ベンチャー企業 新規事業・新サービス 海外展開あり(日系グローバル企業) 英語力不問 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 転勤なし
資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップでの新素材の用途開発を検討構築していく事業開発のポジションです。【職務内容】・リサイクル素材の仕入先、販売先の新規開拓・クライアントとのコミュニケーションを通じた新用途の企画・検討・開発部門と連携した新用途の開発と販売までのロードマップ策定・関係部門と連携した資源循環のスキームづくり
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
製紙・紙・パルプ
24歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・資源循環ビジネス構築の経験・法人営業経験【歓迎】・再生プラスチックの知見・事業経験・基礎的なマーケティング知識(3C、SWOT等)
500万円~800万円 経験・スキルを考慮し決定します。給与改定:年2回
リーダー , メンバー
正社員
東京都
9:00-18:00(休憩60分含む)
・土日祝日・年末年始休暇・有給休暇
<各手当・制度>・通勤手当:通勤費支給・社会保険:各種社会保険完備<教育制度・資格補助>・能力開発研修 等<その他>・クラブ活動(テニス、フットサル、キャンプ)・従業員向けイベント 等
脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮したプラスチック代替素材の開発を行っています。世の中にあふれている既存のプラスチック製品を自社開発した代替素材に置き換えていくことをミッションとし、何を置き換えていくことができるか検討・アプローチしていくポジションです。包装・物流・建築など既存のプラスチック製品からの置き換えに向けた製品開発を進めており、拡販を今後本格化すべく新しくチームの立ち上げに伴う募集です。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
コンサルティングポリシー 気候変動対策やESG経営推進は業種・業界によって、取組みや進捗度も異なり、企業と人材のベストマッチングには網羅的かつ専門的な職種理解のもと求人を取り扱う必要があります。グリーンテック支援ユニットでは、新しいテクノロジーをサスティナビリティの領域でビジネス活用している企業様への支援、また人材の面から新たなビジネスを作り出す支援を行っています。
事業開発/プラスチック/LCA/SDGs/環境保全/資源循環/マテリアルリサイクル
送信に失敗しました。