客応対 【組織構成】 経営企画・経営管理チーム 部長1名ーチーム長(男性 50代前半)ー事務員(女性 20代後半(派遣社員 2023年3月契約終了)) ※今回は派遣の方のリプレイスで正社員として採用を予定しています。 【魅力】 <企業について> 営業利益率約10%・自己資本比率約70%で無借金経営を続けています。 同社は独立系の部品メーカーのため、マツダ以外の自動車メーカーに供給できます。 グループ内製造子会社で開発する「ファクトリー機能」、 協力企業と協働で開発生産をする「ファブレス機能」を併せ持ち、 品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、 グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。 自動車業界として、車の供給力が22年後半から回復基調にあり、納期にも一部で短縮傾向がみられています。 受注は依然として好調で、供給力の回復に伴い登録・届け出台数が増えている傾向から今後同社のニーズは高まってくると予想されています。 <ポジションの魅力> 今回は、今まで派遣就業された方のリプレイスとして、 正社員として長期的な就業をしていただける方を採用したいと考ています。 経営企画部経営管理のメンバーとして、事業計画書の作成やExcel入力などの事務作業をお願いします。 <働き方の魅力> 経理財務部は年齢層が高くため、定着率も非常に高い環境です。穏やかなで優しい方が多い組織です。 上場企業経理部の中でも残業時間は少ない企業です。
・経理事務経験 or 予実管理に関する事務経験 3年程度 ・Excelの使用経験(計算表の作成経験、関数の基礎知識のある方) ・Word・Power pointの使用経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
・月次、四半期、年次の決算業務 ・単体・連結財務諸表の作成 ・各種会計・税務論点の検討 ・決算にかかる社内の制度構築・運用 ・監査法人対応 ・税務申告対応 ・その他会計・税務業務全般 【組織構成】 ・正社員3名、派遣・業務委託社員4名 └部門長は、大手監査法人にて公認会計士を経験後ベンチャー企業でのCFOを務めた経歴があります。そのほかにも、公認会計士として上場企業等の会計監査を経験したのちに、当社にジョインしたメンバーもおります。
【必要な能力/経験(必須)】 ・上場企業・上場準備企業等での経理経験のある方 もしくは ・監査法人で会計監査の経験がある方 ・単体決算業務(事業会社での経理経験がある場合) ・開示書類作成経験(事業会社での経理経験がある場合) 【必要な能力/経験(尚可)】 ・公認会計士資格 ・税理士資格 ・簿記1級 ・監査法人でのIPO監査経験 ・監査対応経験 ・連結決算業務経験 ・税務申告書作成経験 ・会計システムに関する知識、経験 ・部署や部門を超えたプロジェクトを組成・リードしてきた実績 【求める人物像】 ・当社のビジョンやバリューへの共感 ・円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方 ・新しい仕事や急な仕事も前向きに取り組める方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
◎業務概要 会計システム(DivaSystem)の販売管理チーム(営業事務業務)にて業務を行っていただきます。 ◎業務詳細 ・営業が受注してきた内容のデータ入力 ・見積書や契約書の確認・チェック ・契約に関する営業担当とのやり取り(メール/電話) ※まれに、数多くの企業に導入している連結決算システムの契約更新に関する手続きや管理、未入金リストの印刷・共有をお任せすることもあります。 【向いている方】 ☆スピード感を持ちながら、正確に業務を実行することに強みをお持ちの方 ⇒700~800社の取引先から営業が受けた受注内容を日々確認し、それぞれのお客様のフェーズに合わせた処理や対応が必要となる為、マルチタスク能力が求められる仕事です。 ※繁忙期のメールの対応については100件/日程度となります。 ☆営業事務から将来的に経理職へのキャリアアップなど、専門性を身に着けていくことに前向きな方 ■募集背景 今回、組織再編に伴い会計システムの販売管理チームのメンバー増員が必要となり募集をいたします。 ■魅力 株式会社ディーバは、『連結決算・開示』に特化したソフトウエアベンダーであり、1997年の創業以来、連結会計システム「DivaSystem」の提供を通じて大手上場企業を中心としたお客様のグループ経営体制を支えてきました。 現在は「企業価値向上に役立つ連結決算開示を普及させる」をミッションに、ソフトウエア製品とBPOサービスを提供しています。 大手顧客に対する業務経験を身に着けられます。 ⇒顧客はトヨタ自動車、三井住友銀行、KDDI、ソフトバンク、ライオン、味の素、サイバーエージェント、吉野家HD、ツムラ、大正製薬など誰もが知る大手企業も多数いらっしゃいます。
