土日祝日休み 転勤なし
建築意匠の企画、基本設計、実施設計業務の遂行に関する打合せ及び図面作成を行っていただきます。それらの業務に関する官公庁得意先対応ならびにこれに付随する業務をお任せいたします。★詳細施主(官公庁や大手民間企業など)から建築物の設計を依頼されると、意匠設計者が中心となり、施主に同社としての設計を提案します。意匠設計者は意匠図をまとめるとともに、構造設計者、機械設備設計者とコンタクトを取りながら構造、設備図などの整合性をチェックし、建築設計全体をまとめて頂きます。設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります(意匠設計の担当者が中心となって施工状況の確認、アドバイスを行います。★組織体制について意匠設計10名で構成されております。少数精鋭の部署のため、協調性とチームワークを大切にしており、お互いにしっかりコミュニケーションを取りながら協力し合って業務に取り組んでいます。★設計業務の魅力同社設計による作風は創業者の小西岬の設計を基礎にしてきたため「剛健な作りのもの」が多く、過去の大地震において崩壊を免れた堅固な物が多数あります。また、さらに1つ1つの建築物の案件に対して個人の発想力・創造力が活かされておりますので「個性」という点でも評価を受けており、そうした「剛健な作り」と「個性」を備えた大規模な設計業務に携わっていただくことができます。※実例)1997年の阪神淡路大震災では同社が設計を手がけた建築物が1つも倒壊しなかったというエピソードがあります。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
・意匠設計の経験をお持ちの方・官公庁案件の設計経験をお持ちの方・一級建築士の有資格者
350万円~549万円 残業手当有
メンバー
正社員
大阪府
大阪府大阪市
9:00~17:45休憩時間:60分
完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇10日~20日休日日数125日
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度通勤手当:全額支給家族手当:配偶者7500円、子供2500円×人数(2名まで)※定年退職:63歳★研修制度・OJT・社内勉強会★その他・慶弔見舞金制度・育児・介護休業制度・企業年金制度
昭和30年に大阪府で設立。建築設計や大規模修繕、耐震診断、土壌調査など、建築に関わる事業を幅広く展開してまいりました。
2002年8月1日
1000万円
2名
建設・不動産特化型だからこその情報の質と、企業とのコネクションを武器にあなたの転職をサポートします。特化型サイト【リリキャリ】を運営 https://www.rerecaree.com/
業界知識があるからこそのアドバイスやマッチング力 求人の紹介だけをするのではなく、その方のキャリアに寄り添った提案が出来るよう意識しております。目の前の未来だけではなく10年後まで見据えた転職をご提案させていただきます。
意匠設計/充実した福利厚生が魅力/「個性」を大切にする大阪本社の設計事務所
送信に失敗しました。