新規事業・新サービス 英語力不問 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 副業・兼業可 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 働くママ在籍 女性5割以上 転勤なし
制御に関するシステムは保有していますが、更なる展開のため、蓄電池を含めたソフトウェアの開発を進めています。これからは新規製品の開発に熱量持って取り組んでいきたいという方からのご応募お待ちしています。【自然エネルギー発電監視ステム】組み込み系エンジニア/京都府 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄自社製品の新規開発を行います-------------------------------------------------------------------100%自社製品の開発となりますので、上流工程からすべてご担当いただきます。〇業務詳細-要件定義-システム設計-仕様書・設計書作成-プログラミング-動作試験-運用 など◆製品について◆ソフトウェアを組み込んだ小型端末で、主に太陽光発電所の機器(パワーコンディショナー)と通信し、発電の計測・監視・制御をしています。貴方には、こちらの組み込みソフトの開発をご担当いただきます。更に計測したデータ等を、端末の通信機能を用いてクラウドサーバー上にアップロードし、ユーザーが遠隔地から発電状況等を確認できるWEBアプリサービスも自社展開しています。また直近は、農業分野(ソーラーシェアリングなど)などにも積極的に展開すべく、製品開発を進めています。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 制御・組み込みソフトウェア > SE・システム設計・開発エンジニア(制御・組み込みソフトウェア)
SIer・ソフトウェア開発
24歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須(MUST)】・新製品を生み出すことに対して情熱を持って業務が出来る方・下記の言語及びツールを使用した、開発経験を2~3年有する方◆開発環境・使用ツール◆・言語:C++・ShellScriptなど・OS:Windows・Linux・チャットツール:Slack・プロジェクト管理:Redmine
400万円~699万円 400万円 ~ 700万円
メンバー
正社員
京都府 京都府伏見区
9:00~17:30(休憩1時間・実働7.5時間)
【休日】土・日・祝日 ※完全週休二日制 【休暇】年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇※年間休日数126日
【手当】通勤手当(税抜3万円まで)、家族手当、資格手当、役付手当【制度】退職金制度、資格取得補助制度【その他】内勤時は私服勤務可、副業可、社内クラブ活動など
日本での太陽光発電は90年代から商用利用が始まりました。募集企業はその当時から30年以上の実績を持ち、太陽光発電のモニタリングシステムの革新的な技術開発に取り組んでします。特に遠隔監視・制御システムに関しては老舗企業のため全国数万カ所の導入実績があり、トップシェアを有します。電力市場の自由化も進み、自ら作った電力を使う自家消費が主流となってきています。その中では細やかで複雑な制御が求められています。制御に関するシステムは保有していますが、更なる展開のため、蓄電池を含めたソフトウェアの開発を進めています。自社開発の製品になるため、設計だけ、PGだけではなく、上流から下流まですべてに携われることも魅力の一つです。今回募集の技術部は男女比5:5の部署で、子育て中のメンバーもいる環境で、女性も働きやすい職場です。組み込み開発エンジニアの経験者で、これからは新規製品の開発に熱量持って取り組んでいきたいという方からのご応募お待ちしています。
1995年12月5日
3000万円
<環境ビジネス業界>への転職は、業界特化の<グレイス>にお任せ下さい。注目高まる環境業界の転職において、「環境分野への転職と言えばグレイス」という圧倒的な信頼を得ています。
コンサルティングポリシー 気候変動対策やESG経営推進は業種・業界によって、取組みや進捗度も異なり、企業と人材のベストマッチングには網羅的かつ専門的な職種理解のもと求人を取り扱う必要があります。グリーンテック支援ユニットでは、新しいテクノロジーをサスティナビリティの領域でビジネス活用している企業様への支援、また人材の面から新たなビジネスを作り出す支援を行っています。
IT/副業可/組み込み/C++/環境/太陽光/自社開発/残業20h以下/京都府
送信に失敗しました。