【必須条件】 ●営業事務のご経験がある方(規模・年数不問) ●業務の優先順位をつけ、マルチタスクで仕事をしてきたご経験がある方 ●キャリアアップの志向があり、既存の業務にとどまらずチャレンジすることを厭わない方 【尚可】 ●営業経験者 ●IT業界経験者 ●処理スピードと正確性に自信がある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
法務部のメンバーとして、主として各種プロジェクトの法務サポートに取り組んでいただきます。 想定される業務としては以下の通りですが、ご本人のご経験やご意向も踏まえて、 担当業務の幅を広げていくことを想定しています。 【具体的には】 *発電又は売電プロジェクトのドキュメンテーション (用地確保、EPC、コーポレートPPA、プロジェクト買収・売却、ファイナンス等) *プロジェクト買収に当たっての法務デューディリジェンス (※)ドキュメンテーション及び法務デューディリジェンスを外部法律事務所に委嘱する場合のコレポン対応を含む。 *新規事業(デジタル事業を含む)における法的問題の検討、解決 *法務ナレッジの整理、活用 (契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート 【法務部の現体制】 法務部(チームメンバー現在7名) 【会社の沿革、事業の特徴】 自然電力株式会社は、異なるバックグラウンドを持つ3人の経営者の、 「自然エネルギー100%の世界を目指すという想いから2011年に設立されました。 以来、太陽光・風力・バイオマス・小水力発電などを中心にクリーンエネルギーを生み出す施設を、 企画開発・資金調達、設計・建設、その後の保守運用・アセットマネジメントまで、 一気通貫のサービスで展開してきました。(これまでに全国70箇所以上に発電所を設立) 自然エネルギーの活用はSGDsの推進をはじめとし、 環境問題、地域経済の発展、資源をめぐる紛争問題など、 様々な社会問題の解決に繋がる社会的にも非常に重要な取り組みになります。 ※自然電力株式会社は、再生可能エネルギー世界大手「juwiAG」出資企業です。
学歴:大卒以上 【必須条件】 *企業法務経験3年以上 *ビジネスレベルの英語力(ビジネスで英語を使用したことがある方) ※英文契約書が読めるだけではなく、メール・チャットのやりとりや、日常会話程度の語学力は必要となります
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
担当業務は、人事・育成を中心とした業務を想定しておりますが、 近年は人事・教育・採用の各領域がクロスで連携する施策が増えています。 従って、人財関連業務全般が担当範囲となります。 業務内容は多岐にわたるため、これまでのご経験やご希望を踏まえアサインする業務は検討いたします。 業務内容は、事業発展のために必要不可欠な人財の獲得、配置、育成に関する企画立案となります。 事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業部幹部からの期待も大きいといえます。 <配属先組織が担う業務内容:ご経験・ご希望を踏まえ以下の業務よりアサインする業務は検討> ・事業戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進) ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案 ・事業立案を通じたリーダシップ育成施策、ビジネスリテラシ教育等の企画立案 ・グローバル化推進に関連する各種教育の企画立案 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 サービスプラットフォーム事業については、下記URLを参考ください。 https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/jm-navi/ict/products/ 【配属組織名】 人財統括本部 システム&サービス人事総務本部 (SP事本)(APサ)人事・教育グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 日立製作所 サービス&プラットフォームビジネスユニット サービスプラットフォーム事業本部を管掌する人財部門に配属予定で、 主にサービスプラットフォーム開発者や事業推進者に対する人事業務全般を担う部署に在籍することとなります。 担当する事業本部は2500名ほど在籍しており、日立製作所をけん引する規模の大きい組織となります。 その中でも配属予定の人財部門は20名ほどの部隊でありそれぞれ幅広く活躍できる場があります。 ご経験に応じて主に担当する業務は検討しますが、広く「人事全般」という観点から事業ラインにいかに貢献できるかを考えていただき、事業への影響度の高い、やりがいのある業務を行うことができます。 現在は在宅勤務を中心とした勤務となっており、オフィスへの出社は月1日程度です。 ※組織名称の(SP事本)は サービスプラットフォーム事業本部、(APサ)はアプリケーションサービス事業部を指します。配属部署は当該2事業部を管掌する組織ですが、今回の募集ではサービスプラットフォーム事業本部を担当いただく予定です。 