設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み
【建設コンサルタント・道路】~60周年の節目!!「革新」「変革」「挑戦」をキーワードに新たな挑戦~人の流れや物流など経済活動に必要なインフラの構築・維持を支援します。道路計画・設計全般、斜面・法面の補修計画・設計・解析、及び軟弱地盤対策の計画・設計・解析業務、橋梁計画・設計、構造物解析、構造物調査・保全、耐震・免震構造技術、維持管理計画、トンネル計画・設計・施工計画(山岳トンネル、開削トンネル、沈埋トンネル、シールドトンネル、トンネル設備、共同溝、地下駐車場等)、トンネル保全技術等の業務に携わっていただきます。■実績例:大橋JCTの計画・設計及び交通運用検討…都心部のコンパクトなジャンクションにおいて、路面標示や案内看板を色・デザインで統一することを提案するなど、安全な走行空間を構築するための計画・設計を行いました。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 建設コンサルタント
建設・土木
■ 必須条件下記いずれかのご経験が必要になります。・道路設計・道路付属施設設計・交差点設計・道路改良・道路維持管理・道路防災計画技術士(道路、土質、基礎)・技術士補・RCCMの資格を優遇致します。
500万円~1049万円 500万円 ~ 1049万円<月給>270,000円~昇給有無:有残業手当:有昇給:年1回(6月)賞与:年3回(6月/10月/12月)
メンバー
正社員
東京都 東京都
・9:00~17:30・フレックスタイム制になっております。※コアタイム:10:00~15:00※休憩時間:75分
・完全週休2日制(休日は土日祝日)・年間有給休暇12日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)・年間休日日数122日完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始(6日)、夏期休暇(5日)、リフレッシュ休暇、創立記念日、有給休暇、慶弔休暇など
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度<各手当補足>通勤手当:非課税限度額(ただし独身者は同左の70%)家族手当:勤務地・家族構成により異なる(契約社員は対象外)社会保険:社会保険完備厚生年金基金:補足事項なし退職金制度:会社規定による各種研修制度(キャリア人材研修、階層別研修、新入社員研修、語学研修、海外業務研修)、資格取得支援制度(一時金・月額手当の支給(技術士等100以上の資格を対象)、技術士の受験指導、英会話補助等)<その他補足>資格手当、家族手当、時間外手当、現場手当、健康診断、親睦会(OC会)、クラブ活動 、スポーツクラブ、 財形貯蓄制度、財形住宅融資制度、退職年金制度、持株会、社会保険完備(健康・厚生年金・企業年金基金・雇用・労災)、保健師常駐(東京)、保養所(健康保険組合で所有する保養施設及び保養のための宿泊費一部補助)
1957年12月
500,950千円
2981名
【会社の特長】約半世紀の歴史を有する総合コンサルタント企業です。 その仕事内容は、インフラ整備に関する調査・計画から設計・維持管理・運営の各段階で技術やサービスを提供することです。 特に橋梁や道路・交通・トンネルの分野で、トップレベルの技術力を持っています。
2002年8月1日
1000万円
2名
建設業界特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。
【建設コンサルタント・道路】~60周年の節目!!「革新」「変革」「挑戦」をキーワードに新たな挑戦~
送信に失敗しました。