ベンチャー企業 新規事業・新サービス 語学(英語)を生かす 語学(英語以外)を生かす 退職金制度 リモートワーク 副業・兼業可 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 業務経験不問・業界経験歓迎
チームラボでは採用チーム8名体制で年間を通して、新卒・中途の採用を行っています。採用する職種は、技術・研究者、デザイナー、アーティストからビジネス職まで非常に多岐に渡ります。対象者が存在するエリアは日本国内だけでなく、世界中に及びます。そんな世界中に存在しうる未来の新メンバーに、当社の情報をリーチさせ、魅力に感じてもらい、入社して頂く、これが当社採用チームのミッションになります。コロナウイルスが流行したこの2年で、オンラインでの情報伝達力が今まで以上に求められるようになりました。採用を取り巻く環境が激変した現在、既存のメンバー8人で手を変え品を変え、日々試行錯誤していますが、この試行錯誤の活動に外部から新勢力が加わることで、更にチームとしてレベルアップできると感じ、採用チームの新メンバーを3年ぶりに探しはじめました。人事・採用の経験は一切不問です。既存メンバーも8人中6人が採用経験ゼロで入社しています。また、創業役員や経営陣、現場リーダーとの距離も非常に近く、思いつく新しい採用手法には予算を惜しまず、いくらでもチャレンジできます。「裁量の大きな環境で自分の力を試すことが出来る」そんな環境に魅力を感じていただける方と、是非一緒に当社の採用を盛り上げていきたいです。■仕事内容・採用サイトのトラフィックを増やす施策全般・採用施策の企画立案 / 実行・会社説明会 / カジュアル面談のフロント対応・候補者への魅力づけ、クロージング・年間スケジュールの策定・リファラル採用・ダイレクトリクルーティング・採用広報業務 (SNS運用)・大学 / 研究室の訪問
管理部門 > 管理部門 > 人事
広告・デザイン・イベント
~34歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】・自分と違う他者を純粋にリスペクトできる・社内メンバーと協力しながら施策を遂行する巻き込み力・IT業界に関する一般的な知識・人事 / 採用業務以外の業務経験(営業・エンジニア開発でも何でも構いません)■クリエイティブな発想を生み出すオフィスの秘密チームラボは、エンジニア、デザイナー、カタリスト(*)など、様々な分野の専門家が集まっています。ひとつの作品を作り上げるには、オフィス全体でコミュニケーションが起こることが大切だと考えています。職能の垣根を越えて、会話して、一緒に考えることができるスペースとなるように設計されています。ミーティングスペースやワークスペースには壁がなく、話していると隣の席の声も自然と耳に入ってきますので、会議の参加者以外のたまたま通りがかったメンバーや、違う会議に出席しているメンバーが意見を言う事もあります。メンバー同士がつながることで新たなアイデアが生まれ、問題解決のヒントとなることを重要視しています。(*)社内にいるエンジニアやデザイナーのハブとなり、何が最適解かをチームで考えられるように導いていくメンバーを“カタリスト”と呼んでいます。■多次元的な環境チームラボは部長も課長もいない、多次元的な組織です。なので「部長はああ言ってるけど本当はこっちにした方がいい」って、みんながわかっている状況は世の中にかなり存在していますが、そのようなストレスはありません。・チームラボで働くメンバーの紹介や、担当している業務内容、プロジェクト制作の裏側などを公開し、『働く場所』としてチームラボを捉えた場合の解体新書として情報発信していきます。https://note.com/teamlab_recruit/・オンライン会社説明会を毎月開催しています。どなたでもお気軽にご参加ください。https://www.team-lab.com/news/seminer/
300万円~500万円 年収 300万円 〜 500万円(裁量労働制)月給:25万円~41万円※能力・スキルにより決定
メンバー
正社員
東京都 チームラボ本社(東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル)
10:00~19:00月間平均残業時間:30時間以下
休日:土日祝休み年間休日:125日休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休補足情報:年次有給休暇(入社半年後付与)、看護休暇
交通費支給、家族手当、社会保険完備補足情報:・半期決算賞与(年2回) ※グループ会社の場合は支給対象外 ・交通費一部支給(月2万円まで) ・昇給随時、各種社会保険完備 ・永年勤続賞(3,5,10,20,30年ごとに30,50,100,200,300万円支給) ・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円支給) ・アフター交流手当て(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助) ・各プロジェクトのキックオフ・打ち上げの費用補助 ・勉強会・カンファレンスの参加費用支給(事前申請制) ※半期決算賞与・永年勤続賞は正社員のみ支給
2001年3月
1000万円
700人
TECHNOLOGY×CREATIVEテクノロジーとクリエイティブの境界はすでに曖昧になりつつあり、今後のこの傾向はさらに加速していくでしょう。そんな情報社会において、サイエンス・テクノロジー・デザイン・アートなどの境界を曖昧にしながら、『実験と革新』をテーマにものを創ることによって、もしくは、創るプロセスを通して、ものごとのソリューションを提供します。
■事業内容:最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行っています。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動しております。
2020年10月28日
500万円
伸びてる業界とのパイプが強く、転職者の市場価値を上げられるエージェント
やりたいことなんてなくて良い。市場価値を上げる転職を! ある製造業の業界を担当していた為、「日本の人材マーケットの相場感」「その中で今、どのような人が求められているのか」についてのマクロな相場データと生の現場の声を両方持っています。また、同時にSaaS企業など今トレンドになっている業界での副業、及び新規事業立ち上げの経験もある為、大手でのキャリア、ベンチャーでのキャリアなど実体験含めて相談に乗ることが可能です。
【チームラボの採用担当】人事未経験歓迎!エンジニアや専門職の採用担当に挑戦してみませんか?
チームラボのさらなる事業拡大を一緒に支えてくれるメンバーを募集中
送信に失敗しました。