【募集背景】 日立製作所における社会イノベーション事業の成長、さらには日立グループ全体のビジネス成長に貢献すべく、 サービスプラットフォーム事業本部においては、様々な経営資源の投入を進めていきます。 そのなかでも競争力の源泉である「人財」に対するマネジメントについて、新しい取り組みが求められています。 ジョブ型人財マネジメントの社内本格展開等、人財部門を取り巻く環境もダイナミックに変革を遂げている過程です。 このような新たな取り組みを管掌事業部へ導入・浸透させていくため、体制を補強すべく新たなメンバーを募集します! 【ミッション/期待する役割・責任】 <ミッション> 当該事業部の事業戦略を理解し、それにアラインした人財施策の導入・運営することを通じて事業成長に貢献していきます。 <期待する役割・責任> 担当者として与えられた業務を自主的に遂行でき、他部門との調整や折衝にも取り組んでもらいたいと思っています。 適宜、幹部をはじめとした職場キーマン及び人財部門の他メンバーと連携しますが、現存する問題点や課題の解決に向けて一人称で取り組み、社内のみならず社外動向も踏まえた自らの考えを積極的に発信できるマインドや姿勢も期待しています。 【仕事の魅力・やりがい】 人財部門は事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げる事業に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、日立の社会貢献の一翼を担うことができます。 【キャリアパス】 入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。また、日立の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実しています。 さらに、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。
【最終学歴】 大卒以上 ・人財部門に関する業務の実務経験(目安:3年程度) ・ベーシックなPCスキル(Microsoft Word,Excel,PowerPoint) ※出身企業の規模・業種は不問 【歓迎条件】 ・英語力:TOEIC650点以上 ・論理的思考力が身についている ・IT業界での業務経験のある方 ・HRトレンドへの興味/関心が高い 【求める人物像】※人柄・コンピテンシー・期待行動 等 ・明るく、オープンなコミュニケーションをベースとした人間的魅力 ・刻々と変化する状況も前向きに捉え、自分なりの考えを発信できる主体性 ・自らの主観だけでなく、事業環境や周囲の動向も冷静に見極めることができる視野の広さ ・困難な状況でも必要な支援を関係者から得ながら業務を完遂しようとする責任感 ・関係者と信頼関係を構築し、協働して業務を進めることができる
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
不動産の売買・仲介・賃貸事業を行っている当社にて、総務業務全般をお任せいたします。 経験豊富な総務メンバーのサポートのもと、総務関連業務を幅広くご担当頂きます。 【具体的には】 ・社内イベント(社員旅行、表彰式)の企画運営 ・社内報の作成 ・社宅の借上げ、入退去関連業務 ・役員車、社用車の管理 等 【キャリアパス】 ご入社後はまず上記の業務をメインにご担当頂きます。 徐々にご担当頂く業務の幅を広げて頂き、ゆくゆくは株主総会、取締役会、経営企画会議の運営など、 当社の役員、経営層の近くで会社経営を支える幹部候補としてご活躍頂きたいと考えております。 【組織構成】 配属となる総務部は部長(40代)、課長(50代)、総合職メンバー3名(30代~40代)、 一般職メンバー(20代~30代)6名の計11名が在籍しています。 ※管理職以外は全員女性 【企業の魅力】 自社ブランド投資用不動産の企画・販売、 首都圏の優良な立地を厳選した開発、 入居者の募集・管理から建物の保守・修繕まで一気通貫でお客様をサポートする企業。 一般的な競合社と比べて技術畑の社員が多く、デザイン・機能に優位性や定評がある。 9年連続グッドデザイン賞の受賞歴もあり。 *特殊なご経験がなくても、総務経験があれば得意な領域から仕事を任せます。 *平均残業15時間程度(月)で、働きやすさも◎
学歴:大卒以上 <必須要件> ・総務のご経験2年以上 <歓迎要件> ・人事や労務、経営企画などの総務以外のご経験もある方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
フィギュアやキャラクターグッズを扱うメーカーの当社の経理部にて、 経理スタッフ(リーダー候補)としての業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・メンバーマネジメント ・個別業務フローの構築、改善 ・税理士、会計士対応 ・決算業務 ・原価計算 ・経理関連システムの調整、対応など 【組織構成】 経理組織は現在8名で運営中(男女比5:5) 平均年齢は約35歳。 【入社後の流れ】 まずは配属部署の社員と行動をともにして、業務の流れを覚えることから始めましょう。 皆さんの適性によって、お仕事はどんどんお任せする方針です。 スピード感を持って働ける環境です。
