管理職・マネージャー 語学(英語)を生かす 転勤なし 土日祝日休み
取締役会の長期的なサステナビリティに関するガバナンス機能を強化するために、サステナビリティ委員会等に参画し、議論の質の向上、ポリシーの策定、SDGs活動の強化、投資家エンゲージメントの強化、ESG評価の向上等の支援を行います。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
【 必須 】・コンサルティング経験をお持ちの方で、上場企業向けのサステナビリティ、戦略・リスク・監査、指名・人財、報酬領域のガバナンスに係るコンサルティング業務に関心のある方
1100万円~1799万円 1,100万円 ~ 1,799万円・マネージャー:1,000万円~・シニアマネージャー:1,500万円~シニアマネージャーより上位職位のご用意もございます。
メンバー
正社員
東京都 東京都
社内規定に準ずる。
土,日,祝日、年末年始休暇 有給休暇
各種社会保険完備、確定拠出型年金、弔慰金等
特にガバナンス領域に特化したESGコンサルティングファームで、サステイナビリティ委員会立ち上げ支援から、マテリアリティの特定、中長期経営計画、報酬のコンサルティングまで担当しています。他社ファームとの違いとして、クライアントのESG担当者でなくCxO(役員クラス)の方との接点が持てる環境で、企業の抱える課題を根本から解消し、企業体質の改善を実現しています。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
採用を通じてサステナブル社会の実現に貢献します。 コーポレートガバナンスコードの改訂、4月から市場区分が変更されました。サステイナビリティ推進に関わる職種は人気がある一方で、ビジネスでサステイナビリティを良くしていく取り組みが進んでいくには、未だ至っていないと感じております。特に、企業の取組みは社会面・環境面でもインパクトが多く、脱炭素や労働環境について取り組みは開示されている情報から目にできますが、不確実性(リスク)への対策が見えにくい状況です。企業のサステイナビリティ推進状況に合わせたマッチング、サステイナビリティコンサルタントへのキャリアチェンジへの支援を通じて、環境や社会課題の解決に貢献したいと思っております。
【ガバナンス領域専門コンサルティングファーム】サステイナビリティコンサルタント(マネージャー~)
送信に失敗しました。