求人ID : 2021063006 掲載予定期間:2023/05/31(水) ~ 2023/09/13(水)

新築戸建住宅の施工管理/静岡県と東京都で展開をするハウスメーカー/明確なインセンティブ制度あり

会社名非公開

メンバー
450万円~749万円

募集要項

  • 仕事内容

    主に新築住宅の施工管理を行う仕事です。コスト削減を意識した積算や発注、引渡し後のメンテナンスを担当していただきます。設計や営業と連携しお客様に喜んでいただけるような現場対応が求められます。・組織構成
    20代から40代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。公平な評価で高収入も可能です。

    ・働き方
    会社の方針として、18時以降は残業しないようにしており、個人の裁量に任せております。
    在宅ワークも可能ですが、設計はソフトを使用するため営業などに比べて出社頻度は高い傾向になります。今後在宅でもできるようにという検討しております。

    ・当社の特徴・魅力
    事業領域の幅広さが魅力です。不動産事業、リノベーション事業、リフォーム事業から、キッチンスタイル事業、ガーデン・エクステリア事業まで幅広く行っています。こちらのサービスラインナップの中から、幅広くワンストップサービスを提供できるのが当社の魅力です。

  • 職種分類

    建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理

  • 業種分類

    建設・土木

  • 応募条件

    ・普通自動車運転免許
    20代:施工管理経験をお持ちの方
    30代:建築施工管理技士の資格をお持ちの方・1級建築施工管理技士

  • 年収

    450万円~749万円
    450万円 ~ 700万円(残業代別途支給)
    ・基本給
    25万~50万

    ・歩合給
    獲得粗利の7%を毎月支給
    歩合給がある職種は賞与なし

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    静岡県

  • 勤務地(詳細)

    静岡県静岡市

  • 勤務時間

    9:00~18:00
    ※月末金曜日はプレミアムフライデーで15:00まで

  • 休日・休暇

    年間休日109日
    週休二日:水曜+平日1日(木曜日に取得する事が多い)
    有給休暇10日~20日
    夏期休暇、年末年始休暇、会社が定める特別休暇
    ※業務内容に応じて振替休日をとるなど個人でのスケジュール管理となります。

  • 福利厚生

    ■通勤手当
    ■健康保険
    ■厚生年金保険
    ■雇用保険
    ■労災保険
    ■産前産後休暇
    ■育児休暇
    ■奨学金返済補助(35歳未満の方):年間9万円
    ■資格取得時の合格祝い金(例:建築士資格/宅建) 
    ■面接時の交通費支給(上限3万円)
    ■時短勤務制度あり

求人会社情報

  • 設立

    1995年3月

  • 資本金

    1000万円

  • 従業員

    72名

  • 事業概要

    60年以上に渡り、静岡にて建材の販売加工からリフォーム、不動産、新築、耐震補強の事業を行っています。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社カリス
株式会社カリス
  • 設立

    2002年8月1日

  • 資本金

    1000万円

  • 従業員(紹介部門数)

    2名

建設・設備/不動産

建設・不動産特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。特化型サイト【リリキャリ】を運営 https://www.rerecaree.com/

この求人の担当コンサルタント

成田 岳大
株式会社カリス
成田 岳大
コンサルタント歴 : 5年
土/日でも面談可能 夕方以降に面談可能 レジュメ添削あり
  • 得意業種 住宅・不動産・建設・土木
  • 得意職種 営業 、 不動産系専門職 、 建築・設備・土木系技術者

業界知識があるからこそのアドバイスやマッチング力 求人の紹介だけをするのではなく、その方のキャリアに寄り添った提案が出来るよう意識しております。目の前の未来だけではなく10年後まで見据えた転職をご提案させていただきます。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 新築戸建住宅の施工管理/静岡県と東京都で展開をするハウスメーカー/明確なインセンティブ制度あり

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。