NEW 求人ID : IBTMJ21222-3 掲載予定期間:2023/03/29(水) ~ 2023/07/31(月)

【コールセンターでのWebツール導入・改善プロジェクトマネジメント】:導入支援及びPM業務。

コールセンター、コンタクトセンター、ヘルプデスクのチャットボット・FAQコンテンツ等の導入支援/改善を行います。

求人会社名:“誰もが暮らしやすい社会を創る”ことをミッションとしている、創業から30周年を迎えた企業。

リーダー , メンバー
400万円~800万円

募集要項

  • こだわり条件

    従業員1000名以上 管理職・マネージャー CxO・幹部候補 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 リモートワーク 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 採用人数5名以上

  • 仕事内容

    <業務概要>
    「コールセンター、コンタクトセンター、ヘルプデスクのチャットボット・FAQコンテンツ等の導入支援/改善を行います」
    ■クライアント企業がWebチャット/チャットボットやFAQコンテンツを導入・改善するにあたり、その導入支援とプロジェクトマネジメントをお任せいたします。
    ■ご担当いただく商材
    ・FAQコンテンツ(OKBIZ等)
    ・チャット/AIチャットボット
    ・ビジュアルIVR
    ・Webアクセス解析
    <具体的な業務内容>
    〇下記の業務を担当して頂きます。
    ・プロジェクトマネジメント
    ・営業支援(要件確認、工数見積)
    ・要件定義(導入目的の再確認~詳細な要件を合意)
    ・ソリューション/ツール選定とベンダーとのやり取り
    ・業務設計(概要設計、KPI設計、導線設計、UI設計、ツール設定、運用設計)
    ・ベンダーコントロール、進行管理、リリースまで
    ・各種施策企画/実行
    ※上記業務のうち、これまでの経験に応じてお仕事を任せします。
    ※入社後は全体研修を行い、配属後は既存メンバーと一緒に行動し、実務を経験しながら慣れるところから始めます。

  • 職種分類

    販売・サービス > コールセンター・テレマーケティング > コールセンター管理・運営

  • 業種分類

    テレマーケティング・リサーチ・コールセンター

  • 年齢

    25歳~39歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 ロ
    技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須要件(MUST)】
    ※下記すべてを満たしていない方でもご経験を考慮し検討いたします。
    ◎プロジェクトマネジメント経験がある方。
    ◎コミュニケーションスキル(協調性、折衝、説明など)がある方。
    ◎クライアント(BtoB)から要件ヒアリングを行い、提案した経験がある方。
    ◎ビジネス系ソフトの操作スキル(office系、グループウェア等)がある方。
    ◎IT/デジタルの一般知識(特にWeb関連)があり、カスタマーサポートWebに関して学ぶ意欲がある方。
    【歓迎要件(WANT)】
    〇BPO、コンタクトセンター業界の経験がある方。
    〇Webディレクション経験がある方。
    〇Webサイトのアクセスログ解析や改善スキル。
    〇HTML、CSS、JavaScript等の知見(書けなくても可)。
    〇リサーチ業界での業務経験がある方。
    〇チーム(小規模可)でのリーダー経験がある方。
    【期待する人物像】
    ・人から好かれるタイプの方。
    ・ロジカルシンキングの素養やご志向がある方。
    ・学習意欲がある方。

  • 年収

    400万円~800万円
    ・年収:400万円 〜 800万円
    ・月給制(同社規定により経験・スキルを考慮し決定)
    ・昇給・昇格:年1回(4月)
    ※賞与:入社時期で変動あり
    ・夏季定期賞与:年1回(6月)
    ・冬季定期賞与:年1回(12月)
    ・評価業績連動賞与:年1回(6月)

  • ポジション

    リーダー , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    ・正社員
    ※試用期間有:3ヶ月(条件の変更なし)
    ・各種社会保険完備

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    新宿区

  • 勤務地(詳細)

    ・東京都新宿区西新宿7-20-1(本社)
    (担当案件によってはクライアント先常駐も有り)
    ※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙室:有)
    ・リモートワーク可(フルリモートではありません)
    ・転勤:当面なし、将来的には可能性あり

  • 勤務時間

    ・9:00~18:00(実働:8時間・休憩1時間)
    ※フレックスタイム制(フルフレックス)あり
    ・時間外勤務:有(平 均:15時間/月、最繁忙:45時間/月)

  • 休日・休暇

    ・完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇3日、年末年始休暇4日
    ・有給休暇(年間10日~22日)(下限日数は、入社半年経過後の付与日数です)
    ・特別休暇(リフレッシュ休暇・結婚休暇・服喪休暇等)
    ・その他休暇(育児休暇・介護休暇)※勤続1年以上
    ・所定休日120日(2022年度)

  • 福利厚生

    ・財形貯蓄
    ・退職金制度(定年:60歳)
    ・確定拠出型年金制度
    ・育児介護支援制度
    ・年次有給休暇の未消化分積立制度
    ・グループ会社や取引先のサービス割引利用制度

求人会社情報

  • 設立

    1992年4月1日

  • 資本金

    1億円

  • 従業員

    2593名

  • 事業概要

    <主要事業>
    ・BPOに関するアウトソーシングサービス
    ・コンサルティングサービス
    ・コンタクトセンター運営
    ・人材派遣
    ・システム導入支援・提供

職種PR

■BPO業界は世の中の景気が良くなっても悪くなっても需要が発生する業界(コロナ禍で業績UP)ですので、飽きることなく長くご活躍いただける環境にあります。
■同社が提供するサービスの特徴は「オーダーメイド」。クライアント企業のニーズに合わせ、社内にすでにあるものに限らず新しいシステムやサービス、技術を開発・導入します。常に新しい知識を増やし続けることができるので、とてもやりがいがあります。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社キャリアリソース
株式会社キャリアリソース
  • 設立

    1995年2月20日

  • 資本金

    1,000万円

  • 従業員(紹介部門数)

    3名

メディカル
化学/食品/素材
機械/メカトロニクス

私たちの姿勢は懇切丁寧なコンサルテーションに基づくキャリアアップと適材適 所の実現です。

この求人の担当コンサルタント

伊吹 明
株式会社キャリアリソース
伊吹 明
コンサルタント歴 : 8年
土/日でも面談可能 夕方以降に面談可能 レジュメ添削あり
  • 得意業種 メーカー(電気・機械・自動車関連) 、 住宅・不動産・建設・土木 、 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 管理部門 、 建築・設備・土木系技術者 、 電気・電子・機械系エンジニア

転職では、今までの経験スキルにプラスして、求人企業/募集職種に応じた事前準備が重要だと考えています。 □転職には縁(タイミング)が大きな比重を占めます。この縁を可能な限り良縁に導くため、カウンセリングを特に重要視しています。
□あなたのキャリアとスキル、そして希望条件をじっくり話し合いながらすり合わせて、転職希望先に沿った実現可能な最良の方針を一緒に考えます。
□履歴書・職務経歴書の書き方や面接への臨み方などの指導も良縁に導く大切な要素です。
□そして最後に良縁を獲得するのはあなたの実力と準備する努力によってです。
まずはお気軽にご相談頂ければと思いますので、ご連絡をお待ちしております。



似ている求人を探す

業種から探す

年収から探す

スキルから探す

勤務地から探す

市区町村から探す

こだわり条件から探す

詳細な検索条件で求人を探す

  • 【コールセンターでのWebツール導入・改善プロジェクトマネジメント】:導入支援及びPM業務。

    コールセンター、コンタクトセンター、ヘルプデスクのチャットボット・FAQコンテンツ等の導入支援/改善を行います。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。