上場企業 設立50年以上 土日祝日休み
鋼橋、鋼構造物の基本・詳細・実施設計業務・現場技術支援を担っていただきたいと思います。その他に現地調査・顧客打ち合わせ・設計監理などもご担当いただきます。その為1日~1週間の現場出張も発生します。★将来的にはソフトウェアによる構造計算、CADによる作図などの実設計業務および管理業務を担っていただきたいと思います。平均6ヶ月のプロジェクトを、職員5名程度と外注会社によるチームを取りまとめて遂行していただきたいと思います。※使用CAD:AutoCAD
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
・技術士(建設部門 or 鋼構造及びコンクリート部門)・中堅以上のゼネコン、コンサル等で同業務を行われていた方・設計業務の監理技術者、照査技術者経験者
800万円~1049万円 800万円 ~ 1049万円★年収例35歳:800万円40歳:880万円★賃金形態月給制★その他昇給:年1回賞与:適宜
メンバー
正社員
東京都
東京都千代田区※入社後当面は転勤ありませんが、先々発生します。
8:30~17:30
日曜日、土曜日、祝祭日、年末年始 年次有給休暇(10日~20日、最高40日) 夏季休暇、結婚休暇、妻の出産、忌服、永年勤続休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇、ボランティア休暇、エコ休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、介護休暇
★手当通勤手当全額支給・住宅手当・超過勤務手当・現場手当・子女教育手当・別居手当・資格手当等. 給与改定及び賞与・テレワーク手当★その他法律を上回る育児休業制度、介護休業制度 特別休暇(配偶者の出産休暇、子女の看護休暇、妊婦の通院休暇)出産・育児を理由に退職した社員の再雇用制度 介護休業制度(休暇、休業、短時間勤務)ボランティア休暇・休職制度 多様な短時間勤務制度 定年再雇用制度
1946年11月
285億円
3161名
土木建築工事その他建設工事全般の請負、企画、測量、設計、施工、監理及びコンサルティング建設及び運搬用機械器具各種鋼材製品の設計、製造、修理、販売並びにこれに関連する工事の請負 他
2002年8月1日
1000万円
2名
建設・不動産特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。特化型サイト【リリキャリ】を運営 https://www.rerecaree.com/
業界知識があるからこそのアドバイスやマッチング力 求人の紹介だけをするのではなく、その方のキャリアに寄り添った提案が出来るよう意識しております。目の前の未来だけではなく10年後まで見据えた転職をご提案させていただきます。
鋼構造物の土木設計/テレワーク導入/一般土木、トンネル、シールド、橋梁等を中心に手掛ける上場ゼネコン
送信に失敗しました。