上場企業 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
「下記①~⑤の教育企画業務を担当」①技術者教育(新入社員~若手社員を主な対象とし、実用的なOFF-JTを企画・設計・実施)②海外拠点の教育 (海外拠点の技術者を主な対象とし、実用的なOFF-JTを企画・設計・実施、事務局として出張)③技術部門への支援(社内技術部門にて運用中の技術者の能力向上を支援するシステムの企画・運用支援)④技術部門のOJT支援 (人財育成に最も重要なOJTを職場で促進させる企画・支援)⑤技術者交流(情報共有及び業務効率・品質の向上のため、技術者間の交流を企画・実施)※上記、入社後の具体的な仕事内容となる➀~⑤について、現担当者と協力して業務を進めていただきます。状況を見ながら、早期に主体者となって、業務に取り組んでいただきます。※中途入社者比率は約75%であり、自動車、機械、電機、などの業種からご入社いただいており、中途入社者であっても安心して活躍できる環境です。<ポジションのやりがいや魅力>「研究開発人財戦略チーム」は、「人(社員)」は会社の「財(たから)」という考えのもと活動している部門です。・技術者の育成を支援することにより、個人の能力開発、延いては、魅力的な製品開発、品質/業務効率改善に間接的に貢献でき、クボタがこれからも社会に貢献し続けるために非常に重要な部門です。・海外への教育の拡充を進めており、技術者育成基盤構築に一役買っていくため、やりがいのある仕事です。<想定されるキャリアパス>(入社5年目以降のイメージ)「人財育成に関する専門知識・スキル・ノウハウ」、「企画能力」、「コミュニケーション能力」等が高まると思います。まずは、国内向け業務に取り組んでいただきますが、将来的には海外拠点に向けた業務をお任せする可能性があります。
管理部門 > 管理部門 > その他(管理部門)
自動車・自動車部品・輸送用機器
26歳~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【学歴】大学、大学院卒 【語学】基礎会話レベル以上 TOEIC 500点以上が望ましい【必須経験(MUST)】◎機械系、電気系、材料系の幅広い知識がある方。【期待する人間性】・人財育成業務に「興味と意欲」がある方で、「素直で誠実」な方・チーム内及び関連部門と良好なコミュニケーションをとり、業務を推進して頂ける方
450万円~849万円 ※経験スキル、前年収やご年齢により決定となります。<年収参考例>■27歳:539.2万円(扶養家族1名、住宅手当有、残業代を除く)■34歳:715.8万円(扶養家族3名、住宅手当有、残業代を除く)他に、通勤手当等の手当支給有。
リーダー , メンバー
正社員
大阪府 ●大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47(本社)●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
・8:30~17:00(休憩時間12:00~12:45)
※年間休日:125日 ・年末年始 ・夏季 ・GW ・年次有給 ・慶弔休暇等
※正社員(試用期間:3か月)※社会保険完備※福利厚生: ・退職金制度 ・貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金、住宅財形)、団体貯蓄保険 ・企業ファンド(従業員持ち株会) ・ファミリーライフサポート保険 ・カフェテラスプラン(スポーツ施設利用補助、旅行費補助等) ・各種健康診断 ・人間ドック補助等
1890年
840億円
33,845名
※農機最大手企業(現在の海外売上高比率68%) 「衣食住のうち、食・住に直結する社会的意義の高い事業に携わることができ、世界が直面する食糧・水・環境問題の解決に直接的に貢献できる企業です」■グローバル・メジャー・ブランドを目指し、2021年度に売上2兆円達成した企業。■海外売上比率67%超、営業利益率11%超の優良実績企業。
■所属予定部署は、各「専門技術部会、講師、研究開発部門、人事部、その他関連部門」と密にコミュニケーションを取り、協議・連携しながら教育企画業務を中心に、事務局として推進しています。■入社後に担当して頂く業務は、適性に応じ一部分~全般となります。
1995年2月20日
1,000万円
3名
私たちの姿勢は懇切丁寧なコンサルテーションに基づくキャリアアップと適材適 所の実現です。
転職では、今までの経験スキルにプラスして、求人企業/募集職種に応じた事前準備が重要だと考えています。 □転職には縁(タイミング)が大きな比重を占めます。この縁を可能な限り良縁に導くため、カウンセリングを特に重要視しています。□あなたのキャリアとスキル、そして希望条件をじっくり話し合いながらすり合わせて、転職希望先に沿った実現可能な最良の方針を一緒に考えます。□履歴書・職務経歴書の書き方や面接への臨み方などの指導も良縁に導く大切な要素です。□そして最後に良縁を獲得するのはあなたの実力と準備する努力によってです。まずはお気軽にご相談頂ければと思いますので、ご連絡をお待ちしております。
【人財育成推進業務(研究開発人財戦略チーム)】の募集です!農機最大手のグローバル企業でのお仕事です。
「機械系、電気系、材料系出身」かつ「部内外関係者と密にコミュニケーションを図り信頼を得て組織・人を巻き込み、自立して業務をやり遂げ」ながら、DX推進にも積極的に対応する方に向いた人財育成業務です!
送信に失敗しました。