学歴不問 業界経験不問 <必須要件> ・経理実務経験3年以上(直近のご経験が士業在籍の方もスキルに応じて可) ・マネジメント経験 <歓迎要件> ・コミュニケーション能力が高く、意思疎通がスムーズにできる方 ・事業全体を見ながら、経営者に近い目線で活躍したい方 ・もっと大きな組織でスキルもキャリアも向上させていきたい方 ※必須ではないが、読み書きの英語スキルがある方は活かせるチャンスが有
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
投資家への情報発信内容の立案からコミュニケーションの設計、IR資料作成など、 当社のIR活動の戦略立案から実行までを担っていただきます。 当社経営陣と密に連携を取りながら、当社の企業価値の向上に貢献していただくことを期待します。 【具体的には】 ・IR戦略の立案、実行 ・各種IR資料の作成(有価証券報告書、決算短信 等) ・国内外機関投資家およびアナリスト対応 ・決算説明会の企画、運営 ・株主総会事務局の運営 ・各種IR資料の作成、管理 【業務比率】 ① 30% :IR戦略の⽴案、実⾏ ② 10% :各種IR資料の作成(有価証券報告書、決算短信 等) ③ 15% :国内外機関投資家およびアナリスト対応 ④ 5% :決算説明会の企画、運営 ⑤ 10% :株主総会事務局の運営 ⑥ 30% :各種IR資料の作成、管理 ※あくまで⽬安。 ⼊社される⽅のスキル・経験などによって業務⽐率が変わる可能性があり。 【組織構成】 現在IRは、経営企画/他管理部門スタッフが兼任で担当しています。 最低限の対応を点でしか行えない為、専任ポジションを1名募集しています。
学歴:大卒以上 <必須要件> ・上場企業またはWeb・IT業界でのIR実務経験が2年以上ある方 <歓迎要件> ・各種開示資料において、論理的かつ特に視覚に訴える資料作成能力のある方 ・経営管理、ファイナンス、経理、財務等の業務経験者 ・社内外における関係者と円滑で密なコミュニケーションができる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
東京本社にて経理業務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 *日次の仕訳データ入力 *伝票類の整理 *月次決算・四半期決算及び年度決算 *監査法人対応 【組織構成】 現在、経理課には6名在籍しており、30代を中心に活躍中です。 制度や仕組みなど未整備な部分もあるため、自ら考え新たに作り上げていきたい方にも最適な環境です。 ゆくゆくは管理職として組織のマネジメントもお任せしたいと考えています。
【必須条件】 *事業会社での経理経験(月次決算業務主任レベル) *上場企業または上場企業グループ会社での経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
経営企画部における以下業務を主にお任せ致します。 業界未経験の方は主にリスク管理業務よりご担当頂きます。 【具体的には】 <リスク統括管理業務> *KRI管理(市場リスク調査など) *取扱銘柄のリスク調査・検討 *経営層へのレポーティング <経営企画業務> *経営会議運営 *規定・文書管理 *中長期事業戦略の立案補助 *財務分析・経営層へのレポーティング *社内関連部署、社外監督当局や所属協会への調整・報告 【組織構成】経営企画部 *4名 ・部長(40代/男性) ・メンバー3名(20代~30代/男性1名、女性2名)
【必須】 *社会人経験1年以上 *基本的なPCスキル *暗号資産外務員資格の取得意欲がある方(入社後3ヵ月以内に取得必須) 【歓迎条件】 *経営企画/財務経験 *デューデリジェンスやIPO業務等に携わった経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
【ミッション】 グループを横断した商材の営業を担う「グループ営業本部」にて、 案件フォローや提案活動、受注後のサポートを中心に行いながら、アップセル、クロスセルを仕掛けていきます。 【具体的内容】 新規顧客、継続利用顧客に対し各事業会社のサービス導入を推進し、売上目標達成に向けた営業活動を主体的に行います。 クライアントと社内を繋ぐハブとなって、営業専任の役員・担当者をフォローし、顧客満足を高めていただきます。 ◆業務詳細 ・新規営業時の準備及び同行、その後の調整業務(提案書作成~クライアントへの説明~契約締結~社内への展開等) ・サービスの進捗管理(導入や進捗サポート、顧客への定期報告等) ・追加、他サービス導入提案等のリピートを獲得する活動 等幅広くご活躍いただけます。 ◆クライアントの特徴 クライアントは日本を代表する規模の、流通・小売・外食企業様から地元有力企業様まで様々です。 商談相手は90%以上が役員クラスとなります。 1つの商材に縛られず、顧客の課題解決にフォーカスし、顧客を成功に導いてください。 ◆部署の特徴 営業2名、営業アシスタント2名、営業事務3名の少数精鋭のチームが協力し合い、高い業績を上げています。 営業アシスタント2名は業界未経験でスタートしています。必要な知識は入社後にOJTにて習得していただけます。 <出店から退店まで店舗経営に関わる業務をワンストップで> BCホールディングスは、出店から退店まで、店舗経営に関わる業務を ワンストップで提供できる企業グループです。 サービス業を中心とした顧客総店舗数は10万件を超え、店舗を経営するうえで 欠かせないノウハウや実績を積み重ねています。 国内での事業拡大はもとより、アジアへ進出し、日系企業のアジア進出・出店支援、 また外資系企業の日本進出支援も積極的にサポートし、国内外を問わず、 世界のサービス業のトータルソリューションカンパニーとして、 これからも社会に必要とされる企業を目指してまいります。
【必須】 ・法人営業経験 ・PPTを使用した提案書作成経験 【歓迎】 ・大手企業の間口を広げた経験 ・事業用不動産、人財育成サービスに関する業務経験 【求める人物像】 ・吸収力、貪欲さのある方 ・関連する他部署のメンバーともコミュニケーションを取り案件管理ができる方 ・決裁者・決裁工程を会話からキャッチし締結まで繋げてきた経験がある方 ・顧客先の役員層に対してもふさわしいふるまい、対応ができる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
伊藤忠グループにおける「次世代ビジネス創出」を一手に担う同社にて、 以下を中心とした幅広い人事業務をお任せします。 【具体的には】 *採用における企画立案~実行(新卒会社説明会の実施、新卒・中途面接含む) *採用プロセスのマネジメント、改善 *人材紹介会社等、社外関係者とのリレーション構築 *人事総務オペレーション業務の運用 *衛生委員会の運営、ストレスチェック運用 *健康診断の実施 など ※人事の中の特定領域だけでなく、事業を成長させるために 人事ができる施策を幅広く検討する必要があるため、 人事領域全般の経験を更に積んでいただくことができます。 【評価制度】 MBO(目標管理制度)と行動評価の2つの評価制度を導入。 期初に上司と面談を行う中で「役割の説明」「本人への期待」などを話し合い、 1年間の目標と具体的なミッションを設定。 中間、期末にはその成果について面談を行い、評価。 この評価を基に本人の賞与や昇給などに反映されるシステムとなる。
【必須】※下記いずれも満たす方 *従業員100人程度の規模の事業会社でのご経験をお持ちの方 *新卒・中途採用業務を主担当として実施したご経験2年以上 *人事労務実務(給与計算/社保手続き/勤怠管理等)を主担当で行ったご経験2年以上 【歓迎】 *36協定等労基署対応実務、ストレスチェック実務のご経験2年以上 *人材紹介会社における法人向け採用支援業務のご経験 *IT業界でのご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
人事マネージャーとして、人に関わる業務全般を担う組織マネジメントをお願いいたします。 【具体的には】 *人材育成(教育・研修を含め、事業戦略に基づく長期的な人材育成の企画・立案等) *人材採用(全社要員計画立案、新卒・中途、パートタイマー採用における活動等) *人事制度(現行人事制度の運用及び改善策立案から運用迄) *人事全般(人事戦略や人に関わる制度企画立案、実施等) 【ポジションの魅力】 人に関するあらゆる制度を運用するだけでなく、会社の成長を促す人材の確保、育成を体系的に計画し、 各事業における従業員を本当の意味で支援するための施策を企画、実施してもらいます。 また、業績向上に貢献できる戦略人事の実現を目指していただく予定です。 役職呼称はマネージャーですが、制度上では部長代理のポジションであり、 いずれは部門全体の責任者としてステップアップ可能です。 【組織構成】 総務人事部には5名が在籍しており、 部長1名(40代半ば女性)、マネージャー1名(30代後半女性)、 メンバー3名(30代前半女性、60前半女性、50代前半男性)にて構成されています。 【会社の特徴】 同社は学校法人青山学院が100%出資する企業です。 1926年に青山学院にて書籍と文具販売、1952年に、学生食堂運営を開始後、清掃・警備を含む建物管理業、 保険・旅行・不動産などの代理店業、人材派遣を含む教育支援業、 コンビニエンスストア運営といった、大学運営に欠かせない幅広い事業を展開しております。
学歴不問 <必須要件> *事業会社での組織マネジメント経験 *人事制度、評価制度運用経験 <歓迎要件> *人事制度設計、立案のご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
