年間休日120日以上 土日祝日休み
※高速道路の土木工事管理□設計照査□発注援□品質管理:「過程各段階で品質を確認し、規格を満する的物を効率的に建設するように指導」□安全管理:「業者に対する安全管理に関する指導」□管理品質および安全を確保しつつ、定められた期間内で完成するように管理及び指導。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
【必須の経験スキル】◎1級施管理技資格保有者(または2級施管理技保有者:ただし現場によります)◎高速道路・橋梁・トンネルのいずれかの工事経験(NEXCO関連のご経験有れば尚可)◎PC操作(EXCEL)◎見積もり経験◎高卒以上の基本学力がある方○NEXCOでの施管理業務経験者尚可○積算/見積もり経験(60歳以上の場合には必須)
500万円~999万円 ※想定年収は経験スキルにより決定します。<各種手当>・住宅当0~50,000円・資格当合格登録者対象(複数合格登録している場合は、番い額を給)・出向当※出向時に給・残業手当別途支給(通常10~20時間/締切時など100~150時間の時期もあり)
メンバー
正社員
山形県 / 東京都 / 神奈川県 / 滋賀県 / 新潟県 / 静岡県 / 福岡県 NEXCO東日本/中日本/西日本の各地工事現場事務所:※郡山・新潟・長岡・松本・長野・大月・八王子・横浜町田・静岡・浜松・富士・御殿場・池尻(目黒区)・幕張・多治見・彦根・藤井寺・北九州等
・9:00-17:30 (内1時間休憩含む12:00~13:00)
・完全週休2日制(年末年始休暇(12/29-1/3)、夏季休暇(3日))
・社会保険完備・工事現場からの帰省制度(独身月1回、既婚月2回/費用は会社負担)・退職金制度:※勤続3年以上
1968年
9000万円
314名(AECグループ5社全体で550名)
<主要事業>・建設コンサルタント・測量・地質調査・計量証明・土壌汚染状況調査指定機関・特定労働者派遣・特定建設業
※今回は主にNEXCO管轄高速道路の施工管理業務を行なっていただきます。<競合優位性>同社は建設コンサルタントとして、橋梁や道路等の土木設計業務を行っていますので、各施工管理現場で技術的問題が発生した際、社内でサポートを行う事が可能です。<配属場所>NEXCO東日本・中日本・西日本において、30ヶ所の施工管理現場がありますのでご自宅に近い現場での勤務も可能です。(人員配置等により、自宅近隣が難しい場合もあります)<就業環境>入社後は、各NEXCO事務所に出向して業務を行っていただきます。NEXCOのリニューアル工事は今後も継続しますので様々な経験を積み能力を高めることができます。
1995年2月20日
1,000万円
3名
私たちの姿勢は懇切丁寧なコンサルテーションに基づくキャリアアップと適材適 所の実現です。
転職では、今までの経験スキルにプラスして、求人企業/募集職種に応じた事前準備が重要だと考えています。 □転職には縁(タイミング)が大きな比重を占めます。この縁を可能な限り良縁に導くため、カウンセリングを特に重要視しています。□あなたのキャリアとスキル、そして希望条件をじっくり話し合いながらすり合わせて、転職希望先に沿った実現可能な最良の方針を一緒に考えます。□履歴書・職務経歴書の書き方や面接への臨み方などの指導も良縁に導く大切な要素です。□そして最後に良縁を獲得するのはあなたの実力と準備する努力によってです。まずはお気軽にご相談頂ければと思いますので、ご連絡をお待ちしております。
【土木施工管理職(1級土木施工管理技士資格要)】:全国の高速道路に関わる土木工事施工管理。
送信に失敗しました。