設立50年以上
【意匠設計】集合住宅、病院、福祉施設、ホテル、オフィス、商業施設、 リゾート開発など■業務内容:集合住宅、ホテル、福祉施設、商業施設等の中規模~大規模設計業務を担当します。AutoCADを使用した図面作成、修正作業/図面チェック、パンフレットチェック/発注者、協力事務所、行政、メーカー等との打ち合わせ/Excel、Wordを使用した書類作成。※入社直後は、「設計スタッフ」としてスタートしますが、経験者であればスキルに応じてご自身で案件を持って頂けます。■仕事詳細:事業主や地主から案件を頂き、ヒアリング/現地調査や土地調査/受注金額に合わせて計画図面の作製/基本設計から実施設計/着工時に現場検査/中間経過観察や竣工立会い/内覧会の立ち合い■育てる環境:業界的に10年ほどかかってやっと1人前になるのが一般的と言われる中で、5年で1人前に独り立ちできるレベルに到達します。これは、3年目の方などでも案件を持てる環境です。顧客とのやり取りや自身で設計をします。上長はついているものの、基本的には自分で考えて、困ったときや次のフェーズに進む際に相談や確認をして頂くような進め方です。なので、設計職として自分で裁量を持って仕事ができます。■同社の教育体制:入社後1年間は教育や研修に力を入れています。実務で忙しく、教育が成り立たない。という現場が多い中、同社では1人1人をチームに配属し、教育担当を付け、教えていくことと同時に、その人ができていないことを把握。その後、その人が苦手なことを重点的に教えていきます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
不動産
<必要業務経験>■必須条件:・AutoCADの使用経験上記経験に加え下記いずれかを満たす方・建築における設計業務経験や施工管理経験を3年以上お持ちの方・建築士資格1級をお持ちの方<必要資格>必要条件:建築士一級
500万円~749万円 500万円 ~ 749万円<賃金形態>月給制<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定し詳細については採用内定通知時にお伝えします。■年収モデル:年収480万 経験3年/20代/新卒3年目年収700万 経験5年/30代/中途5年目/一級建築士■昇給(年1回)・賞与(年3回※業績による)あり。
メンバー
契約社員
大阪府 大阪府
9:30~18:30 (所定労働時間8時間)休憩時間:60分
完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇10日~20日休日日数126日※休日出勤が発生た場合は代休取得■夏季休暇、年末休暇、慶弔休暇、産休、育児休暇(実績有)、介護休暇、創立記念日※5日以上連続での休暇取得も可能です。
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金<待遇・福利厚生補足>通勤手当:全額手当社会保険:各種社会保険完備厚生年金基金:補足事項なし<教育制度・資格補助補足>補足事項なし<その他補足>■資格取得支援■互助手当■物価手当
1976年10月
68百万円
197名
■事業内容:同社では大阪を中心に東京・名古屋・九州(2018年11月開設)・高松・中国(武漢)を拠点に、リゾート開発からオフィス、商業施設、集合住宅、シルバー施設、学校・教育施設など広範囲にわたる建築設計を行っています。国際的な活動を目指すなかで、同社ではまずアジアに目を向け、早くから中国でのプロジェクトに積極的に参加し、1995年の時点で中国武漢市に中国の設計事務所との合弁で東芸建築設計を開設しました。
2002年8月1日
1000万円
2名
建設業界特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。
【意匠設計】集合住宅、病院、福祉施設、ホテル、オフィス、商業施設、 リゾート開発など
送信に失敗しました。