同社は各グループ会社を含めた採用と社内制度・育成プログラムの構築が主なミッションとなる企業となり、 主事業はグループ会社「コムニコ社」におけるSNSマーケティング事業、 育成事業である「24-7社」のマーケティングオートメーション(MOS)事業を展開しております。 現在は、新サービスの拡充や、インフルエンサーマーケティングの強化、動画サービスの強化を視野に入れ、 売上拡大に向けた取り組みを強化しております。 今回は、同グループの経理の一員として下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 *決算業務全般 *売掛金/買掛金・未払金管理 *会計ソフト(freee)への入力 *監査法人・会計事務所対応 *予算管理 *その他、管理業務 【組織構成】 *マネージャー *メンバー3名(20代男性、40代男性2名)
【必須】 *事業会社での連結決算または開示業務経験 (経理業務目安は3年程度は必須)
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
経理、財務、税務、会計支援など顧客の総合コンサルティングを行う当社にて、 クライアントである上場企業様やその子会社様等の経理支援、経理アウトソーシング業務をご担当いただきます。 【詳細】 上場企業やその子会社等の経理支援、経理アウトソーシング業務をお任せします。 例えば、伝票の入力・仕分、月次の売掛・買掛管理、経費精算等を担当していただきます。 その他、訪問先の経理上の問題点を見つけ出し、解決策を提案するなど、 より広く深くクライアント企業に関わること、 人材育成・指導、マネジメント、セミナーの企画・運営・講師もお任せすることも予定しております。 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります ※クライアントに常勤(常駐)ではありません 【職務環境】 当社では残業時間削減の取組みを行い、成果を上げています。 社員の意識を変えていくところから始まり、業務改善、変形労働時間制の導入、 ノー残業デーや22時以降の残業不可などを実施しています。 【組織構成】 現状40名強がクライアントを支援する部署に所属しており、 20~50代の幅広い年代の方が活躍しています。男女比は約6:4程度です。 1クライアントに対する支援体制は基本的にチーム制を取っており、 2名から上場企業のチームとなると5~7人程度のチームを組んでおります。 【当社について】 日本クレアス税理士法人は、2002年に創業した税務と会計のスペシャリスト集団です。 「士業ではなくサービス業」というスタンスでお客様のニーズに対応したサービスを提供をしています。 税務の補助やコンサルティング、経理業務支援といった一般的な税務会計業務はもとより、 相続・事業承継、人事労務・給与計算、医療経営サポート、M&A、FAS、IFRS・決算開示支援、 内部統制・内部監査、海外現地法人サポートなど、 幅広い分野でグループ企業の組織力を生かした多彩なサービスを展開しています。 東証一部上場企業からベンチャー企業まで、ビジネスのあらゆるステージのクライアントに、 質の高いサービスをワンストップで提供する総合コンサルティング会社として成長してきました。
学歴:高卒以上 <必須要件> *経理業務(月次・年次決算)の実務経験 *Excel(vlookup、ピポット)スキル <歓迎要因> *経理または会計税務コンサルティング会社での勤務経験 *マネジメント業務経験 <求める人物像> *間接部門ではなく、「お客様にサービスを提供していきたい」とお考えの方 *経理としての専門性を高めていきたい方 *長く税務・会計に携わりスキルアップしていきたいとお考えの方 *ホスピタリティマインドが高い方(対お客様、対社内スタッフ)
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
「在宅ホスピス」を提供するシーユーシー・ホスピスは、 設立5年で従業員700名規模まで急拡大し第二創業期として変革を迎える重要フェーズです。 運営施設を積極展開していく上で、サービス向上のための業務標準化や業務効率の改善が求められています。 施設運営における業務標準化のためのマニュアル作成と現場を巻き込んだ上で、 事務局としての実行管理とマニュアル刷新を行って頂きます 【具体的には】 *サービスの標準化を進めるための業務の構造化 *マニュアルとしての落とし込み(マニュアル作成含む) *その他:事業企画としての企画と推進 【キャリアパス】 *社内コミュニケーションの標準化→改善まで着手できる領域の広さ *成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さ *複数の職種メンバーの意思決定を行い結果を出すというプロセスを通じて、 多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントや折衝力を高めることができる面白さ 【当社のミッション】 「前を向いて生きる」を支える。 これが私たちの使命です。 在宅ホスピスとは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、 その人らしい暮らしを支える末期がん、神経難病の方に特化した施設です。 終末期の利用者様であったとしても、 病気と付き合いながらその人らしく前を向いて生きることに寄り添います。 「逆紹介0」(望まない入院をしない、させないこと)という大きな挑戦も掲げております。 地域の病院と連携を取りながら、痛みを和らげるための適切な緩和ケアを行い、 心に寄り添ったケアを行うことで、 利用者さまやご家族が最期までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。
