ベンチャー企業 管理職・マネージャー 転勤なし
データサイエンスやIT技術的観点を持つマネージャー人材として経営に参画して頂きます。【職務内容】・多様なデータの分析やモデル構築・データを用いた経営判断への参画・助言・データ品質の管理・更新・自社プロダクトの戦略的活用の立案・推進・データサイエンス部門のマネジメント(現在データサイエンティスト5名在籍)※0→1のサービス/ビジネス開発が大好きな方におすすめです。裁量権を持ってサービス/ビジネス開発に関わることができます。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > データアナリスト・調査・リサーチ・分析
SIer・ソフトウェア開発
【必須スキル】・マネジメント経験(Webエンジニアやデータサイエンティストのマネジメント経験があれば尚可)・英語(ビジネスレベル)【歓迎スキル】・金融情報ベンダーでの経験・Webエンジニア、データサイエンティストとしての実務経験・統計処理ソフトや統計プログラミング言語の知識・経営参画経験(戦略コンサルタント、起業、CxOなど)
700万円~999万円 700万円 ~ 999万円
メンバー
正社員
東京都 東京都
7:00-21:00(コアタイム 10:00-15:00)
・週休2日制(土日)、祝日・年末年始休暇・有給休暇・慶・弔休暇・育児休暇
・交通費全額支給・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
近年、DX(デジタル・トランスフォーメーション)に対する注目が高まり、DXの導入や推進することにより、新たなビジネスモデルの創出を目指す企業は、年々増加傾向となっています。募集企業はDXに加えSXにも目を向け、独自のデータバンクを利用して企業のESG/SDGsの取り組みを「見える化」し投資/経営判断の”モノサシ”となるサービスを提供しています。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
採用を通じてサステナブル社会の実現に貢献します。 コーポレートガバナンスコードの改訂、4月から市場区分が変更されました。サステイナビリティ推進に関わる職種は人気がある一方で、ビジネスでサステイナビリティを良くしていく取り組みが進んでいくには、未だ至っていないと感じております。特に、企業の取組みは社会面・環境面でもインパクトが多く、脱炭素や労働環境について取り組みは開示されている情報から目にできますが、不確実性(リスク)への対策が見えにくい状況です。企業のサステイナビリティ推進状況に合わせたマッチング、サステイナビリティコンサルタントへのキャリアチェンジへの支援を通じて、環境や社会課題の解決に貢献したいと思っております。
ESG/SDGs特化のデータサイエンスベンチャー データサイエンス部門マネージャー/東京都
送信に失敗しました。