英語力不問 土日祝日休み 転勤なし
【土木施工管理】転勤なし!経営安定の地場ゼネコン・充実した福利厚生土木施工管理をご担当いただきます。※所長・副所長をお任せします!土木施工管理をご担当いただきます。※所長・副所長をお任せします!《具体的には…》施工管理スタッフとして、職人および下請業者の管理や現場マネジメントをお任せします。スキルに応じては、現場代理人として、役所および各機関への対応や予算管理、工程管理、設計変更の対応、スタッフのマネジメントをお任せいたします。◇工程管理◇安全管理◇労務管理◇品質管理《こちらの企業様について》◇国土交通省や東京都、区や市などの地方自治体といった公共事業がメインです◇・特に橋梁工事や河川整備、耐震護岸工事、下水道本管工事、水道工事などで高く評価されています。・書く現場3~4名の社員で担当します。・案件規模は3~6億円程度で工程は約1年の現場がメインです。・東京都内の江東区、北区などの現場になります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
■1級又は2級土木施工管理技士■普通自動車免許■施工管理の経験がある方■官公庁の工事に携わっていた方■ゼネコン、施工管理会社出身の方
500万円~649万円 500万円 ~ 649万円月収例:35万~40万円※スキル、ご経験により異なります。※残業時間最大45時間を想定。賞与:年2回 昇給:年1回
メンバー
正社員
東京都 東京都内※転勤なし
8:00~17:00
土曜日、日曜日、祝祭日有給休暇(初年度10日支給、最大20日)夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、他リフレッシュ休暇(勤続20年・30年)
□健康保険□厚生年金保険□介護保険□雇用保険■施工技術手当■資格手当■家族手当■保養所(契約リゾート施設)■確定拠出年金制度■財形貯蓄積立金制度■社員持株制度■家族旅行補助制度■現場勤務表彰■資格取得祝金 他◆運動会、オリエンテーションなどあり
1968年4月
1億円
101名
1968年に発足した総合建設会社です。歴史ある企業の多いこの業界では、決して老舗とは言えませんがその高い施工管理力が評価され創業以来、順調に発展してきました。現在は、土木、建築、と幅広い事業を手掛けています。なかでも土木事業は大手ゼネコンの下請けからスタートしましたが幾度も優良工事表彰を受けるほどの品質の高さに加え、元請として価格競争力を高めたことが功をそうし国土交通省や地方自治体など、官公庁からの受注が徐々に増え今では受注のほぼ100%が元請です。<事業内容>・総合建設業(土木・建築事業他)・国土交通省、東京都、各市区役所等、・発注の土木・建設公共工事を主体とした建設会社
2002年8月1日
1000万円
2名
建設業界特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。
【土木施工管理】転勤なし!経営安定の地場ゼネコン・充実した福利厚生
送信に失敗しました。