学歴不問 業界経験不問 <必須条件> *マニュアル制作や資料作成などのアウトプット経験がある方(デザイン要素・表現力) *現場に浸透させるための対人折衝力と巻き込みが得意な方(現場目線で考え落とし込める) *業務においてPCスキル(主にPPT)を活用した資料化の経験がある方 *あるべき姿に向け、最後まであきらめずにやりきる方 *論理的に整理し構造化できることに加え言語化アウプットが得意な方 上記は目安イメージであり、須らく満たす必要なし
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
『ITで世界を変える!顧客に社員に選ばれる100億円企業』を掲げており、 創業10年目のベンチャー企業でありながら、 国内3拠点で事業を展開し売上は75億円に到達。 IPOを目指し、現在はN-2期。 より体制を強化すべく、監査役会事務局員として下記業務をお任せします。 【具体的には】 *決算、開示資料等にかかる監査補助 *法務関連にかかる監査補助 *重要書類等の調査 *監査調書、各種会議体における議事録の作成 *年間監査計画に基づくスケジュール管理 ※監査役会事務局員は、監査役監査が効果的、効率的、組織的に行われ、監査目的を達成するように補助する役割を担っています。役員である監査役と同じ視点で会社全体を横断的に俯瞰し、知識や情報を得て考え、自らの業容を広げていくことが可能なポジションとなります。 【期待すること】 事務局員という立場に留まらず、常に「監査のパフォーマンスを上げていくためには」 という意識を持って業務を遂行することを期待しております。 また、単に監査役の指示に基づく業務ではなく、監査役と同じ目線に立ち、 社内外の情報収集のみならず、監査役に対する情報提供や意見具申を 積極的に行って頂ける方は歓迎いたします。 【組織構成】 *常勤監査役担当:1名
【必須】 下記職種いずれかの経験が1年以上ある方 *経理 *内部監査 *IR *経営企画 *財務 ※会計の知識が必要となります。 【歓迎】 *会計:日商簿記検定2級程度の知識(加えて開示資料に触れた経験があれば尚可) *法務:会社法、金融商品取引法、労働三法にかかる基本的な知識 *その他:コンプライアンス、内部統制にかかる基本的な知識
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
日本型オペレーティングリースを中心とするリースファンド事業、不動産ファンド事業、その他事業(保険、M&A、信託事業、投資運用業、フィンテック)等、幅広い金融サービスを提供する当社にて、下記業務をご担当頂きます 【業務詳細】 経理2部(主に特別目的会社(SPC)管理を担当)において、下記業務をご担当いただきます ・日本型オペレーティングリースの特別目的会社(SPC)に関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで) ・賃貸不動産(国内・海外)に係る経理業務および各種報告書作成業務 ・経験に応じて、将来的に本体およびグループ会社の経理実務および税務申告、連結決算、開示業務に携る可能性もあります 【補足】 ・東証プライム市場上場企業。ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です ・証券業務、信託業務と多岐に亘る子会社があるため、幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識の習得が望めます ・取引先は主に海外であり、海外関連会社も数社あるため、英語力を活かせる環境です 【部門人数】 8名(男性2名、女性6名) 【残業時間】 有(20時間程度を想定。全社平均残業時間17時間程度)
【必須】 ・社会人経験3年以上で、簿記3級もしくは同等レベルの知識 ・英語の書類の扱いに抵抗ない方 【歓迎】 ・税務申告書作成や賃貸不動産経理業務経験 ・業務・事務処理に関してシステム導入など新体制を構築した経験 【求める人物像】 ・協調性がありコミュニケーション能力が高い方 ・未経験業務に対するチャレンジ精神が旺盛な方 ・業務効率の向上に関して、高い意識で仕事に取り組むことができる方
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
