管理職・マネージャー 土日祝日休み
陸上風力、洋上風力の開発・建設プロジェクトにおいての募集です。風況観測・解析コンサルタント・観測システムの検討・観測機器の設置、撤去、管理・外注先との調整・管理・データ収集、解析・発電量予測・顧客への報告、レポート作成
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
・環境観測業務(特に気象系)野外調査に関する知識・経験・観測データの整理、解析、報告書のとりまとめの知識・経験・Excel中級者以上 または 数値シミュレーション(CFDまたは気象系の流体解析)の経験・普通自動車免許・PCソフト(Office系ソフト)・語学力のある方・各種プログラミング言語が扱える方・GISの知識・技術を有する方・システム開発経験・エネルギー・環境問題への興味関心のある方
600万円~799万円 600万円 ~ 800万円
メンバー
正社員
東京都
東京都千代田区
フレックスタイム制 コアタイム10:00-15:00
完全週休2日制、祝日、年末年始、創立記念日、年次有給休暇
社会保険完備、賞与(年2回)、交通費全額支給、住宅手当
大手グループの環境コンサルティング企業での募集です。再生可能エネルギーの発電量予測や技術デューデリジェンス、環境アセスメント調査などの業務量が増加傾向にあります。特に海外大出身の社員は多く在籍していますが、ポジションにより必要とされるスキル・経験も様々で、社内では様々な分野の専門家が切磋琢磨しながら、業務を行っています。環境系・理工系の専門を活かして仕事をしたい、コンサルタントとして長期的にキャリアを積んでいきたいという方にお勧めの職場です。
1995年12月5日
3000万円
ESG、気候変動、SDGsなどサステナブルな領域に特化した就職支援のプロ「マッチングディレクター」が満足のいく転職へナビゲートします。【職業紹介優良事業者に認定されています】
コンサルティングポリシー 電力・エネルギー領域のビジネスは気候変動対策をはじめとした国家間での取り組みともなる大きな産業であると同時に高度な専門性を求められる領域です。例えば発電プラント一つを取り上げてみても事業計画段階でのF/S調査やDD、ファイナンス組成など財務・金融関連から環境影響評価など周辺環境に与えるインパクトの調査、更には系統連携、設計、施工、維持管理など技術系の人材まで求められるニーズはフェーズによって様々ですが、広範な人材の採用支援の実績を活かし、文理の枠を超えた様々な職種に対しご提案可能です。SDGsでもエネルギーの汎用化とクリーンエネルギーへの転換が求められており国内外で需要、供給共に伸び、技術革新の新しい業界だからこそ新鮮な情報とドメスティック、グローバルいずれの人材も活躍できるフィールドのご支援をいたします。
環境コンサル/風力発電/再生可能エネルギー/温暖化/数値シミュレーション/CFD/気象/流体解析
送信に失敗しました。