設立50年以上 英語力不問 土日祝日休み
<再生可能エネルギー建設に関する調査、計画、設計業務>風力、太陽光、小水力の建設に際して幅広いコンサルティングを行う事業会社です。具体的には・・・〇風力発電では・立地調査、搬入路の基本設計、交差点改良基本設計・サイトの造成設計、風況観測・環境アセス、提出書類作成など〇小水力発電では・導入計画、環境調査、流強調査・各種河川構造物計画設計、水車発電機選定、建屋設計など
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
建設・土木
【必須】土木、建築系の実務経験【歓迎】有資格者(技術士、技術士補、RCCM、施工管理技士など)
500万円~599万円 500万円~600万円※これ以外の別途ポジションもご用意しております。
メンバー
正社員
東京都 / 石川県 東京都千代田区
8:30~17:30(休憩12:00~13:00)
土日祝日、年末年始、夏季休暇、創立記念日有給休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
・家族手当、時間外手当、資格手当、地域手当、通勤手当、家賃補助制度・各種社会保険完備、親睦会、退職金制度、DC制度
150名程度
総合建設コンサルタントでのお仕事です。風力、小水力発電設備の建設に際し、調査計画やアセスメント、設計、監理など幅広い業務に携わっていただきます。分野として女性の社員が多くはありませんが、募集企業は技術や現場、事務など分け隔てなく、適性にあった業務を行うことが出来るのことが魅力のひとつです。異分野からの受入れも行っており、資格取得の支援や教育体制も非常に整っています。東京を基点に業務拡大を図っており、更なる人員増強のため新たなメンバーを募集しています。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
コンサルティングポリシー 電力・エネルギー領域のビジネスは気候変動対策をはじめとした国家間での取り組みともなる大きな産業であると同時に高度な専門性を求められる領域です。例えば発電プラント一つを取り上げてみても事業計画段階でのF/S調査やDD、ファイナンス組成など財務・金融関連から環境影響評価など周辺環境に与えるインパクトの調査、更には系統連携、設計、施工、維持管理など技術系の人材まで求められるニーズはフェーズによって様々ですが、広範な人材の採用支援の実績を活かし、文理の枠を超えた様々な職種に対しご提案可能です。SDGsでもエネルギーの汎用化とクリーンエネルギーへの転換が求められており国内外で需要、供給共に伸び、技術革新の新しい業界だからこそ新鮮な情報とドメスティック、グローバルいずれの人材も活躍できるフィールドのご支援をいたします。
老舗建設コンサルタント/土木設計/建築設計/風況・河川調査/東京・石川/年収~600万
送信に失敗しました。