設立50年以上 英語力不問 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 土日祝日休み 働くママ在籍 転勤なし 急募
防災無線や河川の監視システムなど自社製品の自治体など公的機関向けの営業です。■ 職務詳細・防災・監視システムの導入企画や立案、提案・クライアントの折衝など・国や地方自治体が抱える環境問題などのあらゆるご要望や課題の解決策の提案・取引先は主に国や地方自治体、研究機関など・問い合わせ対応・現地調査(ニーズの把握)※運転業務あり(社有車使用)■ 開発システム例・クラウド型防災監視カメラシステム・クラウド利用水位観測システム・液状化地盤データ自動収集システム・風速表示・観測システム 等■ 新型コロナウイルスに対する取り組み事業活動・複数事業所から多人数が参加する社内会議・研修は主にWEB会議などを活用したリモートで開催・当社が主催するイベント(社外向けセミナー、社内行事、懇親会など)の中止または延期・社外セミナーや研修、展示会などの多人数の集まるイベントへの参加自粛
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
24歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■いずれか必須・官公庁相手の入札案件経験・IT・通信業界でのSEや営業経験者。提案営業経験は尚可・電気工事・通信工事、もしくは近い業界での営業経験をお持ちの方以下必須・運転免許※応募資格について迷っている方はエントリーいただき一度お話しできれば幸いです・電気・通信の資格をお持ちの方・行政でのご経験、または行政相手の業務ご経験
400万円~600万円 昇給/年1回(6月)賞与/年2回(7月・12月)のほか、業績に応じて決算賞与
メンバー
正社員
東京都 東京都台東区
8:30~17:45(休憩75分)
年間121日(計画年休含む)/変則週休二日制(会社カレンダーによる/基本土日祝休み)有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇 慶弔休暇 介護休暇実績有 育児休暇実績有
試用期間3ヵ月:期間中の条件変更無し健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険社内表彰制度、退職金制度、資格取得支援制度、家賃補助制度、従業員会より慶弔見舞金あり自己啓発支援制度、資格手当
募集企業の仕事は、電気・通信技術を駆使して“人に・地域に・地球にいい環境”を創るお手伝いをすることです。 ハードとソフト両面の技術を用いた企画、施工を行えることが強みであり、より扱いやすく、リーズナブルなサービスを提供することで、官公庁を中心に信頼を獲得してきました。 特に防災分野に関しては数多くの実績を誇り、昨今の大災害や、国土交通省が推進する国土強靭化計画や革新的河川技術プロジェクトにより危機管理型河川監視カメラや水位計の受注量が急増しています。受注量の増加に対応するため、防災システムの開発業務をご担当いただく方を募集します。公共性の高い仕事にやりがいを感じられる方の応募をお待ちしております。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
コンサルティングポリシー 気候変動対策やESG経営推進は業種・業界によって、取組みや進捗度も異なり、企業と人材のベストマッチングには網羅的かつ専門的な職種理解のもと求人を取り扱う必要があります。グリーンテック支援ユニットでは、新しいテクノロジーをサスティナビリティの領域でビジネス活用している企業様への支援、また人材の面から新たなビジネスを作り出す支援を行っています。
法人営業/防災システム/官公庁/自治体/自社製品/気候変動対策/河川防災/
送信に失敗しました。