上場企業 マネジメント業務無し 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 社会人経験10年以上歓迎
■業務内容:自社ブランドの賃貸アパートメントおよび賃貸マンション等の投資用不動産に関する用地仕入れ、およびプロジェクトリーダーを担当いただきます。<用地仕入れ>土地所有者に直接テレアポをすることはありません。基本的に一都三県のエリアをご担当いただきます。営業手法は仲介会社から売却中の土地情報をもらい、現地調査や土地の持ち主と価格交渉、その後の手続きを行います。その為に仲介会社にアポを取得する必要もあります。電車での移動が基本となりますが、駅から遠い場所の場合は社用車を使用します。<プロジェクトリーダー>土地を仕入れるとプロジェクトが発生し、土地を仕入れた人がプロジェクトリーダーとなります。その後、建築部門のリーダーや販売部門のリーダーも関わるようになります。施工管理は担当しません。※新規デザインやブランドの開発業務にも携わって頂ける可能性がございます。■取り扱い商材:<物件単価>1〜5億円※今後さらに大きい物件にも挑戦していく予定です。■自社ブランドは、同社が手掛ける投資用賃貸アパートメントのブランドで、東京23区の駅徒歩10分以内の立地を中心として展開しています。外観・住戸構成・設備仕様において差別化を図っております。また、アパートメント経営を同社グループとしてワンストップでサポートすることで、高品質・高稼働率の維持に努め、収益性の高い投資用不動産商品として高評価を得ております。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 物件取得
不動産
25歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・不動産仕入れの経験者(3年以上)※仕入れ物件は問いません。・普通自動車免許をお持ちの方【歓迎】・宅地建物取引士
400万円~700万円 昇給:年1回賞与:年2回(4月・10月 合計3ヶ月分 ※変動の可能性有)通勤手当、住宅手当、家族手当※住宅手当:賃貸住宅手当(会社の指定物件)・住宅取得手当資格手当(一級建築士:3万円、不動産コンサルティングマスター:1万円、宅地建物取引士:1万円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。年収例:入社時年齢:28歳 入社時年収・役職:500万円 主任職⇒入社2年後 課長昇格(中途入社2年で、課長昇進)、年収500万→700万
リーダー , メンバー
正社員 (試用期間6ヶ月:条件変更なし)
東京都
目黒区
東京都目黒区
8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)休憩時間:75分(11:45〜13:00)月平均残業時間:20時間
■年間休日 120日■完全週休2日制(土日祝)■有給休暇(10日〜20日/下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)■夏季休暇■創立記念日■年末年始■慶弔休暇※休日に出勤した場合は振替休日を取得して頂きます
■通勤手当:全額支給となります■家族手当:配偶者手当/子供手当があります■住宅手当:自社管理の賃貸物件に住む場合 賃料の1/3補助■資格手当(一級建築士:3万円、不動産コンサルティングマスター:1万円、宅地建物取引士:1万円)■社会保険:補足事項なし■厚生年金基金:補足事項なし■退職金制度:補足事項なし<定年> 60歳60歳定年、65歳まで再雇用制度あり<教育制度・資格補助補足>基本的にはご経験に併せて業務をお任せします。先輩社員と一緒に現場同行して頂いたり、業務に携わっていくOJTの中で業務を学んで頂きます。
書類選考→一次面接(担当部長、役員、採用担当)→最終面接(会長、社長)
■所属部署:開発部:13名(開発1部6名、開発2部7名)※開発1部(新規・リノベーション案件中心)開発2部(既存ブランド中心)
不動産開発・販売事業、不動産賃貸事業、不動産仲介事業
建築・不動産業界に特化した転職支援~業界に精通したキャリアコンサルタントがサポート致します。
【自社ブランドの用地仕入れ(マンション・アパ―ト)】東証スタンダード上場/転勤なし/年間休日120日
自社ブランドの賃貸アパート・賃貸マンション等の投資用不動産に関する用地仕入れ、およびプロジェクトリーダーを担当いただきます。
送信に失敗しました。