NEW #1084414 掲載予定期間:2023/09/19(火) ~ 2024/01/31(水)

【ビジネスプロデューサー】医療・福祉の分野を中心に、VRサービスを開発・提供している企業です。

企画提案からVRコンテンツ制作、広報と連携したPR発信までを指揮するビジネスプロデュースのお仕事です。

求人会社名:「テクノロジーはそれを必要とする人に使われて 初めて価値がある」という理念の企業です。

リーダー , メンバー
400万円~800万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場(IPO)準備中 大きな裁量を持って勤務可能 自社サービスに携われる 海外勤務あり 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募

  • 仕事内容

    《具体的な業務内容》
    □VRを活用したソリューションの企画営業
    □VRビジネス企画のプロデュース
    □制作進行管理
    ※現在、ありがたいことに多くのお問合せをいただいています。新規開拓より、課題解決のためのプロセス、提案に注力できます。
    《プロダクト例》
    「医療機関や教育機関らとの共同プロジェクトの他、安全教育や技能伝承などクライアントの課題解決のためのVRプロダクトを担当していただきます」
    <デジタル治療>
    「発達障害者のためのソーシャルスキルトレーニングVRで培ったノウハウを生かし経験を生かし、一人でも多くの方が、適切な治療を受け、豊かな生き方ができる世の中を実現するため、医学的エビデンスに基づいた新たなデジタル治療を開発します」
    《同社VRプロダクトの強み》
    ・TV局出身の映像のプロが作る本人目線の360°VRによる臨場感あるコンテンツ
    ・スマートデバイス活用によるシンプルなオペレーション 、誰にでも使いやすいUI設計
    ・効果測定により"見せて終わり"ではない、実践活用に効果的なVRを構築

  • 職種分類

    営業 > 営業 > メディカル営業(MR・MS他)

  • 業種分類

    その他(通信・ネットワークサービス)

  • 年齢

    27歳~42歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須要件(MUST)】
    ◎VRに可能性を感じている方
    ◎企画提案、営業経験
    ◎Keynote、PowerPointを使った企画書作成スキル
    ◎見積書や請求書の作成スキル
    ◎何らかの進行管理経験
    ◎大卒以上
    【歓迎要件(WANT)】
    〇広告代理店やSIer、医療業界での営業経験
    〇テクノロジービジネスへの興味関心
    〇映像制作や進行管理に関する知識、経験
    〇事業計画書の作成経験
    〇医療業界における人脈ネットワーク
    〇語学力:北米、東南アジアへ海外展開中ですので、英語力が活かせるポジションがあります。
    【求める人物像】
    ・プラス思考で明るい性格の方
    ・解決策を自主的に考え、スピード感を持って行動できる方
    ・医療業界について興味があり、学ぶ姿勢のある方
    ・お客様とビジネス作りたい、事業開発志向がある方
    ・ITサービスに興味があり普段から利用している方

  • 年収

    400万円~800万円
    ※想定年収は、経験スキルによります。
    ・賞与あり(半年在籍後に支給)
    <手当>
    ・通勤交通費(上限3万)
    ・住宅補助(3駅圏内・月3万円)、引越し補助(初回のみ10万円)
    ・出張手当

  • ポジション

    リーダー , メンバー

  • 雇用形態

    正社員
    ・試用期間あり(3ヶ月)
    ・各種社会保険完備

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(市区町村)

    中央区

  • 勤務地(詳細)

    ・本社 :東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701
    ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙

  • 勤務時間

    ・10:00~19:00
    ※時差出勤(9時〜11時出社)可能

  • 休日・休暇

    ・土日祝日休み :年間休日125日以上 / 完全週休2日制 / 有給休暇 / 年末年始休暇(5日程度)/ 夏季休暇(3日)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇 / 産前・産後休暇 / インフルエンザ特別休暇

