土日祝日休み
SPR工法をはじめとする独自技術を身につけた上で、上下水道工事などライフラインの土木工事の施工管理業務全般を行います。老朽化が進んだ下水道管など、管路のリニューアル施工管理業務をお任せします。<ライフラインに関する土木工事の施工管理業務全般>公共工事を中心とした大型案件増加中!◎具体的には・・・・管路リニューアル施工管理業務・特殊工法(非開削)による管布設工事監理業務・一般土木施工の総合的な業務管理・新工法開発▼施工管理 老朽化が進んだ下水道管のリニューアル工事など、 上下水道・ガスなどライフライン全般の工事を担当していただきます。 安全・工程・品質・機材・出来形の管理をお任せします。 案件規模は数百万円~億単位のものまで様々です。▼現場対応 工事の期間は数日~2年程まで様々です。 ☆スケジュール管理はある程度自分でコントロールができます!他社に比べて自由度は高く、休日に工事が重なった場合は、 平日に代休を取得したり、残業のない日をつくって、 同僚と食事に出掛けたりすることもあります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
2級土木施工管理技士の有資格者1級土木施工管理技士の有資格者
500万円~749万円 500万円 ~ 700万円月給/22万円~31万5,000円※別途、各諸手当を支給します ※経験・能力・前職給与などを考慮の上決定します。 ▼年収モデル500万円(20代半ば)600万円(30代半ば)770万円(40代半ば)【賞与】年2回【昇給】年1回(7月)
メンバー
正社員
東京都
東京都品川区※当面転勤はありません。
【勤務時間】8:00~17:00(実働8時間・休憩1時間)
年間休日125日週休2日制(土日祝)休日出勤の場合は、休日出勤手当・または代休を支給 ●GW ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●慶弔休暇 ●有給休暇 ●リフレッシュ休暇
【諸手当】■資格手当※資格取得支援制度あり ■職務手当 ■時間外手当 ■家族手当/月額一律15,000円※世帯主で扶養家族がいる場合 ■工事手当/日額1,500円~2,000円 ■元請代理人手当/月額1万5,000円~3万円 【待遇・福利厚生】■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)■資格取得支援制度 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度/中小企業退職金共済、自社の退職金制度 ■企業年金基金 ■資格取得祝金制度/5,000円~5万円 ■携帯電話、PC、作業衣の貸与/全員が対象 ■長期出張時の住宅費用全額負担 ■ベネフィットステーション(家族も利用可) ■外部研修費負担
1994年4月
6,000万円
1994年の設立以来、多くの工事を手がけてまいりました。その中核を担ってきたのは「地面を掘らずに地下の管路を布設・更生する」という独自技術です。そのユニークな独自技術に注目され、業界内でもその存在感を高めて発展してきました。 つまり地面を掘らずに工事を行う非開削工事 (SPR/オメガライナー工法)は、 業界内では最先端の技術です。 中でもSPR工法は、独創的な研究成果を上げ、 なおかつ産業発展に大きく貢献した業績に贈られる 『大河内記念賞』を同業界に先駆けて受賞しました。 各方面から高い評価を受けており、 多数のメディアで大きく取り上げられています。当社には末長く安定して活躍することができ、国内インフラの未来を支える存在へと 成長することができる環境が整っています。 ☆しっかりと研修も用意しています☆入社後は1ヶ月の研修やOJTを通じて仕事を一から学んでいただきます。 成長意欲の高い社員へのバックアップは惜しみません。 風通しの良い職場で、是非最新技術の習得に挑戦してください。☆20代~50代と様々な世代が活躍しています☆業種 建設(建築・土木・設備)
2002年8月1日
1000万円
2名
建設・不動産特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。特化型サイト【リリキャリ】を運営 https://www.rerecaree.com/
業界知識があるからこそのアドバイスやマッチング力 求人の紹介だけをするのではなく、その方のキャリアに寄り添った提案が出来るよう意識しております。目の前の未来だけではなく10年後まで見据えた転職をご提案させていただきます。
上下水道工事を中心とした土木施工管理/道路を掘り起こさずライフラインを敷設する独自技術を持つ企業
送信に失敗しました。