人事部制度推進課では主に、評価及び賃金制度の企画・運用、研修企画・運営、人事異動・要員計画立案等を行っています。 弊社は社員の成長が事業成長に繋がるビジネスモデルの為、人事制度や研修は事業の核となる部分です。 制度推進課メンバーとして、事業成長に貢献いただける方を募集します。 【具体的には】 *評価制度の運用・企画 →各部門から評価データを回収し集計。 公平な評価がなされているか、不備が無いか等の確認及び調整を実施。 *間接職(営業、管理系職種)の研修企画・運用 →新卒・中途入社者向けの研修や、マネジメント研修等を企画。 適宜見直しながら運用していきます。 *人事異動関連 →各種資料の集計及び管理職登用制度の運用等 ※上記は定例業務となりますが、適宜発生する評価制度の見直しや、 業務改善、人事面での経営課題に対する対策立案等にも携わっていただきます。 【組織構成】 人事部制度推進課 人事部長→エキスパート職1名→メンバー5名 【企業の特徴】 ◆景気に左右されないビジネス 同社のクライアントは開発関連がメインの為不測の事態においても完全に開発事業を停止することはありません。 その為景気に左右されずリーマンショック期も一切リストラを行わなかった事例もあります。 ◆働きやすい就業環境 年間休日124日、離職率5%台、全社の平均残業時間30時間程度と福利厚生も充実しています。 ◆充実した福利厚生 社宅、また育児休暇やリフレッシュ休暇、介護休業等、確定拠出年金も導入しており、 同社は社員が安心して長く働き続けられる環境を整えています。 【キャリアパス】 グループで1万人を超える規模の上場企業にて、制度関連の経験を積むことができます。 また、人事部は制度推進課以外に、主に労務管理等を担当している人事管理課、 給与業務等を担当している給与厚生課があり、 人事のゼネラリストとして広く経験を積んでいただきたいとも考えています。 人事業務のDXも必要となっている為、システム改修やDX推進に携わっていただく機会もあります。 ※採用については別に独立した部署があります。
学歴:大卒以上 <必須条件>※いずれか必須 *何らかの人事経験をお持ちの方(採用除く) *人材業界出身者 (人事経験不問。※労働法、派遣法、職安法等の法律に基づいて契約書作成や顧客提案を行ってきた方) <求める自人物像> *論理的な思考能力、課題発見力をお持ちであること *人材ビジネスに興味をお持ちの方 *成長意欲の高い人 *人や組織の為に貢献することに喜びを感じる人 *チームとしての協働を重視する人 *探究心が強く、納得性をもたせ、深堀していける人
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
入社後6か月~1年程度は本社で勤務していただき、 その後、海外グループ会社(中国)の経理財務の部門長としてご活躍いただきたいと考えています。 ◇日次業務(仕訳伝票起票、点検など) ◇月次決算・年次決算業務 ◇国内・海外子会社の月次経営管理、業務・経理指導 ◇連結決算業務(日本会計基準の調整業務など) ◇決算短信、有価証券報告書資料作成 ◇税務申告書資料作成 ◇管理会計、原価計算 【組織構成】 財務経理部門は、 部長1名、副部長1名、 経理チーム3名(チーム長1名、スタッフ2名) 財務チーム2名(スタッフ2名) 業績管理チーム2名(スタッフ2名)の構成。 年齢構成は20代から50代と幅広く在籍しております。 【魅力】 <企業について> 営業利益率約10%・自己資本比率約70%で無借金経営を続けています。 同社は独立系の部品メーカーのため、マツダ以外の自動車メーカーに供給できます。 グループ内製造子会社で開発する「ファクトリー機能」、 協力企業と協働で開発生産をする「ファブレス機能」を併せ持ち、 品質やコストなど、顧客ニーズに対応して最適な提案ができるコンサルティング力と、 グローバル(米国・メキシコ・タイ・欧州・中国・台湾)な供給体制を構築していることを強みとしています。 自動車業界として、車の供給力が22年後半から回復基調にあり、納期にも一部で短縮傾向がみられています。 受注は依然として好調で、供給力の回復に伴い登録・届け出台数が増えている傾向から今後同社のニーズは高まってくると予想されています。 <ポジションの魅力> ・少数精鋭の環境のため、単体決算から連結決算、開示業務、海外子会社管理まで幅広い業務を早期に経験していただくことが可能です。また早期のポジションアップも可能なため、上昇志向がある方にとっても非常に良い環境があります。 ・キャリアパスが明確に設定されています。 海外志向がある方には、『経理担当ポジション→チームリーダー→海外拠点に出向し拠点責任者→帰任し経理部門長』という流れでキャリアパスを歩んでいただきます。それぞれのポジションでの長さは人それぞれですが、実績を積むことができれば早期にステップアップすることが可能です。 <働き方の魅力> ・経理財務部は年齢層が高くため、定着率も非常に高い環境です。穏やかなで優しい方が多い組織です。 ・上場企業経理部の中でも残業時間は少ない企業です。
・月次決算経験のご経験がある方 ・税務申告書の作成経験がある方 ※会計事務所経験の方大歓迎
株式会社メディアハウスホールディングス
取り扱い転職エージェント
東京都
各部署でのアシスタント業務(一般事務、賃貸管理事務、営業支援事務ほか)をお任せします。 【具体的には】 *受付対応 *電話対応 *書類の作成、整理 *データ入力など 【組織構成】 *各部署に1名ずつ計5名一般事務がいます。 今回選考を進めていくうえで、どこの部署に配属されるかが決定します。
【必須】 *不動産業界での事務のご経験
株式会社メディアハウスホールディングス
送信に失敗しました。