5期黒字 マネジメント業務無し 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり リモートワーク 教育・研修制度充実 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 転勤なし 急募 社会人経験10年以上歓迎
注文住宅設計業務全般【お任せする業務について】営業と一緒に、1組のお客様につき5回前後打合せを実施。オンラインでの打合せも積極的に導入しております。どんな住まいを建てたいのか、すり合わせを行ないながら、設計図の作成を進めます。工期はおよそ4~5ヶ月ほどで、じっくり物件に向き合えます。月間での担当案件数は、2~3棟ほどです。>チェックポイント<◎アイデアを活かせます。同社の建築に制限はありません。完全自由設計のため、パッケージの提案にならないのもポイントです。これまでの経験を活かしながら、世界に一つしかない家を完成させてください。◎分業制で効率よく進められます。詳細図は実施設計の担当が作成するので、あなたには上流工程をお任せ。分業制をとっているため、目の前の仕事に集中しながらスムーズに進められます。最近ではICTの活用も積極的に行なっています。◎柔軟に働ける環境です。設計職はビジネスカジュアルで勤務OK。現在は在宅勤務も導入しており、リモートワークも可能です。対面での打ち合わせがある日以外は、自宅にて勤務ができます。【お客様の夢が詰まった住まいを、カタチにします】お任せするのは、新築住宅の設計業務。"完全自由設計"で、一棟一棟まったく違う住まいをつくれます。あらゆるオーダーに応えながら設計をするため、他ではできない経験が積めるでしょう。【お任せするのは、世界に1つだけの家づくり】手がける物件は、木造2×4工法、木造軸組構法の住宅です。"完全自由設計"を掲げており、例えば「趣味のバイクを楽しむために、玄関をバイク2台が入る広さに」「公園の緑を見るために、あえてリビングを北側に」など、1つとして同じ設計はありません。日々、設計の楽しさを味わえます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
建設・土木
25歳~52歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下両方を満たす方・設計経験3年以上・二級建築士資格者【歓迎】・一級建築士資格者・注文住宅の経験がある方
550万円~770万円 月給制(金額は能力等に応じて個別でご相談させていただきます)目安:月給458,000〜641,000円<内訳>固定残業代159,800〜223,700円※固定残業=70時間/月<年収例>720万円/43歳 ※実務経験者(月給60万円)580万円/38歳 ※実務経験者(月給48.3万円)
リーダー , メンバー
正社員 (試用期間3ヶ月:入社3ヵ月間は契約社員ですが、ほとんどの社員が正社員登用されています。)
東京都
新宿区
新宿区転勤:無し※テレワークも導入中
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間/コアタイムなし)【標準勤務時刻】9:30〜18:30 or 10:00〜19:00(実働8時間・休憩1時間)※業務の都合により勤務時刻・労働時間は調整
■年間休日120日■週休2日制(土日祝※会社カレンダーにより土曜出社あり)■年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)■夏季休暇■年末年始休暇■産休・育休
■通勤手当:上限40,000円/月■社会保険:社会保険完備■厚生年金基金:補足事項なし■資格手当(宅地建物取引主任者・土地家屋調査士・一級建築士・二級建築士・一級建築施工管理技士・一級土木施工管理技士等)■グループ関連商品割引制度(映画・美術展・フィギュアスケート等のチケット等の割引等)■住宅優遇制度(対象物件の敷金・礼金・更新料全額及び賃料5%を会社負担 ※入社1か月前より利用可)■ヘアサロン割引(50%割引き)■マンション購入費用割引き(販売価格から300万円値引き)■アパート建築費用割引き(定価から50%割引き)■戸建て建築費用割引き(注文住宅の建物本体工事価格から20%割引き)■リフォーム費用割引き(見積もり価格から25%割引き)<定年>65歳
書類選考 ⇒ 面接(取締役・設計課長) ⇒ プラニングテスト ⇒ 内定※面接回数、面接官は変更になる場合がありますので、ご了承ください。
注文住宅事業土地分譲事業リフォーム事業
建築・不動産業界に特化した転職支援~業界に精通したキャリアコンサルタントがサポート致します。
【注文住宅プラン設計】フレックスタイム制・リモートワーク有/年収550~770万円/年間休日120日
注文住宅のプラン設計業務全般
送信に失敗しました。