社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 教育・研修制度充実 年間休日120日以上 社会人経験10年以上歓迎
【業務内容】・賃貸経営オーナーと借主のサポート、建物の管理、入居者の要望への対応、退去の立合い等賃貸物件管理業務等を行って頂きます。また、一括借り上げや管理委託の契約提案等も行って頂きます。・1人あたりの管理棟数は50〜100棟です。(地域により建物の戸数が異なりますので目安になります。また、管理する戸数だと300〜500戸になります。・住民からの問い合わせ等に関しては、外部委託しております。【業務詳細】・物件や建物管理:建物の維持、管理、賃料査定、仲介業者に入居者募集の依頼・入居者対応:入居者からの要望、問い合せ対応、退去立会い、改修工事手配・オーナー対応:入居者入れ替え時のリフォーム、メンテナンス提案(賃料改定や近隣対応なども)・事務業務:各種契約書作成など
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 不動産管理
不動産
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】(下記いずれかの経験がある方)・賃貸管理の経験がある方・賃貸仲介の経験がある方【歓迎】・宅地建物取引士の資格をお持ちの方・賃貸不動産経営管理士の資格をお持ちの方
420万円~550万円 月給:21万円〜35万円昇給:年1回賞与:年2回
リーダー , メンバー
正社員 (試用期間3ヶ月:条件変更なし)
東京都 / 神奈川県
東京東営業所:東京都台東区東京営業所:東京都新宿区神奈川営業所:神奈川県横浜市
9:00〜17:45 休憩時間:45分時間外労働:有
■年間休日126日■週休2日制(休日はシフト制)水曜日は固定休み。日曜日、祝日については一部出勤対応頂く可能性があります。※基本的には日曜日はお休みされる方が多いです■有給休暇:10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)■夏季休暇■冬季休暇■特別休暇■慶弔休暇
■通勤手当:全額支給■家族手当■寮社宅:転居を伴う異動が発生した場合は付与■社会保険完備■退職金制度:2年以上勤務の場合■社内OJT/社内営業研修■資格手当宅地建物取引士:資格手当5,000円/月、合格祝金2万円賃貸不動産経営管理士:資格手当5,000円/月、合格祝金2万円■選択型福利厚生制度・規定に基づき、毎年7月に8万円分のポイント付与されます。付与されたポイントについては、パッケージ旅行参加補助や宿泊施設利用補助、フィットネスクラブ利用補助等に使用可能です(4月時点で在籍しており、毎年7月に付与されます)■グループ独自の福利厚生・関係会社企業年金基金・共済会各種保険制度 など
書類選考 ⇒ 面接(複数回)⇒ 内定
賃貸管理事業介護施設借上げ事業原状回復・賃貸クリーニング事業入居者向けコンシェルジュ事業不動産売買仲介事業不動産賃貸仲介事業
建築・不動産業界に特化した転職支援~業界に精通したキャリアコンサルタントがサポート致します。
賃貸管理【パナソニックグループの安定企業/福利厚生充実/残業月30時間】
賃貸物件管理業務等/年間休日126日
送信に失敗しました。