上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 マネジメント業務無し 退職金制度 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 土日祝日休み 社会人経験10年以上歓迎
■ 産業用ボイラ・水処理装置などの自社商品設置時の電気工事・計装工事の設計及び施工管理業務■特徴・自身で設計した案件を、完成まで施工管理を行うため仕事のやりがいがあります。・技術部門が全面バックアップしますので短期間での技量向上が可能です。・お客様の声を直接聞くことができるため、市場のニーズ把握や経験したことのないノウハウ習得が可能です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
プラント・エンジニアリング
■ 学歴:高卒以上■ 必須:以下のどれかの資格保有者・1級電気通信施工管理技士・技術士(総合技術管理「電気電子」)・1級電気工事施工管理技士---------------------------------・普通自動車運転免許■ 歓迎・ゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社、電気工事業者で電気工事や計装工事のご経験がある方
650万円~800万円 経験・能力・年齢等考慮の上、同社規定に基づき決定します。
リーダー , メンバー
正社員
東京都 / 大阪府
東京支店:8:50~17:50大阪支店:8:30~17:30
・完全週休2日(土・日)、祝日、夏期、年末年始、GW(各9連休)、有給休暇、慶弔休暇、ほか・年間休日122日
・各種社会保険完備、財形貯蓄、社員持株制度、退職年金制度、社宅・独身寮完備、同社グループ健康保険組合、社員旅行、スポーツクラブ加入、体育館、美術館、など・借上社宅・独身寮完備 ※家賃・敷金・礼金は会社負担
1959年5月1日
95億4400万円
6,070名(連結)
同社は、省エネルギーやボイラの高効率化の研究をはじめ、熱・水の再利用や水素関連商品の開発などに積極的に取り組み、資源の有効活用と環境保全を高く評価されています。現在世界の24の国と地域に展開中にて、これからも地球規模での環境問題の解決に貢献すべく事業展開しています。また、同社が提供している[熱][水][環境][空気][電気]の商品は、どれもお客様の工場や施設運営に必要不可欠なユーティリティ設備であり、その安定を担う同社のメンテナンスは、お客様のモノづくり、ひいては私達の社会や生活の根幹を支える「なくてはならない存在」です。
同社は、省エネルギーやボイラの高効率化の研究をはじめ、熱・水の再利用や水素関連商品の開発などに積極的に取り組み、資源の有効活用と環境保全を高く評価されています。現在世界の24の国と地域に展開中にて、これからも地球規模での環境問題の解決に貢献すべく事業展開しています。また、同社が提供している[熱][水][環境][空気][電気]の商品は、どれもお客様の工場や施設運営に必要不可欠なユーティリティ設備であり、その安定を担う同社製品は、お客様のモノづくり、ひいては私達の社会や生活の根幹を支える「なくてはならない存在」です。今回はその設備・装置設置に伴う電気工事、計装工事の設計・施工管理を担う技術者の募集です。ゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社にて当該関連業務経験者からのご応募をお待ちします。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
コンサルティングポリシー 電力・エネルギー領域のビジネスは気候変動対策をはじめとした国家間での取り組みともなる大きな産業であると同時に高度な専門性を求められる領域です。例えば発電プラント一つを取り上げてみても事業計画段階でのF/S調査やDD、ファイナンス組成など財務・金融関連から環境影響評価など周辺環境に与えるインパクトの調査、更には系統連携、設計、施工、維持管理など技術系の人材まで求められるニーズはフェーズによって様々ですが、広範な人材の採用支援の実績を活かし、文理の枠を超えた様々な職種に対しご提案可能です。SDGsでもエネルギーの汎用化とクリーンエネルギーへの転換が求められており国内外で需要、供給共に伸び、技術革新の新しい業界だからこそ新鮮な情報とドメスティック、グローバルいずれの人材も活躍できるフィールドのご支援をいたします。
東証プライム グローバル製造業(ボイラ・水処理装置)工事設計・施工管理技術者募集!/大阪、東京
送信に失敗しました。