設立50年以上 語学(英語)を生かす 土日祝日休み
SDGsへの貢献など新たな社会的価値創造を目指していただきます。【ビジョン】当社は持続可能なグローバルイノベーションを目指しシンクタンクとして培った将来を予想する力を活用し、構想、計画作成フェーズから実行フェーズ全ての領域におけるイノベーションを手掛ける。また、グループ会社としてのビジネス力に加え、SDGsへの貢献など新たな社会的価値創造も目指す。【 職務内容 】 ■リサーチ・マーケティングアジア、アフリカ、中東、欧米などの国際市場や国内市場を対象とした、官公庁のリサーチ業務、日本企業等のビジネス戦略の検討、技術移転、製品・サービスの普及可能性の評価、あるいはイノベーションに関わる各種コンサルティング、リサーチ、マーケティング活動。対象分野は農業だけではなく、エネルギー、環境問題等幅広い分野が対象。(ご参考)ポジション・イメージ□グローバルリサーチャー及びコンサルタント 戦略・事業の立案、リサーチなど幅広い職務領域を担当□海外インフラ等の開発支援を担うコンサルタント ODAなど国際協力や海外インフラ開発に関する調査を担当□スマート農業に関わるコンサルタント ICTを活用しグローバルアグリイノベーションの実現を加速化する企画・立案・開発を担当※アフリカ、アジア、中東等への出張が発生します。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
・ 新しいことにチャレンジし、成果を出す意欲のある方・ 海外での事業開発に興味・意欲のある方・ 定量的な分析・評価が可能な方・大学卒業以上の方・ 海外における事業開発経験・ 海外でのネゴシエーション可能なコミュニケーション能力・ 農学・工学・理学系出身
650万円~799万円 650万円 ~ 799万円※ スキル、経験を考慮のうえ決定します。 ※業界未経験の方には、別途ポジションも用意しております。【 年収モデル 】 35歳 : 670万円
メンバー
正社員
東京都 東京都
9:30~17:30 ※裁量労働制
■ 休日 ・ 完全週休2日制 (土日祝日) ■ その他 ・ 有給休暇 ・ 年末年始 ・ 夏期休暇 ・ 慶弔休暇 ・ 特別休暇(結婚休暇、看護休暇等)
■ 試用期間 : 6ヶ月 ■ 待遇 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ■ 手当 ・通勤手当 ・住宅手当
経営戦略、業務プロセス改善、情報システム、セキュリティ、リスクマネジメント、情報通信・ネットワーク分野はもちろんのこと、環境・エネルギー、社会保障、経済産業、科学技術分野など、幅広い分野のプロフェッショナルが専門ノウハウの粋を集めてお客さまの経営課題を的確に分析し、最適なソリューションを提供しています。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
採用を通じてサステナブル社会の実現に貢献します。 コーポレートガバナンスコードの改訂、4月から市場区分が変更されました。サステイナビリティ推進に関わる職種は人気がある一方で、ビジネスでサステイナビリティを良くしていく取り組みが進んでいくには、未だ至っていないと感じております。特に、企業の取組みは社会面・環境面でもインパクトが多く、脱炭素や労働環境について取り組みは開示されている情報から目にできますが、不確実性(リスク)への対策が見えにくい状況です。企業のサステイナビリティ推進状況に合わせたマッチング、サステイナビリティコンサルタントへのキャリアチェンジへの支援を通じて、環境や社会課題の解決に貢献したいと思っております。
大手日系シンクタンク/アグリビジネス/SDGs/ODA/インフラ開発/ICT/海外進出支援
送信に失敗しました。