上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み
【建築施工管理】東証一部上場!「人と地球にあたたかな技術力」資格補助制度充実・長期的に働ける環境福祉施設、病院、工場、マンション、庁舎など幅広い建築物の施工管理をお任せします。■建築関連事業の施工管理業務に携わっていただきます。福祉施設、病院、工場、マンション、庁舎など幅広い建築物の施工管理をお任せします。携わる建築物は数十億円規模で1年~1年半かけて施工を行います。3~4名のチームで1案件を担当するので仕事も進めやすいです。【具体的には...】■施工計画の作成■工程管理■品質管理■原価管理、安全管理 等※海外案件に注力しています。フィリピンには40年前から参入しており、インドネシア、カンボジア、ベトナムといった東南アジアやアフリカのケニアにも進出しています。現状海外案件の比率は10%前後ですが、将来的には15%~20%まで引き上げる計画があるため、今後海外案件にも携われる可能性があります。■実績:レインボーブリッジ(芝浦側下部工)、神戸税関検査場、タイムズスクエアビル
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
不動産
・高卒以上・1級建築施工管理技士の資格保有者※若手に関しては、資格応相談
500万円~799万円 500万円 ~ 799万円昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)
メンバー
正社員
北海道 / 東京都 / 神奈川県 / 大阪府 / 石川県 / 愛知県 / 広島県 / 香川県 / 福岡県 / インドネシア / インド / フィリピン / その他アジア / その他海外
8:30~17:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分時間外労働有無:有
週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社で定める休日有給休暇、慶弔休暇等(年間所定休日126日(平成28年度))
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<教育制度・資格補助補足>社内集合研修・社外研修などの階層・職種別研修、ビジネス英語研修などの目的別研修を実施し、従業員の能力開発を進めています。また、国内・海外留学制度、取得推奨資格のための研修、支援制度も整えています。<その他補足>■各種社会保険■住宅融資■財形貯蓄■財形年金■持株会■施設利用:社宅・独身寮・保養所等
1929(昭和4)年7月3日
140億4,936万円
1,396名(技術職員1,069名、事務職員327名)
■事業内容総合建設業(海上・陸上土木、建築)、不動産事業等を主な事業として展開しています。この国の豊かな未来のために、島と島を結ぶ海底トンネルや暮らしを広げる道路や橋、暮らしを支えるビルや学校、病院をニーズに応え来ました。そして、今後もそのニーズに応えていきます。■会社の特長数あるゼネコンの中でも『海洋土木』を強みとし、海上工事では、他を圧倒する技術力を持っております。オーナー会社ではない為、社風は非常に風通しが良く、会議等の打ち合わせでは年齢、役職に関わらずざっくばらんな討論が繰り広げられております。海洋土木のエキスパートとして、長年にわたり日本の沿岸を自然災害から守る防災・減災に貢献し、その培った技術・ノウハウは今や大きく領域を広げ、陸上土木、建築などの各方面で多くの実績を残しています。老朽化した社会資本の改修・更新などによる国際競争力の向上や国土強靭化が喫緊の課題となる一方、海外の新興国に関する港湾、道路などの社会資本整備にも貢献し、活躍の場が広がっています。『明日のためのモノづくり』を掲げ、社会のために頑張りたい方が集まっている会社です。
2002年8月1日
1000万円
2名
建設・不動産特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。特化型サイト【リリキャリ】を運営 https://www.rerecaree.com/
【建築施工管理】東証一部上場!「人と地球にあたたかな技術力」資格補助制度充実・長期的に働ける環境
送信に失敗しました。