  • 福利厚生

    ・Enjoy10%制度
    (1週間のうち業務時間の10%を“インプットを楽しむ”時間に当てて良い制度)
    ・メンターご飯サポート制度
    (新入社員と先輩の外食代を毎月最大3万円、入社後6ヶ月間補助)
    ・社内表彰制度
    ・外部セミナーやイベント参加費・書籍購入費補助
    ・もぐもぐランチ制度
    (週に1回会社支給でみんなでランチ)
    ・フリードリンク
    (コーヒー類、お茶、炭酸飲料)
    ・ゲーミングルーム

  • <選考ステップ>

    ・書類選考
    ・カジュアル面談または1次面接(所属長、人事)
    ・2次面接(役員)
    ・最終面接(代表)
    ※最終面接前にVRデモ体験や課題への取り組みをお願いする場合もあります。
    ※ご経験、選考状況により変動します。

求人会社情報

  • 設立

    2014年5月15日

  • 資本金

    1,246,820,778円(資本準備金を含む)

  • 従業員

    70名

  • 事業概要

    ●同社は、プロフェッショナルクオリティのVRと、そのビジネス活用を促進する先端テクノロジーソリューションを開発しているテクノロジーカンパニーです。
    ●先端テクノロジーを一部の専門家だけでなく、本当にそれを必要としている人達に届けていくことをミッションとしています。
    ●医療・福祉の分野を中心に、人の成長を加速し、生きがいを支援するVRサービスを開発・提供していきます。
    <主要事業>
    ・先端テクノロジーの研究開発
    ・エンターテイメント企画開発
    ・ソフトウェア開発
    ・プロダクトデザイン
    ・コンテンツ制作
    ・コミュニティの企画運営
    ・イベントの企画運営
    ・海外ビジネスコンサルティング

職種PR

■自社VRの技術を活かし、クライアント課題を解決に導く企画提案を仕掛け、新しいサービスを立ち上げていくビジネスプロデューサーを募集します。
■昨今特に医療・福祉業界からの引き合いも多く、医療従事者の技能向上はもちろん、多忙な医師たちの働き方向上にもつながるソリューションを生み出す社会貢献性の高いポジションです。
<概要>
・医療福祉に特化したVR総合プラットフォームの提供
・医療現場のVRライブ配信とデータ蓄積を同時に実現
・Digital Therapeutics :DTx(デジタル治療)の推進

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社キャリアリソース
株式会社キャリアリソース
  • 設立

    1995年2月20日

  • 資本金

    1,000万円

  • 従業員(紹介部門数)

    3名

メディカル
化学/食品/素材
機械/メカトロニクス

私たちの姿勢は懇切丁寧なコンサルテーションに基づくキャリアアップと適材適 所の実現です。

この求人の担当コンサルタント

伊吹 明
株式会社キャリアリソース
伊吹 明
コンサルタント歴 : 8年
土/日でも面談可能 夕方以降に面談可能 レジュメ添削あり
  • 得意業種 メーカー(電気・機械・自動車関連) 、 住宅・不動産・建設・土木 、 IT・ソフトウェア・インターネット
  • 得意職種 管理部門 、 建築・設備・土木系技術者 、 電気・電子・機械系エンジニア

転職では、今までの経験スキルにプラスして、求人企業/募集職種に応じた事前準備が重要だと考えています。 □転職には縁(タイミング)が大きな比重を占めます。この縁を可能な限り良縁に導くため、カウンセリングを特に重要視しています。
□あなたのキャリアとスキル、そして希望条件をじっくり話し合いながらすり合わせて、転職希望先に沿った実現可能な最良の方針を一緒に考えます。
□履歴書・職務経歴書の書き方や面接への臨み方などの指導も良縁に導く大切な要素です。
□そして最後に良縁を獲得するのはあなたの実力と準備する努力によってです。
まずはお気軽にご相談頂ければと思いますので、ご連絡をお待ちしております。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【ビジネスプロデューサー】医療・福祉の分野を中心に、VRサービスを開発・提供している企業です。

    企画提案からVRコンテンツ制作、広報と連携したPR発信までを指揮するビジネスプロデュースのお仕事です。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。