上場準備中 ベンチャー企業 英語力不問 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 働くママ在籍 女性5割以上 転勤なし
【業務内容】(1)パッケージソフトの導入(2)要件ヒアリング 業務要件整理、要件一覧作成、議事録作成(3)概要設計確認(4)開発引継ぎ(5)システムテスト(6)システム導入 納品、操作説明(7)課題対応 課題管理表作成/課題進捗管理(8)顧客折衝、運用相談【魅力・雰囲気】・お客様と一緒に課題解決に取り組めます・お客様の声をリアルタイムに聞くことができます・積極的に相談や議論ができ、若いメンバーも活躍中・プロジェクトを責任者として進めるスキルが身につきます・顧客からの喜びの声に対する達成感
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
24歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・基本設計・要件定義などシステム開発における上流工程の経験【歓迎】・社内SE経験者・パッケージソフト導入経験者・PM経験者(社内外不問)
450万円~700万円 昇給:年1回賞与:年2回(6月・12月)※月額給与5か月分(2020年実績平均)
リーダー , メンバー
正社員
東京都 ・東京都千代田区
9:00~18:00(休憩1時間)※残業時間は月平均約10時間です。
・週休2日制(土日祝) ※年に1回、土曜日に会議・懇親会あり・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇※2019年度対象9名中9名取得
試用期間:3ヶ月条件変更なし通勤手当、時間外勤務手当、役職手当、扶養手当、住宅手当
環境問題にITで挑むをミッションに環境業界専門の自社開発製品を保有するIT企業として急成長している企業です。設立以来一貫して、環境ビジネスとITを結び付け事業を拡大しています。取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。創業から25年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして、廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。募集企業の価値は、お客様が直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供することです。そのフィールドは今後日本にとどまらず、世界へと広がっていきます。新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドがあります!
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
コンサルティングポリシー 気候変動対策やESG経営推進は業種・業界によって、取組みや進捗度も異なり、企業と人材のベストマッチングには網羅的かつ専門的な職種理解のもと求人を取り扱う必要があります。グリーンテック支援ユニットでは、新しいテクノロジーをサスティナビリティの領域でビジネス活用している企業様への支援、また人材の面から新たなビジネスを作り出す支援を行っています。
システムエンジニア/SE/C#/Java/要件定義/web系サービス/自社開発
送信に失敗しました。